子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

忙しい日々の味方!「食品の宅配サービス」を上手に活用する方法

春から新生活がスタートしたり、年度の切り替えにあわせてスケジュールを見直そうと思っている人……多いのではないでしょうか? 家事のなかでも手間が大きいものの1つが買い物。週に何度か、スーパーまで行って重たい袋を持って帰ってくるのはなかなか骨が折れますよね。

そんなときには、「食品宅配サービス」を使うという選択肢が。実際に使ったことのある人だからこそわかる、メリットやデメリット、上手な活用方法を教えてもらいました。

「食品宅配サービス」を使ったことがある人は、約半数以上!

null

今回『kufura』では、男女99人にアンケート調査を実施。食品宅配サービスの使用について聞きました。

結果がこちら。

【あなたは「食品宅配サービス」を使っていますか?】

使っている・・・15.1%(15人)

以前は使っていたが、やめた・・・37.4%(37人)

使っていない・・・47.5%(47人)

半数以上が「使った経験がある」と回答。現在使っている人は約15%でした。

使っている(使っていた)食品宅配サービスとしては、生活協同組合(コープ)やオイシックスなどが多くあげられていました。

「使っている」人が続けている理由や、「以前は使っていた」という人がやめた理由は、どんなものなのでしょうか? それぞれ、詳しく見ていきましょう。

食品宅配サービスの「メリット」「デメリット」は?

null

アンケート回答者のうち、「使っている」「以前は使っていた」と答えた52人にメリットやデメリットを聞いたところ、下記のような結果になりました。

【食品宅配サービスのメリットのどんな点にメリットを感じますか?】(複数回答可)

第1位:重い食材を運ぶ必要がない・・・71.2%(37人)

第2位:ここでしか購入できないものがある・・・61.5%(32人)

第3位:子育てなどが大変で買い物に行く時間がないので助かる・・・44.2%(23人)

第4位:オーガニック、減農薬の食材を購入できる・・・30.8%(16人)

第5位:献立やレシピがついてくる・・・28.8%(15人)

第6位(同率):新鮮な食材が届く・・・26.9%(14人)

第6位(同率):栄養バランスがとれている・・・26.9%(14人)

第8位:余計な食材を買わずに済む・・・23.1%(12人)

第9位:生産者の情報がわかる・・・21.2%(11人)

まずはメリットから。半数以上が選んでいた「重い食材を運ばずに済む」「他では購入できないものがある」の他、買い物に行くよりも時短になること、サービスによっては献立があらかじめ決まったセットを購入できることなどを魅力に感じているようです。

【反対に、どんな点がデメリットだと感じましたか?】(複数回答可)

第1位:価格が高い・・・80.8%(42人)

第2位:送料がかかる・・・50.0%(26人)

第3位:受け取るタイミングが難しい・・・40.4%(21人)

第4位:時間がかかる・・・17.3%(9人)

第5位:使いきれずにダメにしてしまう・・・13.5%(7人)

デメリットとしてあげられていたのは、商品価格や送料といった金額面が最多でした。毎週それぞれの家まで届ける分、どうしても割高にはなるようです。

また、届くタイミングによって予定が制限されたり、届く時期に必要なものや量を予測して購入する難しさなども理由として挙げられていました。

これらのメリット・デメリットを総合して考えると、賢い食品宅配サービスの利用方法は「スーパーなど他の購入経路と使い分けて、割高でも宅配でしか買えないものや、重いもの、かさばるものを中心に買う」こと、と言えるかもしれません。

「食品宅配サービス」と「スーパー・専門店」を上手に使い分け!

null

そこで最後に、食品宅配サービスとスーパー・専門店などとの使い分けに着目して、寄せられたコメントをご紹介します。

「油や牛乳などの重いものや、まとめ買いするときは宅配サービスを利用する」(34歳女性/会社員)

「宅配サービスでは、添加物が少ないものや、宅配オリジナルの冷凍食品を主に買っていました。スーパーだと毎回同じものばかり買ってしまうので、週替わりで違う商品が買える宅配は選ぶのが楽しかったです。でも、買いすぎてしまうのと、値段が高い、配達の日は外出しづらいなどの理由でやめてしまいました」(44歳女性/パート・アルバイト)

「野菜などの傷みやすい食材は、自分で手に取って選びたいので宅配ではあまり購入しない」(38歳男性/会社員)

「飲み物などの重い物や、オムツなどかさばる物は宅配を利用し、お肉やお刺身など、なまものはスーパーで購入しています。お野菜は、宅配だと産直のものや珍しいものがあり、見ているだけでも楽しいです。無添加やオーガニックなど素材にこだわった商品を入手しやすいのも魅力だと思います」(44歳女性/主婦)

「魚や肉は、スーパーや専門店で買う方が安いのでそちらで購入している。重い米やかさばるペーパー類は宅配を利用するようにしている。また、スーパーでは手に入らない、1,000円台の色んな手土産類が宅配だと手に入るのも、重宝しています」(48歳女性/自営業)

「両方の価格差を見て、比べて決めています」(33歳女性/パート・アルバイト)

価格と手間、さらには美味しさやバリエーションの豊富さなどを比べ、何を重視するのか、判断基準は人によって違うもの。多少コストが高くなっても、買い物の手間やそれにかかる時間を他にあてられるのは大きなメリットです。

また、災害時のための水や食料のローリングストックも、宅配サービスを利用すれば重さを気にせず、まとめて購入しやすいですね。

忙しい日々のなか、買い物を負担に感じている方は、ぜひ食品宅配サービスの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載