子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

【写真18枚】穴に花を通すだけ!「Hanataba – Bouquet twister(ブーケツイスター)」で実際に花束をいけた様子を写真で見る!

【写真1】

穴に茎を通して、最後にツイスターの上下をくいっと回すだけで完成。

【写真2】

再生アルミニウム製でSサイズとMサイズが入っています。2個セットで4,950円(税込み)。

【写真3】

Sサイズ(D46×H40mm)は7穴、Mサイズは(D66×H45mm)19穴。

【写真4】

底に穴の位置を合わせてシリコンパッドを貼ります。これによって茎がずり落ちるのを防ぎます。

【写真5】

シャクヤクもそろそろ終わりの時期。

【写真6】

それぞれの穴に挿していきます。

【写真7】

ツイストしてみました。たしかにスパイラルが簡単にできる。

【写真8】

頭が重いのか、なかなか自立しなかったので、剣山のように花瓶の中にそのまま一緒に入れて飾ってみました。

【写真9】

ラインフラワーにぴったりのデルフィニウム。画像提供:青山フラワーマーケット

【写真10】

直線的でメイン(マス)フラワーとして使えるガーベラ。画像提供:青山フラワーマーケット

【写真11】

やっぱりバラは華やかで映えます。画像提供:青山フラワーマーケット

【写真12】

バラとトルコ桔梗で再挑戦。

【写真13】

ツイストしたら、なんかいい感じ?

【写真14】

平皿の上に立った!クララが立った!

【写真15】

ライフラワーをオブジェ風に。※青山フラワーマーケットではドライフラワーの販売はありません。

【写真16-18】

「Hanataba – Bouquet twister(ブーケツイスター)」
カラー:Champagne Gold (ゴールド) 、Muddy Brown (ブラウン)、Pitch Black (ブラック)
※Pitch Black (ブラック)は青山フラワーマーケット 南青山本店・オンラインショップ限定カラー

 

あわせて読みたい

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載