子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

【写真10枚ほか】いざというときに被害を減らす家具の固定&置き方をイラスト解説!編集部スタッフの自宅もチェックしてみました

【写真1-3】

kufuraスタッフの家で「安全な部屋作り」ができているかチェックしたところ……家具の固定ができていない。

背の高い本棚を突っ張り棒で固定している。

腰の高さのタンス。突っ張り棒も使えないけどどうしたら…?

【イラスト】

家具の固定方法の基本

【イラスト】

地震のとき、家具はどんなふうに動く?

【イラスト】

万が一倒れても被害を最小限にする家具の置き方

【写真4-6】

もしこの本棚が横に滑ったらドアをふさいでしまうリスクも。

テレビの固定もしなければと思いつつ……。

植木鉢も倒れると処理が大変なもののひとつ。

【写真7-8】

停電すると自動で点灯するライトで足元の安全を確保。


【写真9-10】

一番心配な食器棚は耐震ラッチで対策を。

 

 

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載