【画像3枚】LINEの「リアクション」機能を使ったやりとりの一例を見る!誰がどんなリアクションをしたのかも分かる! [公開日] 2023.12.24 life ライフスタイル 【画像1】 リアクションの使用例。 【画像2】 リアクションのついたコメントのところをタップすると、誰がどんなリアクションをしたのかがわかります。 【画像3】 このように表情で共感を示します。ただ、このリアクションされたことは、相手にはスタンプのように通知はされないので、会話を見ておくことが必要です。 画像の記事を読む あわせて読みたい もしや私も!? 連続絵文字、小文字、長文…「おばさん構文」を使っている自覚のある人は約2割! LINEグループを抜けた経験がある人は31.6%!黙って抜けるのはアリ?それともナシ?500人に聞いてみた 「既読スルー」に、もやもやする?実際は、「忙しいのかな?」と考えるポジティブ派が多数だった