子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

飲み会で注文した「焼き鳥」1人で串ごと食べるor串から外してシェアする?その理由は

友人同士や職場の飲み会などで焼き鳥を頼んだとき、あなたは焼き鳥をどのようにして食べていますか? 1人で串ごと1本食べるのか、それとも串から外してみんなで分けて食べるのか。今回『kufura』では、20歳以上の男女500人にアンケート調査を行ってみました。

1本食べる派vs串から外す派…多いのはどっち?

null

まず最初に、飲み会での焼き鳥の食べ方について、1人で串ごと1本食べるのか、それとも串から外してみんなでシェアするのか聞いてみました。

「1人で串ごと1本食べる」・・・381人

「串から外してみんなでシェアして食べる」・・・104人

「その他」・・・15人

結果はこのとおりで、飲み会の際には、焼き鳥1本を1人で串ごと食べるという人が多数派であることがわかりました。では、なぜ飲み会でこのようにして焼き鳥を食べているのか、以下それぞれの理由を見ていくことにしましょう。

串から外さないほうが美味しい、衛生的…串ごと1本派の理由

null

まずは、飲み会でも1人で串ごと1本食べるという人たちの理由をご紹介していきます。

【串から外したら焼き鳥じゃない】

「串のまま食べるのが焼き鳥だと思うので、飲み会でも串から外さず丸ごと1本食べます」(49歳・男性/その他)

「串から直に食べないと、焼き鳥を食べている気がしないので、絶対にそのまま食べます」(55歳・男性/その他)

「串から外すと、焼き鳥がぐちゃぐちゃになって焼き鳥を食べている感じがしないので、1本食べるようにしています」(76歳・男性/その他)

たしかに、串から外すと焼き鳥が焼き鳥ではなくなってしまうし、焼き鳥を食べている感じがしないというのはよくわかりますよね。特に、男性はこう考える人が多いようです。

【串に刺さったまま食べたほうが美味しい】

「焼き鳥は串のまま食べるのがいちばん美味しいと思うので、絶対に串のまま食べます」(61歳・男性/技術職)

「焼き鳥は串から外さないで食べたほうが美味しいと聞いたので、1本丸ごと食べるようにしています」(40歳・女性/その他)

「箸で串から外すときに、肉から肉汁が抜けるのが嫌なので、美味しく食べるためにもそのまま丸ごと食べます」(36歳・男性/学生・フリーター)

焼き鳥は、そのまま丸ごと1本食べるから美味しいという人も。1本食べてこそ本当の焼き鳥の美味しさが分かるのかもしれません。

【人数分を頼むなど串から外して分ける必要がない】

「皆それぞれ、自分が食べたい焼き鳥を注文するので、わざわざ串から外してシェアする必要がありません」(74歳・男性/その他)

「飲み会では、大体同じ串を人数分頼むのが基本なので、串から外して分けることはありません」(52歳・女性/その他)

「必要なら追加注文すればいいだけのことなので、1本を1人で食べます」(51歳・男性/その他)

自分が食べたいものをそれぞれ頼む、同じ串を人数分頼む、必要なら追加注文をするという人も多く、わざわざ串から外してシェアする必要がないという意見もたくさんありました。

【衛生面が気になるので串から外さない】

「串から外すのは衛生的によくないと思うので外しません」(56歳・男性/その他)

「串から外して皆でつつくのは、不衛生なので絶対に嫌です」(52歳・女性/その他)

「中には、串から外すのを衛生面で嫌がる人もいると思うので、飲み会でも1本そのまま食べるようにしています」(47歳・男性/その他)

串から外す際は、未使用の箸や、箸先の使っている部分とは逆側の使っていない部分で外すとはいえ、手で握る部分だったりするので、衛生面から外すのはちょっとという声もありました。インフルエンザや新型コロナウイルスが気になる間は、丸ごと1本食べたほうが安心かもしれませんね。

【ほかにはこんな理由も!】

「串から外して食べるのは失礼だと聞いたので、マナー的に1本丸ごと食べるようにしています」(32歳・女性/弁護士)

「いちいち串から外すのは面倒くさいです」(35歳・女性/総務・人事・事務)

「串から外してシェアするのは、さすがに気をつかいすぎている感じがするので、1本をそのまま食べるようにしています」(43歳・女性/主婦)

「飲み会では、自分の周りに焼き鳥を串から外すような人がいないので、当たり前のように1本丸ごと食べています」(59歳・男性/営業・販売)

ほかにもいろいろな理由がありましたが、串から外して食べるのは失礼、串から外すのが面倒という意見が特に目立ちました。また中には、自分の周りに串から外すタイプの人がいない、そもそも串から外して分けるという概念がなかったという人もいました。

いろんな種類を楽しめる、食べやすい…串から外す派の理由

null

では逆に、串から外して食べる派は、どのような理由で外しているのでしょうか?

【串から外せばいろいろな種類が食べられる】

「いろいろな種類の焼き鳥を食べたいので、串から外して少しずつ食べるようにしています」(68歳・女性/主婦)

「皆でいろいろな種類を楽しみたいので、焼き鳥も串から外して分けるようにしています」(39歳・女性/その他)

「1人で食べるときはそのまま食べますが、複数人で飲みに行くときは、串から外して、みんながいろいろな種類の焼き鳥を食べられるようにしています」(62歳・男性/医師)

串から外してシェアすれば、いろいろな種類の焼き鳥を少しずつ食べることが可能に。こうすれば焼き鳥以外のつまみもいろいろ食べられるので、満足感も高まります。どちらかというと、男性よりも女性のほうが、この理由でシェアしている人が多い印象でした。

【串から外してみんなでシェアしたほうが楽しい】

「大勢で食べる場合は、串から外したほうが活気が出て、場が盛り上がる感じがするので、外して食べます」(45歳・男性/その他)

「みんなでシェアして食べたほうが楽しいと思うので、シェアしやすいように串から外しています」(62歳・男性/会社経営・役員)

「みんなでいろいろな種類を分け合って食べたほうが楽しいので、飲み会では焼き鳥を串から外します」(74歳・男性/その他)

みんなでシェアすることで、飲み会がより盛り上がるという意見も目立ちました。1本を1人で黙々と食べるよりも、同じものをシェアすることで、そこから会話もいろいろ弾みそうですね。

【串から外したほうが食べやすい】

「口の中で串が刺さるのが嫌なので、1人で食べるときも飲み会でシェアするときも、必ず串から外します」(53歳・女性/主婦)

「串のままだと食べにくいし、手も汚れますが、串から外せば箸で食べられて手が汚れないので、すごく食べやすくていいです」(49歳・男性/営業・販売)

「串についたままだと、焼き鳥は食べにくい。特に、女性が同席している飲み会の場合は、串から外して分けたほうが喜ばれます」(56歳・男性/その他)

焼き鳥は、串が口の中で刺さったり、タレの場合は手がベタベタするなど、食べにくい場合も。串から外すことで食べやすくなるので、飲み会では特に女性に喜ばれるようです。

【ほかにはこんな理由も!】

「本数、種類的に、みんなに均等に配分できるように、飲み会のときは串から外します」(82歳・男性/コンサルタント)

「大勢で食べるときは、串から外して分けるのがマナーだと思うので、外すようにしています」(54歳・男性/営業・販売)

「人数分の本数がないときは、皆で平等にシェアできるように、串から外して分けます」(57歳・男性/その他)

「1人で1本丸ごと食べるのは、独占しているようでなんとなく悪い気がするので、串から外してみんなで分けるようにしています」(62歳・女性/主婦)

理由はほかにもいろいろあるものの、飲み会参加者みんなで数や種類などを均等に分けるため、串から外してシェアするのがマナーだと考えている人が多いようです。

いかがでしたか? どちらの食べ方が正しいということはありませんが、飲み会での焼き鳥の食べ方にもいろいろな理由があることがわかりました。自分はもちろん、いっしょにお酒を飲む人たちが、楽しく気持ちのいい時間を過ごせるように、周りに確認したうえで食べるようにするといいかもしれませんね。

土田奈々子
土田奈々子

フリーライター。2011年よりイギリス在住。渡英前は出版社に勤務し、金融機関向け専門誌やマタニティ&ベビー誌の編集に携わる。現在は、ウェブを中心に女性向けの記事を数多く執筆。得意ジャンルは、妊娠・出産・育児や女性の健康、海外生活事情など。プライベートは、田舎の小さな村で日英バイリンガル育児に奮闘する二児の母。自分自身の働く主婦としての目線、子育て中の母としての目線を大切にしながら記事を書いていきます

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載