第5位「いんげん」・・・7票
null
「業務スーパーの冷凍いんげんは、大量に入っていて安いので、夕食のちょっとした副菜やお弁当のおかずに大活躍しています」(66歳・男性/その他)
「冷凍いんげんは、大量に入っているのに価格がすごく安くて嬉しいです」(60歳・男性/その他)
「業務スーパーの冷凍いんげんがお気に入りで、定期的に購入しています」(78歳・男性/その他)
「冷凍いんげんは、ちょっとしたおかずにしたり、料理の色味に使うこともできて便利なので、業務スーパーでよく買っています」(44歳・男性/コンピュータ関連技術職)
業務スーパーの冷凍いんげんは、1袋にたくさん入っていてコスパがよく、リピ買いしているという意見が目立ちました。緑色が鮮やかないんげんは、料理に彩りを添えてくれるため、お弁当のおかずにも大活躍。簡単にごま和えや炒め物などを作ることができるので、少しおかずが足りないときなど、手軽にパパッと美味しい1品を用意できるのも嬉しいですね。
第4位「ほうれん草」・・・10票
null
「普段から、業務スーパーで冷凍のほうれん草をよく買っています。安価で買えるのでありがたいです」(34歳・男性/その他)
「業務スーパーでは、冷凍ほうれん草をいちばんよく買います。いろいろな料理に少しずつ使えて便利だし、安くてコスパも最高です」(66歳・男性/その他)
「ほうれん草を普通のスーパーで買うと高いけど、業務スーパーなら冷凍をかなり安く買うことができてお得。お味噌汁の具など、そのまますぐに使えて便利です」(35歳・女性/主婦)
業務スーパーの冷凍ほうれん草は安く買えるので家計に優しいとのこと。使いやすいサイズにカットされているので料理の時短にもつながります。また、必要な分だけ少しずつ使うことができるので、お味噌汁やうどんの具などにちょっとだけ使うこともできて便利という人もたくさんいました。
第3位「揚げなす乱切り」・・・11票
null
「冷凍の揚げなすは、簡単に食べられて便利だし、価格も手ごろ。冷凍野菜の中でいちばん美味しいと思います」(69歳・男性/その他)
「冷凍の揚げなすをペペロンチーノに入れてよく食べます。パスタだけでなくラーメンの具材にもなるなど、意外と使い勝手がよくて気に入っています」(54歳・男性/公務員)
「冷凍の揚げなすを煮物や味噌汁に入れます。なすが肉厚かつジューシーですごく美味しいです」(68歳・男性/その他)
「家に冷凍の揚げなすがあれば、レンチンして麺つゆに漬けるだけで、美味しいなすの揚げびたしが簡単に出来上がります」(60歳・女性/主婦)
揚げなすが3位にランクイン。なすを乱切りにして油で揚げた商品です。業務スーパーの揚げなすは、美味しくて使い勝手がよく、リピ買いしている人が多いようです。自分で揚げなすを作るのはちょっと面倒ですが、こちらの商品なら手軽に食べられて便利。油のコクがプラスされた旨味たっぷりの揚げなすは、いろいろな料理に入れて楽しむことができるようです。
第2位「スライスたまねぎ」「刻みたまねぎ」・・・12票
null
「玉ねぎはいろいろな料理に使うので、カット済みで手間いらずの冷凍玉ねぎが毎日大活躍してくれます」(26歳・女性/デザイン関係)
「刻み玉ねぎとスライス玉ねぎは、自分でカットする手間が省けるので、すごく重宝しています」(51歳・女性/営業・販売)
「玉ねぎのみじん切り。自分で切る必要がないので、料理の時短になって便利です」(53歳・女性/総務・人事・事務)
「自分で玉ねぎをみじん切りにすると、玉ねぎが目にしみて涙がでるので、最初から切ってある冷凍玉ねぎはとても便利で助かります」(71歳・女性/主婦)
いろいろな料理に使う玉ねぎを、冷凍で買っている人もたくさんいました。最初からカットされているので、手間が省けて料理の時短になるのはもちろん、目がしみてつらい思いをする必要もありません。業務スーパーの冷凍玉ねぎは安く買うことができて助かるという意見も目立ちました。
第1位「ブロッコリー」・・・27票
null
「冷凍ブロッコリーは、生のブロッコリーに比べてとにかく安いので、ありがたいなと思います」(46歳・男性/その他)
「冷凍ブロッコリーは、すぐに使えて便利だし、用途も幅広くてすごく助かっています」(40歳・男性/その他)
「冷凍ブロッコリーは、電子レンジで加熱するだけですぐに食べられるので、手間いらずで便利です」(62歳・女性/営業・販売)
「生のブロッコリーは日持ちしないのですぐに食べないといけませんが、冷凍だと長期保存ができていいです。また、小さくカットされているので料理に使いやすいし、価格が安定していて助かります」(61歳・男性/営業・販売)
「生のブロッコリーを買うよりも、冷凍ブロッコリーのほうが使いたいときに必要な分だけ使うことができて便利です」(43歳・男性/その他)
1位に輝いたのは、ブロッコリー。生に比べてとにかく安いので、とても助かりますよね。冷凍ブロッコリーは、小さくカットされていて、必要な分だけその都度取り出して使うことができるので便利。また、使い切れずにムダにすることもありません。いろいろな料理に幅広く使えるところもいいですね。
kufuraで連載中の料理研究家・沼津りえさんによる【ちょこっと漬け】でも、オイスターソースとごま油で漬けたブロッコリーは人気です!
ほかにはこんな冷凍野菜もおすすめ!
null
「冷凍のごぼうにんじんミックス。これがあると、きんぴらがすぐに作れていいです」(41歳・女性/主婦)
「冷凍のさといも乱切り。面倒な皮むきの必要がないので、調理の手間が省けます」(51歳・女性/主婦)
「冷凍白ねぎカットは、幅広い料理にその都度必要な分だけ使えるので重宝しています」(35歳・女性/主婦)
「冷凍の千切りピーマンは、生のピーマンを買うよりも価格が安いし、すでに切ってあるので炒め物を作る際に重宝しています」(49歳・男性/その他)
「冷凍オクラは、そのまま味噌汁に入れるだけで、美味しく食べられて便利です」(73歳・男性/その他)
「冷凍のむき枝豆はそのまま料理に使えて便利だし、価格も安いので助かります」(74歳・女性/主婦)
残念ながらランキングには入らなかったものの、業務スーパーでリピ買いしている冷凍野菜は、ほかにもいろいろある様子。どれも生で買うよりも価格が安いのはもちろん、自分で皮をむく、切るといった手間が省けるのも、大きな魅力のようです。生の野菜は早めに使い切る必要がありますが、冷凍ならその必要がないところも安心ですね。
いかがでしたか? 少しでも安く野菜を買いたいなら、業務スーパーで冷凍野菜を買うのもオススメ。ご紹介したリピ買いしている冷凍野菜のランキングを参考に、毎日の食卓に上手に活用してみてください。

フリーライター。2011年よりイギリス在住。