子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

真夏の貴重な葉物野菜「モロヘイヤ」おすすめの食べ方は?【旬の野菜通信 7月】

野菜ソムリエプロの料理家・楠みどりさんと、自社農園も持ち、全国の選りすぐりの野菜を集める八百屋さん「神楽坂野菜計画」がコラボ! 「おいしく野菜を食べてほしい!」と誰よりも願う野菜のプロに、それぞれの野菜の選び方やおすすめの食べ方などの豆知識を伝授してもらう連載です。これを読んだらもっとたくさん野菜を食べたくなること間違いなし!

今回は「モロヘイヤ」。乾燥と暑さに強いモロヘイヤは、栄養満点の緑黄色野菜! 自社農園での栽培の様子もあわせてご紹介します。

美容にもうれしい栄養素がたっぷり

null

この日の「神楽坂野菜計画」の店頭には、自社農園から届いたピカピカの葉野菜がたくさん並べられていました。その中には、今年初めて見かけた「モロヘイヤ」も。

アラビア語で「王様の野菜」を語源とするモロヘイヤは、中近東原産の緑黄色野菜です。砂漠地帯でも生育する貴重な野菜として、エジプトでは5,000年以上前から栽培されてきたといいます。

古代エジプトの王様が不治の病で苦しんでいた時に、モロヘイヤのスープで治ったという伝説もあるそう。日本では1980年代に導入され、栄養価が高く、栽培も容易なことから、またたく間に全国に普及しました。

カロテン、カルシウム含有量は野菜の中でもトップクラス。ビタミンB2はほうれん草の約20倍も含まれているのだとか。葉野菜の中では食物繊維も豊富です。

神楽坂野菜計画では、自社農園のモロヘイヤを取り扱っています。出荷時期は7~10月で、旬は7~8月。

モロヘイヤの選び方と保存方法

null

選ぶ際は、葉にハリがあってみずみずしく、茎に柔らかな弾力があるものを選びましょう。古くなってくると黒い点が出てくる場合もあります。

保存する際はキッチンペーパーで包んでビニール袋に入れてから冷蔵庫の野菜室に入れるか、下茹でしてから冷凍保存しましょう。

おひたし以外にもいろいろな食べ方が!

null

さっと茹でておひたしにする定番の食べ方のほか、天ぷらやかき揚げ、炒め物やスープなどにしても。

スタッフの方のおすすめの調理法は、茹でたモロヘイヤにトマトやツナを合わせて、醤油や砂糖で味付けした和え物だそう。

私も少しアレンジして、茹でたモロヘイヤを包丁でたたいてぬめりを出し、角切りトマトと醤油で和えて豆腐にのせてみました。

味にクセがないので食べやすく、夏の定番おつまみである冷奴もグレードアップ! のど越しよく食べられるので、食欲が落ちる夏でも手軽に栄養補給ができ、重宝する野菜です。

7月の畑通信:真夏でも元気に育つモロヘイヤ

null

こんにちは。畑通信担当の阿部です。

脇芽が伸びるたびにその部分を切って出荷していきます。

毎日屋外での作業が辛くなる暑さですが、そんな中でもモロヘイヤはすくすく成長中! 出荷期間が7月から10月前半くらいまでと長く、暑さに強いモロヘイヤ。葉物野菜が不足しがちな夏の間の貴重な作物です。

モロヘイヤは加熱するとネバネバとした食感になります。このネバネバの成分が植物の細胞壁を守ってくれているために、乾燥に強く、真夏でも枯れずに育つんだそう。暑い夏を乗り切るために役立つ栄養素が豊富です。ぜひたくさん食べてもらえればと思います!


【取材協力】

神楽坂野菜計画

東京都、神楽坂にある八百屋さん。取り扱うのは、全て農家直送の無農薬栽培/特別栽培の野菜。野菜のほか、無添加調味料・お店の野菜を使用したオリジナル食品などの開発も。

年間700種類、常時250種類の野菜・加工品を揃える一方、東京都日の出町にて自社農園も経営し、サラダハーブなどの栽培にも取り組む。

公式ホームページ:https://yasaikeikaku.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/kagurazaka_yasaikeikaku/

楠 みどり
楠 みどり
フードコーディネーター、野菜ソムリエプロ
出産後、幼児食インストラクターの資格を取得し、企業のレシピ開発やコラム執筆、フードスタイリングや料理教室講師などに携わる。子どもと一緒に楽しめる家庭料理を提案し、子どもの健やかな味覚を育てるための出張つくり置きサービスなども行う。公式ブログ
pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載