歯ブラシは、数本用意!
null歯ブラシは常に数本をスタンバイ。毎回好きなものを選ばせるようにしました。
「今日はどれにする?」と自分で選ばせることで、やる気を出させる作戦です。一番右は大好きなカーズで釣ろうとアカチャンホンポで購入した電動ハブラシ。口コミの良さに期待したのですが、ものすごく嫌がり、残念ながら息子には合わなかったみたいです。
ミッフィーの柄はドラックストアへ一緒に行った際に、自分で選ばせたもの。買うところから自分で選ぶことで、少しやる気がアップする気がします。個人的には一番左の『ジーシープロスペック歯ブラシ(タイニー)』が好きで、仕上げ磨きはほぼこれでしています。
絵本でハミガキの大切さ、楽しさを伝える
null息子は絵本が大好きなので、ハミガキ系の絵本も購入。これらは気に入っていて、よく「読んで〜」と自ら選んで持ってきていました。
「うーたんも食べたらハミガキしてるよ」「ドラコみたいに虫歯になっちゃうよ」など、ハミガキに気持ちを向けさせる効果はあるかと思っています。買ってからずいぶん経ちますが、いまでもたまに選んでいます。
ときにはYouTubeの動画も
今は、あまり率先して見せたいと思ってはいないのですが、実は抜群に効果があったのが、YouTubeのハミガキ系の動画。
“子ども ハミガキ”で検索すると、たくさん動画が出てくるので、みんな悩みは同じなのね……と思いながら見せていました。
子どもが動画に集中している間に、ささっと磨いてしまいます。ただ、ハミガキの度に要求するようになり、見せないとハミガキしなくなっちゃうのでは、と逆に心配になったので、YouTube断ちを決行。直後しばらくは騒いでいましたが、数日で収まりました。
でも最近は、再びTV見ながらの“ながら磨き”が定着してしまっています……。
どうしてもイヤイヤの日は、無理せずフロスだけ
null最近はようやくなくなりましたが、以前は断固ハミガキをやらせてくれない日もありました。
無理やり口をこじ開けて、ますますハミガキ嫌いが加速しても困るので、そんな日は割り切ってフロスを用意。「何色がいい?」と好きな色を選ばせると、歯ブラシは嫌でもフロスはやらせてくれます。これはアカチャンホンポで購入したもので、小さくて使いやすくおすすめです。キャラクターが付いているものや味が付いているものなどもあるようです。
好きな味の歯磨き粉が特効薬!?
null子どもが好きな味の歯磨き粉は、効果ありです。
まだ口がゆすげないうちは、オーガニックの『ALOBABY』(右)を使用していました。こちらはオレンジ味。何もつけていないときより「オレンジ味だよー」と言うと口を開けるように。
ぶくぶくペーができるようになると、フッ素(フッ化物)配合の『DENT Check-up』(左)を投入してみました。研磨剤は無配合なので歯への負担がかからないのと、泡立ちが少ないのですすぎが少なくても安心な点で選びました。こちらはバナナ味です。バナナ味の方が好みのようで、最近はオレンジをつけると「バナナに変えて!」と言われることも。歯磨き粉をつける量はごく少量にしています。
その他、気をつけていることは……
(1)ついつい「口開けて!」「いーして!」とこわい顔をしてしまうのですが、できるだけ笑顔で「上手だね〜!」「かっこいいね〜!」「やりやすーい!」とひたすら褒めながら進めるよう心がけています。
(2)我が家のハミガキは基本的には朝、晩の1日2回。保育園ではハミガキをしていないので、休日もお昼ごはん後や外出時はしていません。よほど何か挟まっているのが見えたら、ぶくぶくペーだけさせています。
(3)すぐにガシガシ噛んでしまうので、歯ブラシの消耗が激しいのが悩み。最近は「歯ブラシさんイタイイタイだから噛まないよー」と声をかけるようにしています。
(4)遊び疲れてハミガキせずに寝てしまったときは、その日のハミガキは諦め、寝ているところごめんと思いつつ、ガーゼ等でささっと拭き取りだけしています。ものすごく嫌がりますが(寝ているところに指を突っ込まれて、そりゃそうですよね……)。
小さいうちから歯医者さんで口を開けるクセをつけておくといいと聞いたので、そろそろ歯医者さんデビューもさせたいと思っています。乳児の虫歯は永久歯にも大きな影響を与えると言われているので、気をつけたいですよね。できるだけ楽しくハミガキする習慣を身に付けたいものです。
最近は少し月齢が上がったこともあり、今までかなりの体力を使っていたハミガキタイムが以前より楽になってきました。
今まさにお子さんのハミガキ対策に悩んでいるママたちに、少しでもお役に立てたら嬉しいです。