子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

「平日15時の壁」「手数料ビジネス」なんとかして~!銀行にまつわる面倒なことを聞いてみた

年度が切り替わる3月~4月は新年度や新生活に向けて、銀行に行く機会が増えるという人も多いのでは? オンラインでの銀行取引などができるようになり、昔よりは便利になったと言われていますが、それでも銀行の手続きって何かと面倒。そこで今回は、20代~60代の男女500名に、銀行に関する調査を実施。「銀行にまつわる面倒くさいこと」を集めてみました。共感できるもの、いくつありますか? 

銀行の「面倒くさいこと」、4人に1人が「時間」関係

null

アンケート調査では、自由回答で「面倒くさいこと」についての意見を答えてもらいましたが、どんな内容が多かったのか、まずはカテゴリーに分けて見ていきましょう。

最も多かったのは「営業時間が短くて行きにくい」や「待ち時間が長い」など「時間」に関して面倒くさいという意見。平日の早い時間帯に時間が作れない人にとっては、銀行に行くことはかなり面倒なこと。さらに手続き自体にも時間がかかるという点も問題なのかも。

オンラインでできる作業が増えたとはいえ、まだまだ窓口に行かなければいけない手続きも多く、会社員の人の中には、有給を使わないといけない一大イベントになっている人もいるようです。

≪銀行にまつわる「面倒くさいこと」TOP5≫
第1位:「時間」関係・・・25.6%(128人)

・「お客さんが密集して待ち時間も多いし、平日の日中しか開いてないので自分のタイミングで対応できないこと」(28歳男性/学生・フリーター)
・「順番を待つのは仕方ないと思うが、1人1人用件が違うため時間がどれくらいかかるかわからないのが不便」(40歳男性/その他)
・「勤務時間帯に丸かぶり。予約制だから思い立った時や隙間時間に行けないのが面倒」(44歳女性/総務・人事・事務)
・「平日の15時までに行かないといけないのが不便」(53歳男性/その他)
・「自分の順番が来ても、要件を全部聞かないで一つずつ対処するのでかなり時間がかかる」(62歳女性/主婦)など

待ち時間が長いと、うんざりしてしまいますよね。

平日15時までの「窓口」対応に不満続々

null

続いて多かったのが、「窓口」関係で面倒くささを感じる人。店舗が減って窓口が減少したことや、窓口での作業が混雑していて時間がかかること、中には窓口にいる行員の態度に不満という人も。もう少しオンラインでできることを増やしてほしいという意見も多いようです。

≪銀行にまつわる「面倒くさいこと」TOP5≫
第2位:「窓口」関係で面倒・・・15%(75人)

・「直接窓口で行わないといけないことがあるのが面倒」(33歳男性/その他)
・「窓口が減って遠くまで行く必要があること」(48歳女性/総務・人事・事務)
・「窓口に行くと、担当者が機嫌が悪くてよく怒られる」(49歳男性/その他)
・「申し込みはネットで完結できるのに、解約は平日日中に窓口に行かないといけない」(51歳女性/デザイン関係)
・「口座開設の時は、とても丁寧で親切感が伝わってきますが、解約の時は待ち時間も長く、行員の態度も悪い。使わなくなった口座の解約が面倒」(56歳女性/主婦)など

ATMの数が減少!? 手数料も高すぎる

null

意外と多かったのが、銀行独自のATMが減っているという意見。ATMの手数料が高かったり、ATMなのに取引時間が短いなどの不満も多いようです。

≪銀行にまつわる「面倒くさいこと」TOP5≫
第3位:「ATM」関係で面倒・・・12.6%(63人)

・「ATMに行列ができているとき面倒だと感じる」(31歳男性/その他)
・「最近銀行独自のATMが減ってしまっている。コンビニだと手数料を取られるのが不満」(42歳女性/主婦)
・「ATMの取り扱い時間を何とかしてほしい、この際24時間にしてほしい」(53歳男性/その他)
・「ATMで小銭が使えなくなった」(64歳女性/その他)
・「ATMでの一日の引き出し制限額があって面倒くさい」(68歳男性/公務員)など

ATMの手数料もバカになりません。

オンライン化が進んでもやっぱり面倒な「手続き」関係

null

入出金手続きはATMなどで行えますが、それ以外の手続きは、窓口に行く必要があり、さらに準備するものが多いという点が面倒だという意見も多く集まりました。窓口の営業時間が短く、待ち時間が長く、予約も取りにくいなど、いろいろな「面倒」が重なるため、特に「手続き」=「面倒」という印象が強いようです。

≪銀行にまつわる「面倒くさいこと」TOP5≫
第4位:「手続き」関係で面倒・・・11.6%(58人)

・「通帳を作るのに身分証明書や印鑑など細かいものの準備が必要」(27歳女性/主婦)
・「手続きの際、手書きで書く書類が面倒。あと、銀行印がなくなってほしい」(37歳女性/総務・人事・事務)
・「大金を移動すると理由を聞かれる」(41歳女性/主婦)
・「何度も繰り返す本人確認が面倒」(45歳女性/デザイン関係)
・「相続時の手続きが面倒」(52歳男性/その他)
・「子どものバイト先で振込み用の通帳を作ってほしいと言われ、代理で行った時に、パスポートか免許証の提示を求められた。どちらもない場合は本人しかダメと言われたが、海外旅行も行ってないし、免許がないのは当たり前なのにおかしい。今はマイナンバーが普及したからいいが、何かと融通が利かなくて困る」(59歳女性/その他)など

仕事を休まないと行けない…「営業日」に不満の声も

null

「時間」の不満と同様、「営業日」に対する不満も多数。会社員、学生など「平日に時間が取れない」人にとって、銀行はかなり不便な場所のようです。

≪銀行にまつわる「面倒くさいこと」TOP5≫
第5位:「手続きは平日のみ」など「営業日」関係で面倒・・・8.4%(42人)

・「なかなか平日に予定を空けられないので銀行に行けない」(27歳女性/営業・販売)
・「平日に貴重な有給を使って窓口に行くのが億劫」(36歳男性/学生・フリーター)
・「ATMでの出金は土日や朝晩は手数料を取られるから、平日の営業時間に行かなければならないのが面倒」(54歳男性/総務・人事・事務)
・「利息より膨大な手数料を取るから平日に行かないといけない」(67歳男性/その他)など

平日15時までに銀行に行くミッション、ハードすぎます。

本人確認作業や印鑑問題でのモヤモヤも

null

その他、「本人確認が厳しい」とか「印鑑手続きが面倒」といった意見も。特に家族が未成年や年配者の場合の代理申請でかなり手続きに苦労したという人が多いようです。具体的にはこんな意見が……

・「本人確認が厳しくなり、家族であれど代理での手続きが煩雑になっていること」(41歳女性/主婦)
・「指紋認証でなかなか読み込まず、苛々する」(45歳男性/その他)
・「アプリだとセキュリティの関係で手順が多くて面倒」(47歳男性/その他)
・「登録印鑑を無くしたり、どの印鑑かわからなくて困っている。いまだに印鑑が必要なのは日本だけだと思う。早く諸外国のようにサイン取引に移行して欲しい」(62歳男性/総務・人事・事務)
・「印鑑の傷みがひどくて、何回も押し直したことがある。面倒くさいなんてもんじゃなかった。印鑑の端がちょっと欠けていたのを使い続けていた私も悪いのだろうが、銀行員の目の前にいるのが口座の当人だと向こうもわかっているくせに、嫌な感じだった」(66歳男性/その他)
・「外出が難しくなってからは、本人ではないと委任状が必要なのが面倒」(67歳女性/その他)など

日本の印鑑文化、令和の時代も健在です。

海外の国の中には、時間制限なくATMが利用できたり、入出金時の手数料がかからなかったり、オンラインでほぼすべての取引ができたり、ドライブスルーでATMが使えるというところも。そう考えると、いまだに印鑑を重視していたり、システムがアナログだったり、何かと手数料を取られたりといった、今の日本のシステムに不満を抱えている人が多いのも納得できますね。

一方で、銀行業界も長引く低金利やネット銀行の台頭などによって、厳しい現状であることは事実です。今後デジタル化の推進、新規事業の参入など、時代の変化に合わせて進化していくことが求められ、より便利になることでしょう。私たちが「面倒くさい」と感じていることが、早く「懐かしい昔の風習」になるといいですね。

ちえ
ちえ

エディター・ライター歴20年以上。女性誌やアウトドア雑誌、情報誌、スポーツ誌(自転車雑誌、水泳雑誌)などで執筆。2017年から主人の仕事に帯同しアメリカに移住。小学生の男児、中学生の女児とともに、異国の地での生活に奮闘しながら、執筆活動も継続中。現在はニュースや海外生活情報などを担当。アウトドアと旅行が大好き。趣味はパン作り。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載