寄せ鍋はおだしの旨みを吸う食材を
null「寄せ鍋のあとはそうめんを入れる。にゅうめんみたいでいいかんじ」(32歳男性/営業・販売)
「寄せ鍋に、ワンタンの皮だけを入れる。これで主食になる」(50歳男性/公務員)
「寄せ鍋の後に餅を入れて雑煮にして食べる。餅が余りやすいから消化するためです」(53歳女性/その他)
「寄せ鍋の後にカレーと蕎麦を加えてカレー蕎麦」(46歳男性/その他)
「寄せ鍋にスープを少なめにして塩味を足す。うどんを入れて焼きうどん風に。もみ海苔をかけても美味しい」(57歳女性/主婦)
いろいろな具材を入れる寄せ鍋は、おだしもたっぷりで複合的な味わいになるためか、さまざまなシメのアイディアが寄せられました。おだしの旨みをたっぷり吸うものも多く、試してみたいものばかり!
キムチ鍋は韓国風のシメが人気
null「キムチ鍋に餅を入れる。キムチ鍋+餅の組み合わせをあんまり外で食べたことがなかったから、興味本位でやってみたら美味しかったので、それ以来入れてる」(38歳女性/その他)
「鍋のシメはキムチ鍋の時のみ天ぷらを入れて食べる」(45歳男性/その他)
「キムチ鍋でしめにちぢれ麺を入れてキムチラーメンで食べる」(56歳男性/その他)
「キムチ鍋のしめの雑炊には味噌を入れる」(44歳女性/学生・フリーター)
「キムチ鍋のシメにご飯とチーズを入れる」(51歳女性/その他)
ピリッと辛いキムチ鍋はやはり韓国風のシメに!という回答が多数。餅を入れてトッポッキ風にしたりラーメンを入れたり、雑炊にする際にもちょっとひと工夫している人が多くみられました。
すき焼きはシメでも甘辛さを存分に堪能
null「すき焼きのあとに入れるうどんにチーズを入れたりします」(38歳男性/その他)
「すき焼きのシメは絶対にうどん! すき焼きにうどんは最強です。それにご飯と卵も入れて、うどんご飯の雑炊にします」(54歳女性/主婦)
「すき焼きの後、焼きそばを作る」(57歳女性/その他)
「年末に餅をつき、すき焼きをするのでその時は〆にお餅を入れます」(54歳男性/その他)
うどんやお餅など、すき焼きの甘辛い味が染み込むシメはやっぱり鉄板! うどんとご飯、うどんと餅など、複数のシメを組み合わせている人もいました。また、少数ながらちらほら見受けられたのが焼きそば。旨みをすべて絡められそうで試してみたくなりますね。
豆乳鍋・トマト鍋は洋風に
null「豆乳鍋に粉チーズをたくさん入れてカルボナーラっぽくします」(24歳女性/その他)
「豆乳鍋のときは、汁が甘いのでうどんではなく、米を入れてリゾット風にしていただく」(41歳女性/その他)
「トマト鍋のシメは卵とチーズでリゾット」(57歳女性/学生・フリーター)
「トマト鍋をしたときは茹でたパスタを入れて、スープスパにする」(56歳女性/主婦)
「トマト鍋の時はゴルゴンゾーラチーズを大量投入してフォンデュにしています」(56歳男性/金融関係)
豆乳鍋やトマト鍋は圧倒的に洋風のシメがやっぱり合う! リゾットやスパゲティなどの声が多く寄せられましたが、その中でも、パスタはロングタイプではなくショートパスタにするなど、こだわりのある方もいました。
たこ焼きにじゃがいも、その他こんなシメも
null「鴨鍋。残り汁をご飯にかけるとクッパみたいでうまい」(53歳男性/その他)
「水炊きの後に雑炊を作ります。卵と御飯中心ですが、チューブバターで味付けをします。バターなのでこってり感はありますが、その分満腹感を得られるのでシメに良いと思っています」(54歳男性/会社経営・役員)
また、鍋の種類にかかわらず、こんな声も。
「冷凍たこ焼きを入れて食べると楽しい気持ちになります」(52歳女性/主婦)
「シメにジャガイモを入れる」(44歳女性/主婦)
「食パンを入れて、オニオングラタン風にして食べます」(55歳男性/総務・人事・事務)
定番の鍋も、シメを変えるだけでちょっと違った雰囲気になり、よりいっそう楽しめそう。気になるシメがあったら、試してみてはいかがでしょうか?