子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

玉村麻衣子の「薬指で塗るからカンタン!アイシャドウの自然なぼかし方」

アイシャドウを塗るときに、意外と苦手な人が多いのが「ぼかし」。アイシャドウパレットに4色入っていても上手く使えない…っていう人も多いですよね。

そんな皆さんに、美眉アドバイザー・玉村麻衣子がカンタンにアイシャドウをぼかせるテクニックをご紹介します。ポイントは「薬指」。ぜひ今使ってるアイシャドウで、今日から試してみてくださいね。

<用意するもの>

null

用意するものは、

  1. グラデーションになっているアイシャドウパレット
  2. アイシャドウブラシ

複数色が入っているアイシャドウを選ぶときには、入っている全部がブラウン系、とか、グレー系とか、トーンが揃ってるものの方が使いやすいです。

アイシャドウブラシは、毛の部分の幅が1㎝くらいある、毛量もたっぷりあるものがオススメ。付属のチップだけだと、広い面積を塗るのがどうしても難しい。アイシャドウブラシは1本用意しておくと仕上がりに断然差がでます。

メインカラーは「薬指塗り」カンタンアイシャドウのぼかし方

null

1:いちばん明るいベースカラーをまぶた全体に塗る

ほとんどの4色パレットには、写真の左上のような明るい色が入っています。これをブラシでたっぷりとり、まぶた全体に広く塗ります。色をのせるというよりは、まぶたのくすみを払って、アイシャドウの発色を良くするための下地の役割をしてくれます。

2:メインカラーを"薬指塗り”

これが今回の最大のポイント! アイシャドウパレットのメインカラー(色がしっかりついて、締め色ほど濃くない色)を薬指にとり、まぶたにのせていきます。

”薬指塗り”はお手軽カンタンなのはもちろん、付属のチップより幅広くて二重の幅より少し上くらいまでカバーできるので、色がのる幅もちょうどいい。さらにチップより肌への密着性が高いのでムラずきしづらい、力が入りずらいので肌への負担も少ない……といいことばかり。

3:チップで締め色をのせていく

付属のチップの細い方に締め色をとり、まつ毛の生え際にのせていく。

ここで大切なのは「まずどこからのせるのか」です。チップを始めに置いたところがいちばん濃く色がのるので、まずは黒目の上あたりに置いて目尻に向かってスーッと、そのままアイシャドウを付け足さずに目頭から目尻まで伸ばしていくと、黒目の上が少しだけ強調された上品なグラデーションになります。

4:何もついてないチップで仕上げのぼかし

最後に、付属のチップの太い方で締め色をぼかしていきます。ぼかす幅の目安としては「目を開けたときにほんのり締め色が感じられる」くらいが自然です。

コツはとにかくチップを「軽く」すべらせること。まぶたに触れるか触れないか、くらいの軽さで締め色の部分を斜め上、目尻方向にササっとぼかしていけば完成です。

 

どうでしたか?この方法なら、忙しい朝でも無理なく自然なグラデーションが作れると思います。明日の朝からお手持ちのアイシャドウでぜひ、試してみてくださいね。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載