家の購入やリフォームで日々の生活が快適に
null
「54歳のときに家を買いました。それまでは団地暮らしで、お客さんを呼べるような部屋も駐車場もありませんでしたが、今では嫁いだ2人の娘家族が集まれる広いリビングダイニングがあり、車も停められるようになって、本当によかったです」(63歳/主婦)
「47歳のときに家を購入。それまではずっと賃貸で、騒音などいろいろ気にしないといけませんでしたが、今はあまり気にしなくてよくなったので、快適に生活できるようになりました」(52歳/主婦)
「自分名義でマンションを購入しました。今は事務所として使っていますが、将来何があるかわからないし、今は不動産価格も上がっているので、思い切って早めに買っておいてよかったと思います」(59歳/総務・人事・事務)
「家のリフォーム。お金はかかりましたが、最新式の設備で暮らしやすくなり、生活の質がグンとアップしました」(53歳/主婦)
「55歳のときに引っ越した先のトイレが和式で使いにくかったので、30万円をかけて洋式トイレにリフォームしました。すごく快適になってよかったです」(57歳/その他)
いちばん多かったのは、家関連の出費。家を買ったり、リフォームしたことで、今までよりも快適な生活を手に入れることができたため、大きな出費でも思い切ってお金を使ってよかったという人が多いようです。中には、「投資用の不動産を買いました。大きな出費でしたが、今は大家としての収入もあるので買ってよかったです」(45歳/その他)という人もいました。
お気に入りの車なら乗るだけで気分も上がる
null
「以前から憧れていたBMWの車を思い切って購入したら、人生がもっと充実したものになりました。思い切って買って本当によかったです」(71歳/総務・人事・事務)
「新車です。それまではずっと中古車しか買ったことがありませんでしたが、ある新車のフォルムに一目惚れ。思い切って購入しましたが、大満足しています」(54歳/その他)
「自分用の自動車を52歳のときに購入しましたが、生活が便利になって、買って本当によかったと思います」(61歳/主婦)
「自動車。安い買い物ではありませんが、ないと生活に困る田舎なので、快適に生活するためにも買ってよかったです」(58歳/その他)
車を買ってよかったという人もたくさんいました。特に、今までは中古車を買っていたものの、思い切って新車を買ってよかったという人が目立ちました。また、憧れの車を買った人や、家族用ではなく自分用の車を買ってよかったという人も。お気に入りの車に乗るだけで、なんとなく気分が上がって、毎日をより楽しく過ごすことができそうですね。
美容関連の買い物は悩みが減って満足度も大
null
「美容整形です。52歳のときにやりましたが、そのおかげでいまだに年齢よりも随分若く見られるので、思い切って自分に投資して正解だったと思います」(69歳/その他)
「医療脱毛などは、お金はかかったものの、やったことでいろいろな悩みも減ったので、思い切ってやってよかったと思います」(40歳/会社経営・役員)
「50歳になってから肌のくすみに悩んでいましたが、フォトフェイシャルをやったおかげで、嘘みたいに肌がよみがえりました」(53歳/総務・人事・事務)
「45歳のときに、思い切って高い美顔器を購入しました。そのおかげで、今は肌が乾燥することも少なくなったので、買ってよかったと思います」(55歳/主婦)
「シミとシワが気になったので、ちょっと高級な化粧品を買いました。少しずつ肌に透明度がでて、濃いシミも気にならなくなってきたので、買ってよかったです」(63歳/主婦)
自分のために美容関連のお金を使ってよかったという人も少なくありませんでした。美容整形や医療脱毛などは、かなりお金がかかるものの、目に見える効果があって、悩みも解消されるため、とにかく大満足という人が多いようです。ほかには高価な美顔器や化粧品を買ったことで、肌のトラブルが改善されてよかったという人もいました。
歯への投資は見た目も生活の質もガラリと変わる
null
「インプラントです。おかげで入れ歯を回避することができてよかったです」(65歳/主婦)
「元々歯が弱く、奥に銀歯もあって、笑うとそれが見えるのが嫌でした。また、別の歯も悪くなったため、50代になってインプラントにしたら、歯の悩みがなくなってよかったです」(60歳/主婦)
「40歳前後から数年かけて、銀歯をすべてセラミックに変更しました。差し歯もブリッジもあったので、ものすごい金額になりましたがよかったです」(45歳/主婦)
自分のための歯科治療にお金をかけて正解だったという人も目立ちました。高額ではありますが、インプラントをやってよかったという声も。また、詰め物を銀歯からセラミックに変えたことがよかったという人もいました。
高価なファッション関連アイテムはそれだけの価値あり
null
「高価な通勤用のカバン。もう買ってからしばらく経ちますが、今でもかなり活躍しているので、高かったけれど買ってよかったと思います」(62歳/主婦)
「ジュエリーです。チャリティも兼ねて買っているので、高くても後悔はしていません」(62歳/主婦)
「ボーナス時期にハイブランドのバッグや時計などを自分へのご褒美として買っていますが、このお金の使い方が、仕事のモチベーションアップにもつながるのでいいと思います」(48歳/営業・販売)
「銀婚式の記念に、鳥羽に旅行に出かけ、記念に高価な真珠のネックレスを買いました。翌年には還暦になるし、いい機会だと思って本場のいいものを買いましたが、思い切って買ってよかったです」(60歳/主婦)
高価だけど買ってよかったものとして、バッグやジュエリー、時計など、ファッション関連アイテムを挙げた人もいました。ファッション関連アイテムは、安くていいものもたくさんありますが、やはり高いものは品質やデザイン性がよく、持つだけで気分も上がるもの。自分へのご褒美や何かの記念などとして購入する人が多いようです。
ほかにもまだある!大金を使ってよかった買い物
null
「海外旅行です。お金はかかりますが、行くと見聞を広げることができるので、お金をかける価値は十分あると思います」(49歳/総務・人事・事務)
「地金型金貨。金の価格高騰により、売却益を得ることできたので、買って正解でした」(47歳/その他)
「鎌倉で購入した、藤田嗣治作の猫の絵画は、高かったけれどそれだけの価値はあるので大満足しています」(75歳/その他)
「体操教室に通い始めたことです。インストラクターがついて、筋肉とかを使う体操を指導してくれるので、とてもためになっています。けっこうお金はかかりますが、将来寝たきりにならないための自分への投資だと思っています」(72歳/主婦)
思い切って大金を使ってよかったものは、ほかにもいろいろ。お金を使って海外旅行に出かけたことで、貴重な体験ができ、見識を高めることもできて正解だったという人がたくさんいました。また、金の価格が高騰したので、金を買ってよかったという人も。ほかには有名な画家の絵画や習い事にお金をかけたことに満足しているという人もいました。
いかがでしたか? 大正解だった大きな買い物は、皆さんそれぞれでしたが、高くても思い切って買ってよかったと大満足している様子。今まさに高い買い物について迷っているという人は、ぜひご紹介した皆さんの意見を参考にしてみてくださいね。

フリーライター。2011年よりイギリス在住。