1:複数デバイスが1カ所で管理できる「充電ステーション」
null携帯、タブレット、イヤフォンなどなど、充電して使用する機器は年々増加しています。
今は子どもも含めひとりが数台ずつ使用しているので、リビングのコンセントまわりが常に渋滞しているし、ケーブル類が床やテーブルの上でだらーんと置きっぱなしにされていることも多く、邪魔で仕方がありませんでした。
しかも、主にiPhoneに使うLightningだけでなく、microUSBやType-Cなど、充電するアイテムにより端子が違うのがまた面倒。ケーブルを使った人が適当な場所で充電し、元に戻さなかったりすると家族間で「あのケーブルどこに行った!?」など、揉め事の原因にも……。
充電関連グッズの管理に嫌気がさし、リビングの棚に導入したのが、いくつかのケーブルをまとめて管理できる「充電ステーション」です。
私が購入したのは充電のためのUSBポートが6つと多く、デバイスを複数置けるスタンドと一体化したタイプ。各ポート最大2.4A、合計最大6Aまで対応できます。
充電しないときでもここをスマホ置き場として決めておけば、「どこに置いたっけ?」と探し回ることが減る点も良いです。
スタンドの仕切り板は簡単に移動できるので、入れるものにより調整可能。モバイルバッテリーや充電式のマウスなど、様々なアイテムを一気に充電することができるようになりました。
ちなみに高校生の息子の部屋には、USBポートとAC電源のタップが一体化したタイプがあります。もっとコンパクトなものから大きいものまで、いろいろな種類があるので、ぜひ「充電ステーション」で検索して自分に合ったものを探してみてくださいね。
編集部・マコ
2:無印の「片面クリアケース」で“見える&まとまる”収納
nullkufuraメンバーズ・プロのNagisaです。文房具や充電ケーブルなど、ごちゃつきがちなものはなるべくひとまとめにしておきたいですよね。でもいざケースや袋に入れても、中に何が入っているか見えなかったり、開け閉めがしづらかったりと、なかなかベストな収納グッズに出会えず……。そんな時に発見したのが『無印良品』の「片面クリアケース」。細々としたものの収納にとっても便利だったんです!
『無印良品』の「片面クリアケース」(99円・税込)は、幅16.5cmと幅19cmの2サイズ展開(2022年12月現在)。収納するものに合わせてサイズを選ぶことができます。
カラーもブラックとホワイトがあり、収納場所によって色を変えて仕分けたりなども。
従来のEVAファスナー付きのケースは、使っているうちにファスナー部分が壊れてしまって、何度も買い直すことがありましたが、このタイプのファスナーは壊れにくいのも嬉しいポイントです。
ケーブル類も束ねたり結んだりしてむきだしで置いておくとごちゃついて見えますが、緩く円を描いてまとめ、ケースに入れれば場所も取らずにスッキリと収納できます。また、片面がクリアになっているため、中身が一目瞭然。いちいちケースを開けて確認する必要がないのも便利。
中身が見え、場所を取らずに細かいものを収納できる『無印良品』の「片面クリアケース」。細かいものの収納方法に迷っていた方は、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
kufuraメンバーズ・プロ/Nagisa
3:“ズレない”のがイイ!「MOTTERU sofumo ソフトタッチケーブルバンド」
null日常的にパソコンを持ち歩く生活、スマホの充電器やイヤホンのジャックも……と、ガジェット関連ポーチの中のコード問題は、ここ数年悩みのタネでした。
100 均などにある、ゴムタイプやクリップタイプを使ってみたのですが長続きせず。どれも、微妙に使い勝手が悪かったんですよね。今回ネットで見つけたコレは、その点完ペキでした!
MOTTERU sofumo ソフトタッチケーブルバンド 税込1,380円(10本入)
色調が3パターンあり、私が購入したのは「ダーク」。白・ネイビー・グリーンなど5色がミックスされていますが、その他ペール、スモーキーの3パターンがあります。
こういう類の便利グッズ。束ねていない時にコードから外したり、ユルユルとズレてしまうタイプだと、整理整頓が苦手な私はすぐ紛失してしまう……というのが問題で。
その点、コレは違います!
束ねたコードをいざ使う、という時にも、バンドはコードにピタッとくっついたママ。これが地味に助かるんです。柔らかいソフトマットな質感で、充電の際に邪魔にもなりません。これで失くす心配なし!
シリコンのボタン部分をまずはコードの端に留め、束ねたコードにクルっと巻きつけるだけ。細長い穴が2つ空いているので、巻きつけるコードが太くても、長くても、かなり幅広く対応できるのも特徴。
シリコンのボタン部分の微妙なくびれが、ユルすぎずキツすぎず、でいい仕事しています!
接続コードは毎日使うもの。だからこそ、日々の小さなストレスをなくしてくれるこういう便利グッズを、上手に暮らしに取り入れていきたいと思っています。
編集長・佐藤明美
4:ケーブル収納以外の使い道も!『MAVEEK』の「ケーブルクリップ」
nullスマホやiPadなどのさまざまな長さのケーブル収納は、どうしてもからまってごちゃごちゃしやすいですよね。今までは、100均で購入したプラスチックやレザーのクリップでまとめていました。しかし、使うときにホックが取り外しにくかったり、ケーブルとクリップが離れてしまったり、実はちょっと不便に感じることも……。
そこで見つけたのが『MAVEEK』(マビーカ)の「ケーブルクリップ」。クリップ・マグネット・シリコンの良いとこ取りをしていて、ケーブルのごちゃごちゃ感をすっきりまとめられるのはもちろん、その他いろいろなところで活躍してくれます!
私はAmazonで、10個入りを1,680円(税込)で購入しました。広げれば全長7cmほどですが、シリコン部分をぐーんとひっぱると11cmほどに伸びます。マグネットもしっかりつくので、バラバラになりやすいケーブルをワンタッチでまとめられます。
手帳のカレンダー部分と日記部分を挟んでおくと、栞代わりにもなって、一瞬で両方が開きやすくなります。
ペンを挟んで、冷蔵庫にぺたりと貼り付けておくのもおすすめです。この他には、お菓子の袋を止めておいたり、プリントや書類を挟んでおいたり、鍵を付けてスチール棚や玄関に張っておくなど、欲しいところにペタッと気軽にくっつけられます。
落ち着いたブルー系やパステルカラーの可愛い系などの色合いがあるので、お好みで選んでみるのもいいですね。このケーブルクリップは、家中で活躍する万能選手! ぜひセットで購入して、色々な場所でオリジナルの使い道を試してみてくださいね!
kufuraメンバーズ・プロ/のぞみ
※価格は購入当時のものです。サイトによって価格が変わる場合があります。