子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

カルディの「あげ玉 柚子こしょう味」が中学生息子に好評!油っぽくないサクサク感がたまらない…!【本日のお気に入り】

kufuraメンバーズ・プロののぞみです。今回は秋冬のおうちごはんメニューにプラスするとコクと旨味がアップして、ちょっとした大人な辛みが堪らない!おすすめのトッピングアイテムをご紹介します。

公式推しの「たぬきおにぎり」。ピリッと大人のおにぎりに

null

『カルディ』で見つけた「もへじ あげ玉 柚子こしょう味」は、柚子こしょうのピリッとした辛みとさわやかな香りが効いているサクサクのあげ玉です。

パッケージに「たぬきおにぎりがオススメ!」とあるので、作ってみました。

あたたかいご飯にめんつゆ、青のり、あげ玉柚子こしょう味を混ぜて握るだけ。

握りたてはサクサクとした食感が残っていて、時間が経つとしんなり馴染んでどちらも美味しい!

さわやかな柚子こしょうが効いていて、あげ玉の油っぽさは感じません。

わが家では、中学生の息子が小腹がすいた時用に小さなおにぎりをストックしていますが、このあげ玉柚子こしょうおにぎりも「いつものおにぎりよりちょっとピリッとして美味しい」と好評でした!

これからの季節、秋晴れの日におにぎりを持って公園でのんびりお散歩も良いですよね〜。

他にも、秋冬におすすめのあげ玉アレンジはたくさんあります。

  • うどんや蕎麦にたっぷりのせて、ふんわり柚子こしょう香るあったかたぬきうどん・蕎麦に。
  • お茶漬けに追加トッピングすると、カリッと触感のあげ玉と、お出しを吸ってジューシーなあげ玉の両方が楽しめる。
  • レンジであたためた豆腐に、あげ玉、鰹節、青ネギをのせて麺つゆをかけると揚げだし豆腐風に。
  • 卵サラダ、ポテトサラダなど、サラダのトッピングでサクサク食感をプラス。
  • 卵焼きにあげ玉、青のり、白だしを入れて焼くと、コクがアップしてさらに美味しい!

個包装になっているのがとても使いやすくて、いつもの料理をちょっと味変したいな、もうちょっとアクセントが欲しいな、と思ったときに手軽にプラスできるところがとても気に入っています。

カルディで見かけたら、ぜひ試してみてくださいね。

構成/kufura編集部


のぞみ(kufuraメンバーズ・プロ)

シンプル志向の整理収納アドバイザー、ライター。暮らしもこころもかろやかに、ものとじぶんとゆっくり向き合える、続けやすい暮らしのちいさな仕組みを発信中。→Instagram(@non.karoyakani

kufuraメンバーズ・プロ
kufuraメンバーズ・プロ

kufura公式アンバサダー。整理収納アドバイザーの資格をもつ女性8名のメンバーで構成。整理収納のコツや日々のくらしについて発信中。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載