子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

美容室の洗髪、目は開ける?それとも閉じる?「気まずい」「寝てしまいそう」…意外な理由も

普段、何気なく利用している美容室ですが、「どんな会話が無難なのか」や「目線はどこに向けるのが正解?」など、ふと悩むことってありませんか? そんな悩みの1つが「洗髪時に目を開けるか閉じるか」問題。人それぞれとは言え、多数派はどちらなのでしょうか。

そこで『kufura』では、男女572人にアンケート調査を実施。「美容室・床屋さんで洗髪をされている時、目は開けるか閉じるか」を聞いたところ、興味深い理由がたくさん寄せられました。

5人に4人…大多数が「閉じる」派!

null

まずは、アンケートの結果から。

【美容室・床屋さんで洗髪をされている時、目は開けますか?閉じますか?】

閉じる・・・80.8%(462人)

開ける・・・9.8%(56人)

その他(美容室に行かない、など)・・・9.4%(54人)

8割超の人が、美容室での洗髪時に目を閉じているようです。

筆者自身も「閉じる派」で、程よい湯加減と美容師さんのテクニックにうっとりし、まぶたが自然と落ちてくるのですが……。皆さんはいかがでしょうか?

寄せられたコメントをもとに、それぞれの結果を詳しくレポートします。

リラックスのため…という声が多数!「閉じる」派の理由

null

まずは大多数を占めた「閉じる派」から。理由別に見ていきましょう!

心地良いリラックスタイムを過ごしたいから

群を抜いて多く寄せられたのが、リラックスしたいからという理由でした。

「目を閉じることでゆったりリラックスタイムに」(22歳女性/学生・フリーター)

「閉じた方が落ち着くし楽」(39歳女性/主婦)

「目を閉じるとリラックスできるから」(39歳男性/その他)

目を閉じて体重を背もたれに預け、プロにシャンプーをしてもらえるなんて至福のひととき! その上、うとうととできたら心までほぐれそうですね。

泡や水が目に入りそうで怖いから

飛んでくる泡や水を恐れて目を閉じている人も。

「目にシャンプーが入ると痛いから」(33歳女性/総務・人事・事務)

「シャンプーの泡が目に入りそうだから」(22歳男性/フリーター)

「飛んできたシャンプーの泡が目にしみるのが嫌だから」(52歳男性/コンピューター関連)

まれに泡や水がはねてきた時、目にしみたり、タオルを借りるのも申し訳なさを感じたり……。でも、最初から目を閉じていれば安心ですね。

目が合うとやっぱり気まずいから

目が合うことに居心地の悪さを覚える、という回答もみられました。

「洗髪中に目が合うと気まずいので」(23歳女性/その他)

「美容師さんと距離が近い分、目が合った時の気まずさが大きい」(43歳女性/主婦)

「目が合うと気まずいからずっと閉じている」(33歳男性/総務・人事・事務)

リラックスして弛緩しきった顔で目が合ってしまうのは、照れに近い気まずさがあるのかも……?

それ以外の理由も!

上の3つの傾向以外にも、さまざまな理由がありました。

「ドライアイだから必然的に」(52歳女性/その他)

「洗髪時は眼鏡を外していて、開けていてもよく見えないから」(52歳女性/コンピューター関連)

「自然と閉じる。目元にタオルをかけられるから」(48歳女性/総務・人事・事務)

眼鏡やドライアイの人は閉じざるを得ないのかもしれませんね。

そう言われてみれば納得!「開ける」派の理由

null

少数派ではありましたが「開ける派」の理由もご紹介します。

「目を瞑っているのが苦手。周りの状況を把握しておきたい」(28歳女性/その他)

「洗髪中も美容師さんと会話をしているから」(23歳女性/総務・人事・事務)

「そのまま寝てしまいそうになるから」(47歳男性/その他)

目を開けている人の理由も、それぞれ頷けるものばかり。美容師さんの顔を見ながら会話しているという回答からは、素敵な関係性がうかがえます。

 

「目を閉じる」という意見が多く寄せられたとは言え、「開ける派」の理由にも一理あり。「開ける派」の人も「閉じる派」の人も、それぞれが落ち着く形で束の間のリラックスタイムを過ごせたら……また明日からも頑張れそうですね!

今回の結果には、別の記事でご紹介した「歯医者さんでの治療中に目を開けるか閉じるか」とリンクしている部分もたくさんあり、比べて読むとまた違った発見があります。そちらの記事では、現役歯科医からのコメントも! ぜひあわせてお読みください。

三上 六花
三上 六花

三上 六花(みかみ ろっか)。ライター。

美容ジャーナリストのアシスタントを経て独立。持ち前の旺盛な好奇心をアンテナに美容ワールドを探索中。

映画と漫画をこよなく愛し、帰宅後は隙あらば即エンタメタイムの多趣味人。週に15番組ほど聴く、生粋のラジオリスナー。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載