子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

買ったけど結局使ってない…「後悔した調理家電」3位ホームベーカリー、1位は?

時短クッキングや食卓を豊かにするのに欠かせない調理家電。ただ、購入後に「正直失敗した!」と後悔したことはありませんか?

『kufura』では、20歳以上の女性500人を対象に、“買ってみて失敗だったと思う調理家電”についてアンケート調査を実施しました。ランキング形式で、みなさんのコメントをチェックしていきましょう!(※写真はすべてイメージです)

第10位(同率):トースター…8票

null

今回のテーマとは真逆に“買ってよかった調理家電”では、堂々の2位にランクインしたトースターですが、残念ながら次のようなダメ出しの声も。

「トースター。トーストを焼く以外使わなかったから」(53歳/主婦)

「安価なトースター。一年半くらいでダメになった」(65歳/その他)

「オーブントースター。安いトースターを買ったので、アラジンやバルミューダみたいなのをもっと早く知っていたかった」(30歳/主婦)

トーストをカリッと焼くのにもってこいのトースターですが、毎日パン派という人以外にとっては、活躍の機会が限られてしまうというデメリットも。

また、どうせ買うなら予算をケチらずに、思い切って高機能のものを選ぶほうが、さまざまな料理に活用できたり長く使えたりしてお得かもしれません。

第10位(同率):油を使わないフライヤー…8票

null

「ノンフライヤーは、1度にできる量が少ないし、音が意外とうるさい。時間が結構長い」(44歳/主婦)

「ノンオイルフライヤー。電気代が食う。洗うのが大変。置く場所に困った」(38歳/主婦)

「ノンフライヤー。やはり揚げ物というにはほど遠い仕上がりです」(64歳/ 総務・人事・事務)

ヘルシーに揚げ物ができると人気の油を使わないフライヤー。ただ、油を使わないとやはり風味の点では劣るという声も……。

工夫しだいでは、油を使わないフライヤーでおいしく調理することも可能なので、購入を検討している人はまず書籍やネットで情報収集してみては?

第8位(同率):ホットサンドメーカー…9票

null

「ホットサンドメーカー。そんなに頻繁に使わないのに場所をとるから」(55歳/主婦)

「ホットサンド器。型が小さくて食パンがはみ出るし具がほとんど入らない」(42歳/主婦)

過去記事「2位トースターを超える1位は?“買ってよかった調理家電”便利すぎるアイテムが続々」においては、「子どもが喜ぶ」と評価の高かったホットサンドメーカー。とはいえ、トースター同様、こちらも用途が限られてしまうのが残念ポイントのようです。

ホットサンド以外に焼きおにぎりやワッフルなどを作れる機種を選ぶと満足度が高いかもしれませんね。

第8位(同率):ホットプレート…9票

null

「ホットプレート。失敗とまでは言い切らずとも、使用頻度が少ないこと。フライパンで間に合うことが多い」(58歳/主婦)

「ホットプレート。結局、家族バラバラでゆっくりすることがなく使わなかった」(57歳/ 総務・人事・事務)

「ホットプレート。夫婦2人では使わない」(35歳/主婦)

ホットプレートに関しては、「フライパンで十分」という声が多数。そんな方には、焼く以外に、煮る、蒸す、揚げる等、拡張性の高い商品もあるようなので、そういった商品を検討するのもよさそうです。

第6位:電子レンジ、オーブンレンジ…10票

null

「電子レンジ。価格が安かったせいかあまり使えないから」(56歳/その他)

「今の電子レンジ。買ってすぐにターンテーブルが割れた。びっくりした」(65歳/その他)

「安いオーブンレンジ。オーブンの温度がなかなか上がらない」(28歳/その他)

電子レンジやオーブンレンジに関しては、“安物買いの銭失い”になるおそれがあるとのコメントが。

もちろん、安くて高品質な商品も多数あるので、購入前に口コミなどをよ~くチェックする必要がありそうですね。

第5位(同率):コーヒーメーカー…12票

null

「コーヒーメーカー。ドリップパックやスティックコーヒーでおいしいのが売っているので、わざわざコーヒーメーカーを使わなくなった。後始末も大変だし、一人分のコーヒーをつくるので十分なので」(50歳/主婦)

「紙のフィルター不要のコーヒーメーカー。紙のフィルターを使うコーヒーメーカーの方が、洗うのが楽」(36歳/主婦)

「コーヒーミル。それほどコーヒーにこだわりがあるわけでもないので、面倒になり結局使わない」(56歳/主婦)

自宅でいつでも香り高いコーヒーが楽しめるコーヒーメーカー。ただ、回答にもあった通り、最近はドリップパックやスティックタイプで美味しいコーヒーが市販されているので、手軽にサッと作りたいときは、そちらを使う人もいるようです。

また、使用した後のお手入れが面倒だという声もありましたが、お手入れにどれくらい手間がかかるのかは機種によりけりなので、そのへんも購入前に十分リサーチしましょう。

第5位(同率):たこ焼きメーカー…12票

null

「たこ焼き器。年に1回も使わない時が殆どなので」(43歳/主婦)

「たこ焼きプレート。たこ焼きが作りたくて家電量販店で買ったが、ON/OFFスイッチのみで温度調整などができない上、使い終わった後の片付けがとても面倒な為、1回使って以降使っていない」(29歳/ 総務・人事・事務)

「たこ焼器。1回使って少しずつしか出来ないから皆で食べるとき間に合わない」(52歳/主婦)

たこ焼きメーカーもその名の通り、「たこ焼きしか作れないので使用頻度が低い」という声が多く上がりました。

自宅でたこ焼きパーティーをするなら、コメントにもあるように、ホットプレートの専用鉄板を使うのもよいかもしれませんね。

第3位:ホームベーカリー…16票

null

「ホームベーカリーは結局最初だけ使ったが、やはり買ったものの方が手軽で美味しい! 手間がかかりすぎて後片付けが面倒なので」(65歳/ 総務・人事・事務)

「パン焼き機。食パンを買ってしまった方が、パンを作るための材料費より断然安いので」(29歳/主婦)

「パン焼き器。パン焼き器自体は、買って良かったのですが、機能がパンに特化したものだったので、ジャムを作るとかお餅を作るだとか、その他の機能が付いているものにすればよかった。パン以外に出番がない」(52歳/主婦)

ホームベーカリーについて、「わざわざ自分で作らなくても買ったほうがいい」というコメントが多く寄せられました。

ただ、小麦粉アレルギーの人向けにお米パンが作れるなど、自分で素材を選べるというメリットもあります。ホームベーカリーを購入するかどうかは、手作りパンへのこだわりしだいかもしれませんね。

第2位:フードプロセッサー…41票

null

「フードプロセッサーは、業務用っぽい大型のものを買ってしまい、重くて出したりしまったりが面倒で、使わなくなった」(44歳/その他)

「フードプロセッサー。 いちいち分解して洗うのが面倒だった」(61歳/主婦)

「フードプロセッサー。魚介類に使用したら、全くにおいが取れずくさい」(58歳/主婦)

「フードプロセッサー。出してくるまでに自分でみじん切りにできてしまう」(43歳/主婦)

食材のカットができて時短調理に役立つフードプロセッサーには、「置き場所に困る」「セッティングや後片付けが面倒」との声が多数。商品によって、どれくらい手間がかかるかはかなり異なるようなので、購入前に口コミを要チェックです。

また、そもそも料理が上手な人から「自分がやったほうが早い」という身もフタもない声も……。不器用な筆者などは、大変重宝しているので、このへんは個人の感じ方による違いが大きいといえそうです。

第1位:ミキサー、ブレンダー、ジューサー…106票

null

「ミキサー。野菜ジュースとか作れたらいいなと思って購入したが、手入れがものすごく面倒くさかった」(39歳/主婦)

「ブレンダー。掃除がしにくく水洗いが大変」(60歳/その他)

「大型ジューサー。性能は良いのですが、置き場所に困りました」(72歳/主婦)

「ジューサー。家族が多い時は、利用したが、一人だと後片付けが面倒」(68歳/主婦)

「ジューサー。後の掃除が面倒で、今は市販の野菜ジュースを飲んでいる」(60歳/主婦)

フードプロセッサー同様、「置き場所に困る」「後片付けが面倒」との声が目立ちました。

ちなみに、ミキサー、ブレンダー、ジューサーは、『kufura』が行った“買ってよかった調理家電”のアンケートでは第1位。そもそも購入者が多いため、その分、不満が出やすいというのも今回の結果の一因かもしれません。

 

今回のアンケートでは、「リサーチして買っているので、失敗はない」(47歳/ 営業・販売)という声もありました。お買い物で後悔しないためには、やはり事前の情報収集が肝心なようです。当記事のみなさんの声もぜひ参考にしてみては?

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載