子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

よく買う1位は「東京ばな奈」、もらって嬉しい1位は北海道銘菓!? みんなの定番土産菓子ランキング

旅行や出張の楽しみの一つでもあるお土産選び。特に各地域のお菓子は手土産としても喜ばれますよね。皆さん旅の土産にはどんなものを買っているのでしょう。今回は20~60代の男女451人に聞いた「定番のお土産菓子」を調査。「もらってうれしいお土産菓子」についてもランキングでまとめてみました。最近はその地域に行かなくても、デパ地下や名産品展などで手に入りやすい銘菓。知っているけどまだ食べたことがないというものもあるかも!? 地域別に人気のお土産もまとめてみたので、ぜひ次回のお土産選びの参考にしてみてくださいね。

種類も充実!「東京ばな奈」が定番土産1位に!

null

まずは、「よく購入する定番のお土産菓子」をフリー回答で答えてもらったところ、東京でお土産選びをしたことがある人ならほとんどが知っている「東京ばな奈」がダントツの1位という結果に。続いて宮城県の仙台銘菓「萩の月」がランクイン。3位以下は、1票差などの僅差でしたがどれも人気の名品ばかり、以下のような結果となりました。

■よく購入する定番のお土産菓子ランキング■

1位 東京ばな奈「見ぃつけたっ」(東京ばな奈ワールド)/東京都……49人
2位 萩の月(菓匠三全)/宮城県……25人
3位 鳩サブレー(豊島屋)/神奈川県……18人
4位 赤福(赤福)/三重県……17人
5位 白い恋人(石屋製菓:ISHIYA)/北海道……16人
6位 マルセイバターサンド(六花亭)/北海道……14人
6位(同率) うなぎパイ(春華堂)/静岡県……14人
8位 銘菓ひよ子(東京ひよ子)/東京都……13人
9位 横濱ハーバー ダブルマロン(ありあけ)/神奈川県……8人
10位 母恵夢(母恵夢)/愛媛県……7人

そのほか、「ままどおる(三万石)/福島県」「生八ッ橋(聖護院八ッ橋総本店)/京都府」「博多通りもん(明月堂)/福岡県」なども人気でした。

定番東京銘菓「東京ばな奈」。近年ポケモンとコラボした「ポケモン東京ばな奈」も展開しています。

もらって嬉しいお土産1位は、北海道「白い恋人」

null

続いて「もらって嬉しいお土産菓子」をフリー回答で答えてもらうと、最も人気だったお菓子は、よく買う定番お土産菓子では5位だった北海道の「白い恋人」がランクイン。チョコレートを挟んだシンプルなクッキーは、多くの人に好まれる定番のお土産菓子という結果になりました。

2位には根強い人気の「東京ばな奈」。種類が多く、購入できる場所も多いことが人気の理由の一つかもしれません。4位、5位には定番のお土産菓子ではトップ10入りを逃した「博多通りもん」「生八ッ橋」が入りました。

■もらって嬉しい!お土産菓子ランキング■

1位 白い恋人(石屋製菓:ISHIYA)/北海道……58人
2位 東京ばな奈「見ぃつけたっ」(東京ばな奈ワールド)/東京都……41人
3位 萩の月(菓匠三全)/宮城県……39人
4位 博多通りもん(明月堂)/福岡県……30人
5位 生八ッ橋(聖護院八ッ橋総本店)/京都府……18人
6位 赤福(赤福)/三重県……17人
7位 マルセイバターサンド(六花亭)/北海道……16人
8位 鳩サブレー(豊島屋)/神奈川県……13人
9位 うなぎパイ(春華堂)/静岡県……10人
9位(同率) 銘菓ひよ子(東京ひよ子)/東京都……10人

ちなみにお菓子ではなかったのでランク外になってしまいましたが、ちょっとした総菜や軽食に嬉しいお土産として有名な、神奈川県・横浜の『崎陽軒』のシウマイ、宮城県・仙台の牛タン、長野県のおやき、大阪の『551HORAI蓬莱』の豚まんなどを挙げる人も多数。中にはご当地ビールと答えている人もいました。

堂々の「もらって嬉しいお土産菓子」第1位! 北海道の「白い恋人」。

お土産に悩んだらコレ!みんなのおすすめご当地銘菓

null

ランキングではトップ10入りを果たせなかったけど、実は根強いファンが多い有名お土産菓子は他にもたくさんあります。気になっていたけど、まだ食べたことがないというものも多いのでは!? 老舗のお店が出す銘菓から、近年注目が集まっている最新銘菓までいろいろ集まりましたので、人気だったものを一気に紹介していきましょう。

■北海道地方>>
・じゃがポックル(カルビー)
ノースマン(千秋庵製菓)
・ドゥーブルフロマージュ(小樽洋菓子舗ルタオ)
・ROYCE’ 生チョコレート・ポテトチップチョコレート(ロイズ)

■東北地方>>
・萩の月(菓匠三全)/宮城県
・かもめの玉子(さいとう製菓)/岩手県
・ままどおる(三万石)/福島県
・家伝ゆべし・家伝くるみゆべし(かんのや)/福島県
・柏屋薄皮饅頭(柏屋)/福島県

■関東地方>>
・東京ばな奈「見ぃつけたっ」(東京ばな奈ワールド)/東京都
・芋ようかん(舟和本店)/東京都
・東京たまご ごまたまご(銀座たまや)/東京都
・銘菓ひよ子(東京ひよ子)/東京都
・横濱ハーバー ダブルマロン(ありあけ)/神奈川県
・鳩サブレー(豊島屋)/神奈川県
・クルミッ子(鎌倉紅谷)/神奈川県
・ぴーなっつ最中(なごみの米屋)/千葉県
・ラスク(ガトーフェスタ ハラダ)/群馬県

■中部地方>>
・うなぎパイ(春華堂)/静岡県
・桔梗信玄餅(桔梗屋)/山梨県
・雷鳥の里(田中屋)/長野県
・ゆかり(坂角総本舗)/愛知県
・きんつば(中田屋)/石川県
・羽二重餅(村中甘泉堂)/石川県
・月世界(月世界本舗)/富山県

■近畿地方>>
・生八ッ橋(聖護院八ッ橋総本店)/京都府
・赤福(赤福)/三重県
・バームクーヘン(クラブハリエ)/滋賀県
・阿闍梨餅、満月(阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月)/京都府
・堂島ロール(モンシェール)/大阪府
・焼きたてチーズケーキ(りくろーおじさんの店)/大阪府

■中国地方>>
・山口外郎(御堀堂)/山口県
・マスカットきびだんご(岡山夢菓匠 敷島堂)/岡山県
・大手まんぢゅう(大手饅頭伊部屋)/岡山県

■四国地方>>
・母恵夢(母恵夢)/愛媛県
・鳴門金時ポテト(ハタダ)/徳島県

■九州地方>>
・博多通りもん(明月堂)/福岡県
・めんべい(山口油屋福太郎)/福岡県
・名菓ひよ子(ひよ子本舗吉野堂)/福岡県
・筑紫もち(筑紫菓匠 如水庵)/福岡県
・カステラ(福砂屋)/長崎県
・ざびえる(ざびえる本舗)/大分県
・かすたどん(薩摩蒸氣屋)/鹿児島県

■沖縄>>
・紅いもタルト(御菓子御殿)
・雪塩ちんすこう(南風堂)

「博多通りもん」は人気があるので、オフィスですぐになくなります。個別包装のものは、大勢で分けやすいのが好評です。

みんなが選ぶ人気のお土産菓子、上位にランクインしているものはどれも皆さん既にご存じのものかもしれませんね。上位にランクインしたものは、個包装で分けやすいものが多く、職場などへのお土産にも喜ばれそうです。

地域の銘菓はその土地の名産素材を使ったものが多く、その地域の特性や特別な歴史的な意味を持つものがたくさんあります。旅行のいい思い出になったり、その土地を思い起こさせるきっかけになるものもあるでしょう。旅のお土産としてはもちろん、大切な人へのお持たせにも最適。

遠方のものだと食べたい時に今すぐ簡単に入手することは難しいですが、最近ではオンラインで販売しているものもあります。また、デパートや百貨店での催事で手に入ることも。今すぐ食べたい人は、そういったチャンスをお見逃しなく!

撮影/黒石あみ(小学館)

ちえ
ちえ

エディター・ライター歴20年以上。女性誌やアウトドア雑誌、情報誌、スポーツ誌(自転車雑誌、水泳雑誌)などで執筆。2017年から主人の仕事に帯同しアメリカに移住。小学生の男児、中学生の女児とともに、異国の地での生活に奮闘しながら、執筆活動も継続中。現在はニュースや海外生活情報などを担当。アウトドアと旅行が大好き。趣味はパン作り。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載