【写真1】
2~3人家族にぴったりの1.6Lタイプを使用
【写真2-9】
「里芋のそぼろ煮」
材料(2~3人分)
(1)里芋は皮をむき、大きければ半分に切る。塩少々(分量外)をふって手でもみ込み、ぬめりが出てきたら水で洗い流す。水気をしっかりとふき取る。
(2)ホットクックの内鍋に(1)を入れ、その上に豚ひき肉をほぐしながら加える。
(3)<調味料>を加えてホットクック本体にセットし、まぜ技ユニットを装着
(4)「メニューを選ぶ」→「カテゴリーで探す」→「煮物・炒め物」→「野菜」→「里いもの煮ころがし」をセットしてスタート
(5)完成直後がこちら
(6)手動メニューから「煮詰める」ボタンを選択し、蓋を開けて3分ほど水分を飛ばしながら煮詰め、ひき肉をほぐす。
里芋にひき肉を加えることでうま味とジューシーさがプラス!
【写真10-14】
「里芋のみそマヨチーズ焼き」
(1)里芋は皮をむき、厚さ1cm程度に切る。塩少々(分量外)をふってもみ込み、ぬめりが出たら水で洗い流す。水気を拭きとり、蒸しトレイに並べる。
(2)ホットクックの内鍋に水200mlを注ぎ、蒸しトレイをセットします。「メニューを選ぶ」→「カテゴリーで探す」→「蒸し物」→「蒸し野菜」を選んでスタート
(3)蒸し上がり直後がこちら
(4)里芋と<調味料>を混ぜ合わせて耐熱容器に並べる。ピザ用チーズをのせて、オーブントースターでチーズが溶けて焼き色が付くまで5~6分焼く。
淡白な味わいの里芋にみそマヨソースとチーズが絡んで、メリハリのある味わいに!