電子レンジの加熱時間は3分!手軽に作れて麦茶作りのストレス減
null
『HARIO』の「むぎちゃん」(2,750円・税込)を使った、麦茶の作り方はこちら。
【作り方】
(1)ポットに水を300mL入れる
(2)電子レンジで3分加熱(600W約3分加熱)
(3)ティーバッグを入れ、約5分抽出
(4)水を足して、30分から1~2時間で麦茶ができあがり
なんと簡単! そもそも「むぎちゃん」が生まれたきっかけは、「毎朝、子どもに手作りの麦茶を飲ませたい。」そんな想いを持つ育メンパパが、自宅で手軽に短時間で麦茶を作る方法を考えたことから。
従来のやかんやケトルを使った麦茶づくりは時間がかかり、忙しい朝や仕事から帰宅した後にはハードルが高く感じることも。ですが「むぎちゃん」は、そんな悩みを解決し、短時間で簡単に麦茶を作ることができてとっても便利です。

また、電子レンジや冷蔵庫に収まり、1L入るサイズ感にもこだわったそうです。奥行き11cm以上なら冷蔵庫のドアポケットに収納できます。

フタに茶こしが付いているので、麦茶だけでなく、緑茶や紅茶もOK。レンジで出汁をとることもできるという優れものです。


注ぎもスムーズで、最後の一滴まで注げる注ぎ口のデザイン。広口形状で洗いも簡単。耐熱ガラス製なので、食器洗浄機もOKです。
夏の水分補給に、麦茶が欠かせない家庭も少なくないはず。飲みきっては作り、という繰り返しにストレスを感じているかた、レンジで手軽に作れる「むぎちゃん」を一度試してみてはいかがでしょうか。

【製品仕様】
製品名:「むぎちゃん」
サイズ:幅103mm×奥150mm×高183mm
実用容量:1,000mL
カラー:ホワイト/ダークグレー
材質:本体:耐熱ガラス「HARIO Glass(R)」
フタ・フィルター/ポリプロピレン
原産国:日本
※「HARIO Glass(R)」は天然素材を用いて、国内工場で生産したHARIOの耐熱ガラスのことです