子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

【写真16枚】無印良品のおすすめ「大袋菓子」3商品を写真で見る!個包装・シェアしやすい・賞味期限が比較的長めの3ポイントでセレクト!

【写真1】

常温で5年6カ月もつ『井村屋』の「えいようかん」(702円・税込)の賞味期限まで、あと2カ月と気がついたときの衝撃たるや。

【写真2】

245g入り「ぶどうのクッキー」(399円・税込)。

【写真3】

150g入り「ぶどう糖のラムネミックス」(399円・税込)。

【写真4】

12本入り「塩チョコスティックパイ」(399円・税込)。

【写真5】

ジッパー付きのかわいいビニール袋へ小分けにすれば、子ども同士でプチギフトのようにも使える。

【写真6-9】

何度もリピートしている「ぶどうのクッキー」(399円・税込)

軽やかですが、口中の水分を奪われる感じではない。お茶請けにしても。

数えてみたら、245g入りで23個入っていました(筆者調べ)。

一つひとつのサイズ感は、直径2cmくらい。

【写真10-12】

「ぶどう糖のラムネミックス」(399円・税込)

いつもぽち菓子で選んでいるラムネ。初めて買いました。

こちらは「ぶどう糖のラムネミックス」(399円・税込)。上からいちご、メロン、サイダー、マンゴー味。4種類もたのしめるのはうれしい。

なんと、150gで48個も入っていた!

【写真13-15】

「塩チョコスティックパイ」(399円・税込)

甘いとしょっぱいのバランスが絶妙。

1本ずつ個包装されています。1本あたりのサイズは8cmくらいです。

大袋を開けると、ふわりとチョコレートのよい香り。プラスチックトレーに12本がお行儀よく並んでいます。

【写真16】

季節限定「紅はるかのスティック芋ようかん」(390円・税込)も賞味期限365日だったので、ローリングストック。食べやすいスティック形で、お芋の味がしっかりして、おやつとして秀逸。

 

 

【本日のお気に入り】バックナンバー

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載