子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

【画像3枚】LINEの「リアクション」機能を使ったやりとりの一例を見る!誰がどんなリアクションをしたのかも分かる!

【画像1】

リアクションの使用例。

【画像2】

リアクションのついたコメントのところをタップすると、誰がどんなリアクションをしたのかがわかります。

【画像3】

このように表情で共感を示します。ただ、このリアクションされたことは、相手にはスタンプのように通知はされないので、会話を見ておくことが必要です。

 

 

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載