子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

「なんとなく」「試しに」の転職活動は負のスパイラルに陥る危険大!

「今すぐ転職しなければならないわけじゃないけど、いい会社があれば……」、「とりあえず転職活動をしてみて、感触をつかもう」――。そんなふうに転職活動をスタートする人も少なくないようです。けれど、よほど運が良くないかぎり、いい結果にはつながらないことが多いもの。中途半端な姿勢は、企業側にすぐに見抜かれてしまうからです。

今回は、負のスパイラルにはまる可能性もある“なんとなくの転職活動”についてお話します。


この連載では、“転職のカリスマ”としても知られる森本千賀子さんに、後悔しない転職活動のためのノウハウを教えてもらいます。

「本気度」はすぐに見抜かれる!

null

求人企業が求める経験やスキルがあれば、書類選考~1次面接程度は難なくクリアできるでしょう。けれど面接が進むにつれて、面接相手は人事担当者から事業部の責任者、役員クラスとポジションが上がっていきます。

経営幹部の方々は、目先の経験・スキルではなく、「組織にいい影響を与えてくれるか」「将来的に伸びしろがあり、会社を支えてくれるか」といった一段高い視点で見ています。

そうした方々は“本気度”に注目していますので、目的意識がないまま「何となく興味がある」程度の応募者はすぐに見抜きます。そこで「物足りない」「生き生きと活躍してくれるイメージが持てない」ということになれば、採用を見送ることになります。

なんとなくで受けても…不採用のダメージは大

null

ここで、あなたがすぐに割り切って次へのチャレンジに向かえる人なら問題ありません。

けれど「不採用」の現実に直面すると、想像以上に心にダメージを受けることになります。経験・スキル不足で不採用になるなら納得できても、経験・スキルレベルをクリアしているにも関わらず落とされると、自分の人間性を否定された気分になってしまうこともあります。

評価されなかった、拒絶された……というショックから自信をなくしてしまうと、次に別の会社に応募しても、「また落とされるのでは」という不安がつきまといます。自信のなさや不安が面接で表れると、それを感じとった企業側は「頼りない」と感じ、またまた不採用に。そしてさらに自信をなくしてしまう……そんな負のスパイラルに陥ってしまう人が、実は多いのです。

「手当り次第に応募」は時間とパワーのムダ

null

昨今は、一通一通履歴書を手書きしなくても、転職サイトなどに登録したエントリーシートを使って手軽に応募することができます。そこで、なんとなく転職活動を始める人には、「手当り次第に応募してみる」という人も見られます。「数打てば当たる」あるいは「いろいろな企業と面接してみて良さそうなところを選ぶ」という発想ですね。これもとても危険です。

まず、面接日程の調整など、スケジュール管理が煩雑になります。そして、複数の企業に意識が分散することになるので、1社あたりの企業研究がおろそかになってしまいます。

面接では、「なぜ同業他社ではなく、うちの会社に入りたいのか」を問われますので、その会社をしっかり調べて理解し、相手が納得できるような志望動機を伝えることが大切です。けれど、いろいろな会社に意識が向くと、1社1社の動機付けが薄っぺらくなってしまうかもしれません。

結果、すべての応募先で「本気で入社したいという意思が感じられない」ととらえられ、全滅という結果になることも……。複数の会社と面接した時間とパワーが、結局ムダに終わることもあるのです。

 

もちろん、志望企業を1社にしぼり込む必要はありません。可能性を広げるためには、むしろ複数の企業を比較検討して、自分によりフィットする企業を選ぶことをおすすめします。

ただし、1社1社に“本気”で向き合い、じっくりと面接対策に取り組める範囲の社数にとどめるようにしましょう。

構成/青木典子

 

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載