子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

洗練デザイン!ブリタ製カートリッジが使える北欧デザインの浄水ポット【本日のお気に入り】

ポット式の浄水器として手に取りやすい『BRITA(ブリタ)』。愛用しているという方も多いのではないでしょうか? ただ『ブリタ』が出しているポットは、デザインがいまいちでなかなかインテリアにしっくりこなかったんです。そんなとき黒色の浄水ポットを発見! なんとデンマークを代表する有名キッチンウェアブランド『STELTON(ステルトン)』のプロダクトでした。

ブリタ専用の「ステルトン」ウォータージャグ

null

『ステルトン』の「EM ウォーターフィルタージャグ」スモークグレイはAmazonで購入しました。当時7,700円(税込)でちょっと高いなと思ったのですが、このスタイリッシュな佇まいが気に入りました。

ミニマムでシンプルなデザインは、フリッツ・ハンセンの家具など企業製品のデザインを手がけるデザイナー、エリック・マグヌッセンによるもの。

世界中で愛されている『ステルトン』のベストセラーアイテム、ジャグ「EM77 バキュームジャグ」を踏襲したモダンなシルエットと、軽くて丈夫なプラスチック素材なので、手に取りやすい点も魅力です。

蓋を外すと『ブリタ』の浄水フィルター、MAXTRAのカートリッジ(別売り)を入れるスペースがあるので、これをセットするだけでOK。

『ブリタ』のMAXTRAカートリッジはいつも楽天で注文。箱潰れなどの訳アリでお安くなっているものを3個セット3,180円(税込)で購入しています。

本当は自宅に浄水器が置けるといいのですが、スペースの問題で叶わぬ夢……。ですが美しいデザインのウォータージャグのおかげで、気持ちよく過ごせています。

将来的に浄水器を置いてこの浄水ポットを使わなくなったとしても、中のフィルター構造を抜いてウォータージャグとして愛用するだろうな〜と思ってしまうほどお気に入りです。デザイン性の高い浄水ポットを探している方におすすめです!

緑川緒井
緑川緒井

ライター・パーソナル編集者(R)

新卒で広告代理店に入社後、過労で難病に。働き方を見直したことをきっかけに心身の健康の大切さに目覚める。現在は働く女性の暮らしを豊かにするセルフケアをテーマに執筆活動を行う。

家事や暮らしの工夫を研究し、ベビーシッター(公益社団法人全国保育サービス協会研修修了)、整理収納アドバイザー準1級の資格も保有。実体験を活かしたコンテンツ制作を得意とし、忙しい毎日の中でも自分を大切にする暮らしのヒントを、等身大の目線で発信している。

Instagram @minamiyan

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載