肉好き歓喜!王道&豪快「ミート」メニュー
null
バーべキューの中心はやっぱり肉! 人気のカルビやお手頃な鶏肉はもちろん、スペアリブやラムチョップといった、普段の食卓ではあまり登場しない豪華肉もおすすめですよ。大きめカットで焼けば見た目も迫力満点で、テンションが一気に上がります。
「カルビ、みんな大好きだから」(54歳/女性/その他)
「ウィンナー。子どもは焼き肉よりウィンナーの方をよく食べる」(31歳/女性/パート・アルバイト)
「ステーキ。豪華だし食べ応えがあるしお酒が進むから」(45歳/男性/パート・アルバイト)
「スペアリブ。豪華な感じになるから」(59歳/男性/その他)
「ラム肉。北海道はラムが欠かせない」(49歳/男性/コンピューター関連技術職)
「牛ホルモン。主役になるから」(67歳/男性/総務・人事・事務)
「鶏ピリ辛漬け。柔らかくてボリューミー、濃い味は野菜と合う」(67歳/女性/その他)
「ベーコン。お値段が安いのに食感がお肉とはだいぶ違うのでアクセントになる」(48歳/男性/営業・販売)
海のごちそう!「魚介」のうまみ全開
null
海鮮系もたまらないですよね! 網に乗せるだけでごちそう感満点。醤油やバターを少し加えると香りが立ち、食欲をそそります。サーモンやうなぎなど変わり種も美味しそうです。肉の合間に海鮮を挟むと、最後まで飽きずに食べられますよ。
「イカ。大好物なので」(41歳/女性/主婦)
「エビなどの海鮮系。肉と魚どちらも楽しめる」(33歳/男性/その他)
「ハマグリ。焼くと美味しい」(62歳/男性/営業・販売)
「ホタテ。味変として人気」(35歳/男性/その他)
「あじのひもの。炭火焼の風味が格別」(49歳/男性/その他)
「うなぎ。ホイルに包んで焼くとホクホクふわっとして、ジューシーでビールに合う」(44歳/女性/その他)
「サーモン。アルミホイールに包んで焼くと美味い」(53歳/男性/コンピューター関連以外の技術職)
「ほっけ。少し高いけど、ちびちび酒の当てになる」(31歳/女性/パート・アルバイト)
彩りと香ばしさが堪らない!「野菜」のグリル
null
ピーマン、玉ねぎ、とうもろこしといった甘みが引き立つ野菜も欠かせません。焼くことで水分が飛び、旨みと香ばしさがギュッと凝縮します。野菜を多めに用意すれば、栄養バランスも良くなり、テーブルが一気にカラフルになりますよ。
「BBQで焼くとうもろこしは特別な美味しさがある」(55歳/男性/その他)
「ピーマン。肉の合間に食べると肉の味が引き立つ」(55歳/男性/その他)
「玉ねぎ。焼いて甘味の出た玉ねぎが好きなので」(37歳/女性/主婦)
「アスパラガス。塩を振って焼けば香ばしく美味しい」(49歳/男性/その他)
「パプリカ。肉料理と合うしやっぱり野菜も摂りたいため」(50歳/女性/主婦)
「アボカド。種を抜いた部分にバターを入れて焼く」(53歳/男性/その他)
「オクラ。焼いてから焼肉のタレにつけて食べるとトロッとした食感がして美味しいです」(44歳/女性/その他)
「かぼちゃ。タレなしで甘みを楽しめる」(49歳/女性/総務・人事・事務)
「ズッキーニ。焼いたズッキーニの食感がうまい」(45歳/女性/主婦)
「トマト。ホイルに包んで蒸し焼きにします。塩やマヨネーズでシンプルに。さっぱりした味で疲れが吹き飛びます」(54歳/女性/その他)
みんな大満足!お腹を満たす「主食」系
null
お腹を満たすための主食系も忘れてはなりません! 炭火で焼いたおにぎりは、外はパリッと、中はふっくら。鉄板で作った焼きそばも絶品です。主食をしっかり用意すれば、食べ盛りの子どもや男性陣も大満足です。
「焼きそば。〆にみんなでワイワイしながら食べられるので」(69歳/女性/主婦)
「焼きおにぎり、ちょっと焦げたところが美味しい」(62歳/女性/主婦)
「お餅はよく持っていきます。焼くだけで簡単ですし食べ方もアレンジが効いて色々楽しめます」(42歳/男性/その他)
「市販のピザを焼いてあげると子どもが喜びます」(68歳/男性/デザイン関係)
「食パン。焼き物をサンドして食べる」(62歳/男性/公務員)
意外すぎる!?「こんなものまで焼いちゃう」変化球
null
お肉や魚介のイメージが強いですが、意外な食材を取り入れることで楽しさが倍増しますよ。普段あまり焼いて食べる機会がない具材も、じっくり焼くことで新しい美味しさが引き出されます。バーベキューに慣れている方は変わり種で冒険するのもおすすめです。
「厚揚げ。普段なかなか焼いて食べる機会が無いから独特の食感になって美味しい」(48歳/男性/営業・販売)
「キムチ。ちょっとした味変になって食が進む」(60歳/男性/総務・人事・事務)
「こんにゃく。薄切りにしたこんにゃくを焼いて食べると香ばしくて美味しい」(55歳/男性/総務・人事・事務)
「ちくわ。普段焼くことがないが、こげた香ばしい香りと味が意外と美味しい」(57歳/男性/コンピューター関連以外の技術職)
「はんぺん。あぶって食べるとスモーキーで美味しい」(54歳/女性/主婦)
「餃子。普通に焼いて食べるときよりカリッと焼けて食感がよくなるから」(61歳/男性/その他)
焼きたてスイーツで〆る「デザート」BBQ
null
最後は甘いものでしめくくり。焼きマシュマロは、とろける食感と香ばしさで大人も子どもも笑顔になります。焼きバナナやりんごのホイル焼きも人気でした。甘い香りが漂えば、片付けの時間さえもワクワク気分で過ごせそう。
「マシュマロ。甘くなっておいしいし口直しにもデザートにもなるので」(41歳/女性/主婦)
「焼きリンゴ。スイーツとしておすすめです」(48歳/男性/公務員)
「バナナとチョコ。バナナにチョコを挟んで焼くと美味しいです」(57歳/男性/その他)
「パイナップル。火を通すとすごく美味しいです」(52歳/女性/その他)
「カステラ。炭火で軽く焼くと、外はカラメルの香ばしさが、中はふんわりとした食感で美味しいです」(55歳/男性/公務員)
「カントリーマアム。香りが出て美味しいから」(51歳/女性/その他)
「カマンベールチーズ。はちみつをかけて食べる」(44歳/男性/その他)
いかがでしたか?
定番をベースにしつつ、変わり種を少し取り入れることで、味にも見た目にも変化が生まれ、会話も盛り上がりますよ! バーベキューを計画している方は、今回のリストを参考に、家族や友人と炭火を囲みながら最高のひとときを過ごしてくださいね。
