子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

【写真11枚】ホットクックで作る「ローストポーク」手順を写真で一気見!

【写真1】

今回使用したホットクックは、扱いやすい2~4人用、1.6Lタイプ。

【写真2】

ローストポークの材料(3~4人分)

【写真3~10】

ジューシーローストポークの作り方

(1)豚肩ロースブロックにハーブソルトとにんにくのすりおろしをまんべんなくすり込む。時間があれば、そのまま15分ほどおいてなじませる。

(2)フライパンにオリーブオイルとにんにくの薄切りを入れて弱火にかけ、香りが立ってきたら(1)の肉の全面にこんがりと焼き色が付くまで強めの中火で焼く。途中でローズマリーも加えて香りを肉に移す。

(3)(2)をジッパー付き食品保存袋に入れて空気を抜き、しっかりとジッパーを閉める。

(4)ホットクックの内鍋に(3)を入れて、水位MAXまで水を注ぐ。

(5)ホットクック本体にセットして蒸しトレイをのせる。

(6)「カテゴリーで探す」→「発酵・低温調理」→「ローストポーク」を選んでスタート

(8)完成直後がこちら。今回は、肉を焼いた後のフライパンでパプリカと、あらかじめレンジ加熱したじゃがいもを焼いて付け合わせに。

食べやすい大きさに切り分けて器に。

【写真11】

粒マスタード:小さじ2 はちみつ:小さじ1 マヨネーズ:小さじ1 醤油:小さじ1/2 を全て混ぜた「ハニーマスタードソース」を添えて。

 

 

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載