甘辛いタレがご飯にシミシミ
null「照焼チキンライスバーガー」(120g、138円・税込)を温めて食べてみると、甘辛く味付けされたチキンが柔らかく、ご飯にタレがシミシミになり、とっても美味しい! ご飯の焼きめの香ばしさもいい具合の調味料に。
これまで「豚生姜焼ライスバーガー」をよく食べていましたが、ほんのり生姜がきいているためやや辛味を感じる味に対し、照焼の方は甘みがあり、大人から子どもまで万人受けしそうな味。個人的にはどちらも違った美味しさがあり、その日の気分で選びたいため、豚生姜焼1:照焼チキン2、くらいの割合で冷凍庫にストックしようと思っています。
また、添加物が少ないのも業務スーパーのライスバーガーの良いところ。「豚生姜焼ライスバーガー」は添加物不使用、「照焼チキンライスバーガー」は増粘剤のみとなっています。
業スーは「スパイシーカレーチキンレッグ」もオススメ
null同じく業務スーパーの「スパイシーカレーチキンレッグ」もオススメ。骨付きの鶏もも肉が2本入っています。それを湯煎するか、電子レンジで温めて調理。
骨付きの鶏もも肉は、ほろりとほぐれるほど柔らかく煮込まれ、特製カレーソースは、さまざまなスパイスが使われ、なんとも食欲をそそる味。甘みとコク深さがある中にスパイシーさもあり、一度食べたらヤミツキになる美味しさです。
骨付きの鶏もも肉が2本入って365円(税込)というコスパのよさもいいですね。
ちなみに、カレーソースは温めるとサラッとしたスープ状になり、たっぷり入っているので野菜を加えてスープカレーのようにして食べています。
ちょっと小腹を満たしたいときや、忙しい日のご飯に、今回紹介した2品は大活躍してくれます。ストックしておくと便利ですよ。
食べることと動物をこよなく愛する。100均、カルディ、業務スーパー、コストコ、その他ご近所スーパーをパトロールするのが日課。話題の新スポットには必ず訪れる新しいもの好き。尊敬する人は、ポイ活主婦。