「とろろ」がすぐ使えるって、楽ちん!
nullこんにちは。コストコ、業務スーパーが大好きなブロガー/WEBライターのバロンママです。
今回は業務スーパーの、とても便利な冷凍品をご紹介いたします。大容量なので敬遠してしまうかもしれませんが、コツを覚えたら使いやすい! 冷凍庫に常備しておくと、あと1品……というときに役立ちますよ。
とろろ(1kg)1,058円(税込)
国産の長いもをすりおろし冷凍した“とろろ”。皮をむき、すりおろす作業をしなくてもすぐ使えるのは最高です!
一度にすべてのとろろを使うことはまずないと思います。小分けにし、使わない分は冷凍保存しておくと、使いやすいのでおすすめです。
購入したとろろのパックを凍ったまま保冷バッグに入れておくと、冬なら2時間ほどで包丁で切りやすいかたさになります。角が少し溶けてきた感じが目安。
それをまな板の上に置き、キッチンばさみなどで袋を切り開き、そのまま8等分にすると使いやすい量になります。ブロックをひとつずつラップでくるみ、冷凍用の保存袋に入れ冷凍庫で保存します。今回はこうしてできた約125gずつのとろろのブロックを1つずつ調理に使用していきます。
調理するときは自然解凍、もしくは150Wの電子レンジで約3分加熱し、スプーンで崩すととろとろの状態になります。
ほうれん草とベーコンのとろとろ和風グラタン
nullホワイトソースの代わりに、麺つゆで味付けしたとろろとチーズで簡単グラタンを作ります。冷凍ほうれん草を使うと更に時短に! あっさりとした、ふわふわの食感の簡単グラタンです。
オリーブオイルやバターなど、お好きな油脂でベーコンとほうれん草を炒め、耐熱容器に入れます。解凍したとろろ1ブロック分(約125g)に、4倍濃縮の麺つゆ小さじ2を入れてよく混ぜたものを上にかけ、チーズをのせて焦げ目がつくまでトースターで焼くだけ!
もちもちとろろの甘辛焼き
null解凍したとろろ1ブロック分(約125g)に片栗粉大さじ3を入れよく混ぜます。
小さめのフライパンに多めの油を入れ、とろろをスプーンで落とし、時々ひっくり返しながら両面にこんがり焼き色がつくまで焼きます。
一度取り出し、フライパンに残った余計な油をキッチンペーパーでふき取り、だし醤油大さじ1、みりん小さじ2を入れ沸騰させたら弱火にし、焼いたとろろを戻し入れ、ひっくり返しながら水分がなくなるまで絡めます。
もちもちでくせになるおいしさ! 冷めてもかたくならないのでお弁当にもぴったりです。
とろろとのねぎキムチ焼き
null解凍したとろろ2ブロック分(約250g)に、片栗粉大さじ2を入れてよく混ぜます。そこへピザ用チーズ、キムチをそれぞれカップ2分の1くらい、輪切りにした長ネギ約7~8cm分を入れてさらによく混ぜます。
それを、ごま油を入れ熱した小さめのフライパンに入れ、蓋をして蒸し焼きにし、底に焦げ目がついたらひっくり返し、両面に焼き色が程よくついたらできあがり。ポン酢をつけていただきます。ピリ辛でもちもちの食感が癖になりますよ。
今回はすべて加熱して使用しましたが、もちろん解凍したとろろはそのまま食べられます。とろろご飯や山かけなども簡単に作れてとっても便利。1kgという大袋でもあっという間に使い切れてしまうはず!
ぜひお近くの業務スーパーでチェックしてみてくださいね。
バロンママ
コストコ・業務スーパーマニア。
コストコへ通い続けて18年。関東地方全13倉庫を制覇、そして日用品から食品までコストコ商品に囲まれた生活をしています。業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ・業務スーパー商品のアレンジレシピ考案を得意としています。
ブログやInstagramではコストコ・業務スーパー情報を日々更新中!
ブログ:https://ameblo.jp/baronmamadesu/
Instagram:@costco_love_baronmama