マツキヨの「フェイシャルタオル」(65枚入・547円)は使い捨てるにはもったいない!しっかり吸水、しかも丈夫です【本日のお気に入り】
kufuraメンバーズ・プロのゆきです。今回は、ずっと気になっていたけれど「使い捨て=もったいないかも」と迷っていたアイテムをご紹介します。 それが、洗顔後に使う「matsukiyo ポリュバリア フ...
kufuraメンバーズ・プロのゆきです。今回は、ずっと気になっていたけれど「使い捨て=もったいないかも」と迷っていたアイテムをご紹介します。 それが、洗顔後に使う「matsukiyo ポリュバリア フ...
長時間のデスクワークで手首が痛くなること、ありませんか? そんなお悩みを解決してくれるのが、『ロジクール』のワイヤレスマウスです。筆者はデスクワークで手首が腱鞘炎っぽくなってしまい、関節を労わるために...
今から20年以上前、料理研究家の人たちを中心に横浜中華街にある調理器具・食器の専門店『照宝』のせいろが絶賛されていて、私も憧れていました。しかしせいろなんて毎日使う道具じゃないし、場所も取りそう……。...
コンビニではお弁当やスイーツを買うことが多いかもしれませんが、実は日用品もかなり充実しています。筆者も必要に応じて使っていますが、これまでリピ買いをしてきた商品もいくつか。その中の1つがファミリーマー...
kufuraメンバーズ・プロの響子です。22年から家の中でも潤いをということで、「おうちグリーン化」を目指した結果、観葉植物"0"から一気におうちグリーンが増えました。最初は水をあ...
おにぎりを作ったり余った野菜を包んだり、毎日数えきれないくらい使う「ラップ」。そんな超優秀なラップも、ときどき“くっつかない皿”があるんですよね。でも大丈夫。じつは最近、ラップの欠点をカバーしてくれる...
最近、小学生や中学生の子どもを育てている親御さんから、子どもが抱える容姿の悩みにまつわる話を聞く機会が増えました。 娘が「プチ整形」したいと言い出した。韓国の女性アイドルのようなスタイルを目指してダイ...
毎日危険な暑さですね。熱中症対策として、水分補給にマイボトルは欠かせない存在になってきました。毎日使っていると気になるのが水筒の茶渋。底の方の汚れって長いスポンジでゴシゴシ洗うのも面倒だし、なんだかち...
若いころは、流行りのファッションやメイクを試して楽しんでいたけれど、40歳も半ばを過ぎると“からだにいいコト”の優先度が高くなって、自分のからだに喝を入れる気持ちであれこれ試しています。
kufuraメンバーズ・プロのNagisaです。暑さ対策、みなさんどうしていますか? いま大活躍しているのが、今回ご紹介する「巻けるFit氷のう」です。