「ゴースティング」の意味を知っている人は6%
null「ゴースティング」とは、大きく2つのタイプの意味があり、1つ目は、知人や恋人が突然何の連絡もなく、音信不通になる行動のこと。つまり「蒸発」や「失踪」を表す言葉。特に恋活や婚活などでは見かけることの多い行動です。語源はやはり「ゴースト」から来ていて、幽霊のように存在を消すこと。さらに「ティング」は、現在進行形を表すので、今まさに行われている状態に使われることが多いようです。
そしてもう1つが、ゲーム業界において使われる言葉。例えば、オンラインゲームの実況を見ながらプレイをして自分のゲームを有利にする行為のことを言ったり、ステルスゲームで敵に発見されることなく目標を達成することなどを意味しています。ゲーム界隈では禁止行為とされているようです。
そんな2種類の意味がある「ゴースティング」ですが、その言葉の認知度について調査してみると、「知っている」という人はわずか5.9%と判明。ちなみに年代に見ると、意外なことに知っていると答えた人が最も多かった年代は60代で約15%、次いで20代が14%という結果になりました。
■「ゴースティング」という言葉の意味を知っていますか?
「知っている」……5.9%(24人)
「知らない」……94.1%(382人)
ちなみに「知っている」と答えた人の約8割が、ゲーム用語として知っていることが判明。恋愛や人間関係の意味で知っているという人はかなり少ないことがわかりました。
3人に1人が「幽霊体験」に関することと想像
null予想以上に知られていなかった「ゴースティング」という言葉。「知らない」という人には、その意味について想像してもらいました。その結果、約3人に1人(126人)が「ゴースト」という言葉から意味を想像し、「幽霊体験」や「おばけに関すること」と回答。「幽霊のように姿を消す」とか「おばけのように存在を消す」と言った正解に近い意味を答えている人も何人かいました。多くの人が、「心霊体験をすること」「お化け屋敷に行くこと」などと答える中、「ゴースト」+「イング」と考え、現在進行中で「恐怖体験をしている」とか「肝試しをしている」と考える人も多く見られました。
「ゴーストのように、急に消えたり現れたりすること?」(33歳女性/その他)
「実態の無い幽霊会社を作る」(36歳男性/学生・フリーター)
「おばけになりきる、おばけのペインティング?」(39歳女性/その他)
「ゴーストライターを探すこと」(41歳女性/総務・人事・事務)
「幽霊のように人に完全に気付かれずストーキングする事」(44歳男性/総務・人事・事務)
「幽体離脱のこと」(54歳男性/総務・人事・事務)
「幽霊と遊ぶアトラクション。」(67歳男性/営業・販売)など
また、約2割程度の人が、ゴーストのイメージから、行動や性格を表す言葉や人と想像したようです。
「人の代わりになにかをすること」(29歳女性/コンピュータ関連技術職)
「気配を消すこと」(36歳男性/その他)
「幽霊のように影の薄い人」(37歳男性/その他)
「行き過ぎている人」(49歳女性/主婦)
「存在感のない人」(51歳男性/その他)
「その人の行動をパクること」(52歳女性/総務・人事・事務)など
「ゴー」と「スティング」に分けて考えた人も
null多くの人が「ゴースト」から想像している中、「ゴースティング」を造語としてとらえたり、言葉の響きから意味を想像している人もいました。例えば、「ゴースティング」を「GO(行く)」と「Sting(刺す)」に分けて考えたり、「ゴー」の響きに注目したり、「ゴージャス」をイメージした人もいたようです。
「突っ走る人のこと」(44歳女性/総務・人事・事務)
「行け、刺せ!のような掛け声」(45歳女性/その他)
「ちくりと刺さる言葉」(49歳男性/その他)
「ゴージャスな家に住んでいる人のこと」(53歳女性/その他)
「刺す、ひりひりさせる」(61歳男性/その他)
「ゴイゴイスーの進化系」(65歳男性/会社経営・役員)
「go stingで人生一度の大賭けにでるということでしょうか」(66歳男性/総務・人事・事務)
「ゴールに向かって頑張ること」(68歳女性/その他)など
他にも、さまざまな回答が……みなさん、想像力を膨らませ、いろいろ考えてくれたようです。
「ワインの製造法の一種」(26歳男性/学生・フリーター)
「伝説上の生物の名前」(30歳女性/学生・フリーター)
「ビジネスの専門用語」(39歳女性/その他)
「家出するみたいな?」(41歳男性/その他)
「コーティング剤」(50歳男性/その他)
「プロスポーツ選手の名前」(57歳男性/その他)
「コースティング走行のことかな?」(64歳男性/コンピュータ関連以外の技術職)
「ジェットコースターの名前?」(65歳男性/その他)など
いかがでしたか? 人間関係において音信不通になることやゲームで不正行為を意味する「ゴースティング」は、いい意味で使われることはあまりない言葉のようです。日本語で言うと「人間関係リセット症候群」と通じる部分もありますね。
海外ドラマや映画などでは耳にする言葉なので、恋愛関係やゲーム対戦などのシーンが出てきたときは、ぜひ注意しながら聞いてみてください。意味がわかると、内容がぐんと面白くなるかもしれませんよ。
エディター・ライター歴20年以上。女性誌やアウトドア雑誌、情報誌、スポーツ誌(自転車雑誌、水泳雑誌)などで執筆。2017年から主人の仕事に帯同しアメリカに移住。小学生の男児、中学生の女児とともに、異国の地での生活に奮闘しながら、執筆活動も継続中。現在はニュースや海外生活情報などを担当。アウトドアと旅行が大好き。趣味はパン作り。