子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

「楽天」ゆるふわポイ活者さんへ、持続可能な「セールイベント」攻略法!

旅エッセイストの国井律子です。今回の連載「無駄のない暮らし」は「楽天セールイベント攻略法」について。といってもガチではなく、ゆるふわポイ活者さんに向けた「持続可能」なモノなのでご安心を(笑)。

ポイ活……、知識に情報に戦略にすごい人はハンパ無いですよね。私はその方たちの足もとにも及びませんが、無理ない範囲でゆるゆる回しています。今回は「整理収納アドバイザー1級」資格を持っている私の、省エネかつ持続可能でお財布にもやさしい「楽天セールイベント攻略法」について書きますね。

皆さんは「5大経済圏」利用していますか?

null

「5大経済圏」ご存じですよね?
「楽天」「PayPay」「ドコモ」「au」「イオン」のことです。
たとえば買い物、銀行、投資、スマホなど、さまざまなシーンをそれらのグループのサービス利用をまとめることで、ポイントを効率的に貯めたり運用したりできるサイクル。ちなみに私は「楽天」を利用しています。

先日のこと、担当編集Uさんからこんなリクエストが。

「楽天経済圏に参入したものの、まだまだあまちゃんです……。ぜひ、わたしのようなゆるふわポイ活民に教えてください! そもそもお買い物マラソンがいつなのかもわかってないです」

了解です!
私なりの楽天ポイントとの関わり方についてご紹介します。

とはいえ私こそ「あまちゃん」なんですよ

null

楽天カードを持って、銀行は楽天銀行で、楽天証券で投資やNISAをして、スマホのキャリアも楽天で、楽天フリマサイトの「ラクマ」もやっていて、もちろん楽天スーパーセールは要チェック……と、全力で楽天経済圏に参入されている方に言わせたら私こそ、本当にあまちゃんです。

そんな私の楽天参入プロフィールはというと……、
楽天のクレジットカードを家族カードとして夫と利用しています。
スーパーやドラッグストアなど「楽天ペイ」が使える場所では「楽天キャッシュからのチャージ払い」にしてバーコード決済(楽天ペイ)で支払っています。チャージは少し手間ではありますが、これをすることによってカード払いするよりも0.5%還元率が増えるとかで。……正直あまりポイントが増えている実感はありませんけどね(笑)。でもスマホがあれば(「iPhone」を使っています)ほぼ買い物は済ませられるので便利です。

楽天証券のiDeCo(確定拠出年金)を毎月やっています。iDeCoはカード払いの設定不可。楽天銀行の口座から引き落とされています。なので銀行口座も「一応」持っていますね(メインバンクではないです)。iDeCoはポイント付与サービスもなく、なんかおもしろみがないので年に何度もチェックしません。貯めっぱなし、放置しっぱなしです(笑)。

それでも日々、無理なくポイントと携わるようにはしています。

とにかく楽天ポイ活するなら、クレジットカードの所有はマストですね。私は「年会費ゼロ」の「楽天カード」ですよ。ゴールドかプレミアムかいろいろ悩んだけど、いまの私に上級カードはまったく「うま味」がなかったのです。昔ほど飛行機の旅をしないのに「空港ラウンジ無料使用」なんて必要ない。会計のときゴールド以上じゃないと恥ずかしいとか、そーゆー変な見栄も手放しました(笑)。

以下、私のポイ活のやり方です。

毎日のルーティンとして「楽天Point Club」アプリに触れる

null
スマホのデスクトップ上で「楽天フォルダ」を作ってまとめている。
毎朝必ず開く「楽天Point Club」のアプリ。私がというか、年長さんの次男が、です。
アプリの一番下にゲームがあり、朝学習を終わった後、ゲームしていいよという約束をしているのです。

皆さんがどうされているかわからないのですが、私の場合です。スマホにインストールしてある「楽天Point Club」を毎朝開くルーティンにしています。
現在ポイントがいくら貯まっているかが確認できるのと(期間限定ポイントの確認も→コレ大事!)、そのアプリの一番下までスクロールすると「アプリ限定ラッキーくじ」があります。6歳の年長次男が毎朝、宿題が終わった後にラッキーくじを引くのを楽しみにしている「ご褒美ルーティン」があるんですよね。もちろん朝学習が終わらなかった場合は触らせません。

「楽天Point Club」に毎日触れていると、次回のマラソンがいつかなどそれなりに情報が出てきます。事前エントリーを促してくれて、ポイントが効率よく貯まる「5と0」の付く日についても教えてくれます。それだけで最低限のセール情報はゲットし、エントリーもできるのです。ちなみにエントリーせずに買い物してもポイントは貯まりませんのでご注意を。

「楽天Point Club」のくじ引きを毎日するというルーティンを、ベッドのなか、通勤電車のなかで組み込んでみてはいかがでしょうか。月に数回当たりが出て、それもポイントとして加算されますよ。

楽天の買い物は「楽天スーパーセール」と「お買い物マラソン」に絞る!

null
セール時期はお届け物が集中します。
いつも飲んでいるお酒、子どものドリンクなど重たいモノはマラソン中にまとめ買い。
マラソンが告知される前から欲しいモノを「メモ」っておきます。

「いま手元に無ければ困る!」というモノ以外のお買い物は、大規模セールイベントの、「楽天スーパーセール」とか、「お買い物マラソン」とかに集中させましょう!

「楽天スーパーセール」は3月、6月、9月、12月の年4回季節ごとに開催される大イベント。半額クーポンが出されたり、超目玉商品が多数出現したりします。家電とか金額の大きいモノを買うときにいいですね。
「お買い物マラソン」は毎月開催され、「タイムセール」などがあります。

両方とも10店舗を買い回りするとポイントが最大10倍付きます。少し説明すると、1ショップあたり1,000円以上購入していくごとに獲得ポイントがアップ。2ショップでポイント2倍、3ショップでポイント3倍……というわけです。

マラソンが告知される前から、ほしいものをメモっておきましょう。
また、楽天の買い物カゴに入れておくのもいいですよ。キャンペーンが始まったタイミングやクーポンが発行された際、お知らせの通知が来ます。忘れっぽさだけは天下一品の私はいつもそうしています。

スマホアプリから購入するとポイントがいつでも0.5倍です。お買い物はPCではなく必ずスマホアプリから

気をつけるべくは、1,000円以上(税込)の買い物をしないと買い回りキャンペーンにカウントされないこと。それと、必ず違うショップで購入すること。同じショップで1,000円以上を2回買ってもカウントされませんよー。

写真とともに解説すると……、

私が長年愛用している「UZU」のモテマスカラ(販売価格税込み1,980円)。こちらはネイビー。11色あり発色がよいので、服に合わせてマツゲの色を変えています。
同じくUZU。カラーはコッパー。カジュアルな服に合わせるとかわいい。

全11色ある、モテマスカラ(すごいネーミングですね笑)。たとえば、たまたま同時期に2色切れてしまったとして、ネイビーとコッパーを購入する場合、必ず違う店舗から買っています。もちろん同じ値段で、送料無料にこだわりますよ!

買い物に貯まったポイントを使って「SAVE MONEY」

null
夫から「買っておいて」と頼まれたスマホのフィルター。のちほど精算します。
こちら私の仕事道具。ウェブカメラ。スーパーセールで買いました。
「ルンバ」のフィルター。こういう家のモノこそポイントで購入しています。

夫や私、個人の買い物は各々の財布から出していますが、家族のモノや子どものモノはポイントを使って購入しています。期間限定ポイントは気づけばけっこう貯まっていますので(「楽天Point Club」で確認しています)、優先的にそのポイントを使います。

ポイントは無理に貯めようと絶対しない!

ポイントで購入しても1,000円以上であれば買い回りの対象になります。また、ポイントも付与されます。ただふつうの買い物よりも獲得ポイント数は少ないです(細かいことを言えばややこしくなるのでそのように覚えておいてください笑)。しかし基本的に出費は極力抑えるように心がけている私だから、別にいいのです。ここでポイントほしさにふつうに買ったりはしない。ポイントは二の次! おまけ!

気づいたらポイントが貯まっていたという方向に持っていっています。なので買い回りマラソン、完走できなくても気にしていませんよ。ポイントを貯めたいがために無駄遣いしたら本末転倒です。

どうしても買い回りを達成したい場合は「ふるさと納税」と「千円ぽっきり」を織り交ぜて

null
ふるさと納税です。北海道は知内の牡蠣。大好物なんですー。生で蒸しで炊き込みごはんに一瞬で食べきりますよ!
夏のお楽しみは岩手県久慈市の生ウニはミョウバンフリー。
長期保存が利く昆布、白だし、早ゆでの讃岐うどんも毎年いただいています。こちらは室蘭のふるさと納税。

楽天のふるさと納税は通常の買い物と同じようにポイントが貯まり、お買い物マラソンの対象にもなります。返礼品のラインナップも豊富なので、私は毎回マラソンにふるさと納税を織り交ぜていますよ。先日は山形県村山市に寄付をして、12月に入ってから、忘れたころにお米が10kg届く予定です(笑)。

お次は「千円ぽっきり」コーナーのススメです。

豆100%のグルテンフリーパスタ「ZENBヌードル」。税込み1,000円でお試ししてみました。
こちらも税込み1,000円。「池上製麺所」のうどん。
無添加、砂糖不使用の「ドライマンゴー」。3つセットで税込み1,000円です。

8つ買い回りできた。あと2つどうしても達成させたい! という方に。私がよくやる方法は、「千円ぽっきり」コーナーで買い物することです。サイトの検索欄に「千円ぽっきり」と打ち込めば、食品とか美容とかスマホ回りのアクセサリーとかいろいろ出てきますが、私がおおすすめしたいのは「食品」です。

誰かのSNSで紹介されていたり、これまで気になっていた商品をお試しで買ったりしています。もちろん自腹は切らずポイント購入ですけどね。私の場合ですが、上の写真にも載せましたが「グルテンフリー」の「ZENBヌードル」がそうでしたね。あと干し芋、冷麺、讃岐うどん、ドライマンゴーなど、購入をキッカケに「リピ買い」するようになった商品もいくつかあります。スーパーをウロウロしている感覚で楽しいですよ。

ゆるふわポイ活【10個のおきて】

null
最近購入した「晴雨兼用の傘」です。
鹿児島県東串良町のふるさと納税に寄付していただいた「うなぎ」の返礼品。夫に外で焼いてもらいました。
最近の超よかった買い物「トレイ」。子どもがジブンで配膳してくれるようになり手間が減りました!

お財布にやさしい持続可能な「ゆるふわポイ活」まとめますと……

1.楽天カードを作ろう!
→個人的には年会費不要のカードでじゅうぶんだと思います。限度額を上限まで引き上げて使っています。

2.スマホアプリの「楽天Point Club」に毎日触れて情報ゲット!
→毎日アプリを立ち上げるルーティンを作ること。

3.お買い物は「楽天スーパーセール」か「お買い物マラソン」に絞ろう!

4.マラソン中のお買い物は「0」か「5」の付く日だけに!
→さらにポイントが4倍になります。これはでかい。

5.「事前エントリー」を絶対忘れずに!
→セールやマラソンと「0」と「5」の付く日と、エントリーは2つ必要です。

6.日ごろから欲しいモノをメモるクセを付けよう!
→マラソン前に「買い物カゴ」に入れておこう!

7.買い物はスマホアプリから!

8.買い回りするなら「1,000円以上」の買い物を、異なる店舗で!

9.ポイントのために無理して買い物しない!
→貯まったポイントを有効的に使ってSAVE MONEYしよう。

10.買い回りには「ふるさと納税」や「千円ぽっきり」を利用!

というわけで、無駄遣いせず楽しくポイントを貯めて、よいお買い物を♪

国井律子
国井律子

1975年東京生まれ。大学卒業後ラジオレポーターなどを経て二輪雑誌でエッセイスト・デビュー。現在は、オートバイのほか、旅、クルマ(キャンピングカー所有)、自転車、サーフィン(ショートもロングも)、スノーボード、ファミリートレッキングなど多趣味をいかしたエッセイを執筆中。旅が好きなのと同時に、おうちも大好き。家での一番の趣味は収納(整理収納アドバイザー1級資格取得)。いかにラクするか考えること、「時短」という言葉も大好き。嫌いな言葉は「二度手間」。インテリア、ネットショッピング、お取り寄せグルメ・酒、手抜きおつまみ作りに熱心。「痩せたい」というのが口癖。直近は苦手な掃除をがんばっている。飼い犬はボストンテリア。ふたりの男児の母でもある。

https://ameblo.jp/kuniritsu/
https://www.instagram.com/ritsuko_kunii/

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載