子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

【12月7日はクリスマスツリーの日】ツリーを飾る家庭は8割超!飾りつけのこだわりも調査

12月7日は「クリスマスツリーの日」。1886(明治19)年、輸入雑貨商の「明治屋」が外国人船員に向けてクリスマスツリーを飾ったのが日本初といわれているようです。それから130年以上経ち、今では、すっかりクリスマスの代名詞としておなじみですよね。
そんなクリスマスツリーを飾っているご家庭はどのくらいいるのでしょうか? 『kufura』では、お子さんのいる男女206人にアンケート調査を行い、ファミリー世帯におけるクリスマスツリーの飾りつけ事情を調べてみました。

Q1:クリスマスシーズンに飾りつけする?

null

そもそも、クリスマスシーズンに自宅で飾りつけを行うファミリー世帯の割合はどのくらいでしょうか?

 

  • 毎年飾る・・・35.9%
  • 時々飾る・・・19.4%
  • 今年初めて飾る・・・1.0%
  • ほとんど飾ったことはない・・・29.6%
  • これまで飾ったことはない・・・14.1%

これまで飾り付けをしたことがある人は、およそ85%と多数! このうち、「毎年飾る」と「時々飾る」を合わせると、55.3%とおよそ半数以上の人が何かしらの飾りつけをしてクリスマス気分を盛り上げていることがわかりました。

Q2:どんなものを飾ってる?

null

続いて、「これまで飾ったことはない」「今年初めて飾る」と回答した人を除いた175人に、どのようなものを飾っている(または飾る予定)かをうかがいました。

  • クリスマスツリー・・・83.6%
  • リース・・・44.6%
  • 屋内に飾る置物・・・28.2%
  • アドベントカレンダー・・・4.0%
  • 屋外に飾る置物・・・3.4%
  • 庭木などへの電飾・・・1.7%
  • その他・・・2.3%

ダントツは……クリスマスツリー! ひときわ存在感があり、クリスマスムードを一気に盛り上げてくれますよね。組み立てたりオーナメントや電飾を飾り付けたりして手間がかかるとしても、こうした準備もまた、家族でワイワイ盛り上がるのに一役買っているのかもしれません。

次いでリースや気軽に飾れる置物なども人気の様子。リースは玄関先にも飾れますが、全体的には屋内をメインに飾りつけているご家庭が多いようです。

Q3:持っているクリスマスツリーのサイズは?

null

クリスマスツリーといってもサイズはまちまち。どのくらいのサイズを飾っている方が多いのでしょうか?

  • 90cm未満・・・41.9%
  • 90cm以上~120cm未満・・・39.2%
  • 120cm以上~150cm未満・・・13.5%
  • 150cm以上~180cm未満・・・5.4%
  • 180cm以上・・・1.4%

アンケートの結果、およそ8割の方が120cm未満のサイズのクリスマスツリーを選んでいました。ツリーは円錐形なので、高さがあるとそれだけ面積をとります。人の背丈サイズのものは、それだけ飾るスペースに余裕がないと厳しそうですね。120cm未満サイズが、住居スペースを圧迫しすぎずほどよいのかもしれません。

Q4:いつ頃から飾り付けを始める?

null

ご家庭でクリスマス気分が高まっていくのは、どのくらい前からなのでしょう? 飾りつけを始める時期をうかがいました。

  • ハロウィンが過ぎたころ・・・4.0%
  • クリスマスの1カ月ほど前・・・21.5%
  • クリスマスの2週間ほど前・・・42.9%
  • クリスマスの直前・・・28.2%
  • その他・・・3.4%

巷では、ハロウィンが終わると一気にクリスマス商品が店先を賑わせますが、家庭では2週間ほど前から飾りつけるところが多いようです。ただし、中には「ハロウィン前からツリーを出し、ハロウィンとクリスマスで楽しめるようにしている」(32歳男性/コンピュータ関連以外の技術職)という方もいて、長い期間楽しむ人もちらほらいました。

Q5:クリスマスツリーの飾りつけのこだわりは?

null

クリスマスツリーに飾りつけは必須! というわけで、飾りつけする際のこだわりや工夫していることを聞いてみました。

「わたを使ってリアルな雪を再現している」(46歳男性/その他)

「好きなサッカーチームのエンブレムのついた飾りをします。色もサッカーチームの色を基本にします」(54歳女性/主婦)

「毎年ひとつずつオーナメントを増やしています」(40歳女性/主婦)

「子どもの靴下。折り紙で手作りオーナメントなどです。なんでも子どもたちと一緒にわいわい楽しめるものが良いですね」(50歳男性/その他)

「ツリーを置く台に、クリスマス柄のランチョンマットを敷いています。 ぬいぐるみに、サンタクロースの帽子を被せて、ツリーの横に置いてます」(57歳女性/その他)

「イルミネーションもつけて、飾りはクリスマスに食べられるお菓子なども飾ったりして、クリスマスまでの楽しみにしている」(46歳女性/コンピュータ関連以外の技術職)

すべてご紹介できないのが残念なくらい各家庭のこだわりっぷりがおもしろい! 「欲しいものを書いた紙の飾りをつけてアピールさせている」(58歳女性/主婦)とサンタ攻防に役立てている方も(笑)。

オーナメントは付属のものを活用するほか、子どもと手作りしたり、100円均一ショップや3COINS、ディズニーストアなどで調達したりする人も多いのが印象的でした。年に1つずつ増やすと回答した人も多く、その年ごとの思い出が増えていくようで素敵ですね。

推しスポーツチームカラーで統一したり、電飾できらびやかにしたり、リアルさを追求したり……。思い思いに飾られたクリスマスツリーは唯一無二です!

Q6:クリスマスツリーで困っていることは?

null

目や気分を楽しませてくれるクリスマスツリーですが、じつは、ちょっと困っていることもあるようです。

「畳んでもそれなりに箱は大きいので、仕舞うところに困ってしまう」(39歳男性/金融関係)

「飾っている時や、特に片づける時にツリーの葉っぱ部分が飛び散って掃除が大変」(51歳女性/主婦)

「お店では小さく見えたが家では結構かさばってしまうこと」(46歳男性/研究・開発)

「猫がじゃれつく」(46歳男性/その他)

「一日中つけていると電気代がかかること」(47歳女性/主婦)

半数以上の人が声をそろえて「収納問題」を挙げました。年に1度のある期間しか使わないのに収納スペースをとっている、奥にしまい込んで出し入れが大変、と困っているようです。他にも、葉が落ちて片付けが大変という声や、昨今の値上がり事情から電気代も気がかり……という人も多くいました。

 

以上、ファミリー世帯におけるクリスマスツリーの飾りつけ事情をお届けしました。

スペースの問題から飾るのをためらっている人は、卓上サイズ、縦半分のハーフツリー、壁掛けツリー、ツリータペストリーなどなど、省スペースで設置可能なものを購入してみるのもいいかもしれませんね。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載