子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

マヨだけじゃない!「スナップエンドウ」をおいしく食べる、みんなのレシピ

ぷっくりした見た目と、熱を加えたときの鮮やかな緑、なにより食感のよい「スナップエンドウ」。グリンピースをさやごと食べられるようにした改良品種ですが、さやのシャキッとした歯ごたえが楽しい食材ですよね。

茹でてマヨネーズをつけるだけでもおいしいですが、スナップエンドウのレシピにバリエーションが欲しい!ということで、今回『kufura』では、20〜50代の女性447人に、「スナップエンドウを使ったレシピ」を聞いてみました。

ふわふわとシャキッの食感がうれしい「卵とじ」

null

スナップえんどうと玉ねぎの卵とじ。甘辛と、エンドウの風味が美味しい」(46歳/主婦)

スナップエンドウを玉子でとじて食べます。味付けは玉子丼の味付けでいいです。ちょっとスナップエンドウが苦手な子供らにも好評です」(41歳/主婦)

スナップえんどうと新たまネギのたまごとじ。白だしにめんつゆ少量と砂糖を加え煮立て新玉ねぎを煮る。スナップえんどうを加え2分ほど煮て卵でとじる」(58歳/その他)

だし汁、しょうゆ、砂糖、みりん、酒の中にスナップエンドウを入れ卵でとじる、ご飯にも合って美味しい」(35歳/主婦)

おだしと卵の鉄板の組み合わせにスナップエンドウを入れる「卵とじ」は、かなりの人がおすすめのよう。ふんわりじゅわっとした卵とスナップエンドウの組み合わせは「めっちゃお弁当のおかずになる」(36歳/主婦)という声も。

例とおなじで 卵と炒めたものを作ります。黒胡椒多めの塩味で ピリっとしているけれどあっさりで サイドメニューに良いです」(55歳/主婦)

細切りにして卵と一緒に炒めると、苦手な人でも食べやすい」(34歳/総務・人事・事務)

スナップエンドウと卵の組み合わせは、卵とじだけでなく炒めものをおすすめしている人も多くいました。

塩コショウでも焼肉のたれでも!「炒めもの」

null

スナップエンドウにクレイジーソルトをまぶしてフライパンで焼くだけでおかずになります。甘さが引き立っておいしいです」(43歳/金融関係)

スナップエンドウとエビを炒めてマヨネーズで味付けして出来上がり。コクが出て美味しい」(52歳/主婦)

スナップえんどうと桜えびの炒めもの。彩りもきれいで、エビの風味がスナップえんどうにバッチリ」(49歳/主婦)

お肉の炒め物とすごく合う! 焼肉のタレで味付け! ご飯が進みます!」(29歳/主婦)

スナップエンドウはベーコンと一緒に炒めるとおいしいです」(50歳/営業・販売)

先ほどの卵でも声が上がっていましたが、今回うかがった中で圧倒的に多くの回答をいただいたのが「炒めもの」。シンプルにスナップエンドウだけでペペロンチーノ風に炒めても、お肉や魚介などと合わせても。味付けも、塩コショウ、焼肉のたれ、ポン酢など、いろいろ合わせて楽しんでいるよう。スナップエンドウ独特の甘さが塩気のなかで引き立ちますね!

やさしい味つけの「和えもの」「おひたし」

null

スナップエンドウを茹でて、塩昆布と和える。さっぱりと食べられます」(38歳/主婦)

スナップエンドウとカニカマをマヨネーズと白だしで和える」(31歳/総務・人事・事務)

細かめに切っておかかと和える」(57歳/その他)

辛し胡麻和え」(59歳/主婦)

揚げナス、揚げかぼちゃ、揚げスナップエンドウをめんつゆに浸し、冷蔵庫で冷やして食べる」(56歳/主婦)

茹でたスナップエンドウにもう一手間かけて「和えもの」や「おひたし」にしているという声も多く見られました。マヨネーズを使って和えると、お子さんでも食べやすい副菜になりますね。

塩で食べると最高!「天ぷら」

null

天ぷらにする。塩をちょっとだけつけて食べると美味しい」(48歳/主婦)

スナップエンドウの天ぷらがすごくおすすめです。揚げたてを食べるのがおすすめです」(55歳/その他)

天ぷら。しょうゆもいいけど塩で食べると美味しい」(49歳/その他)

スナップエンドウの天ぷら。衣をつけて軽く揚げるだけで、サクサク美味しい」(45歳/研究・開発)

ごぼうやにんじんとかき揚げ。色合いがよい」(48歳/総務・人事・事務)

いろいろな具材がおいしくいただける「天ぷら」は、スナップエンドウもおすすめなんだそう。特に塩で食べるのをおすすめしている人が多かったのが印象的です。想像しただけでおいしいのがわかります……!

彩りもよくなる「汁もの」

null

お吸い物。香りが良くなる」(33歳/総務・人事・事務)

お味噌汁。豆腐と一緒に」(36歳/研究・開発)

コンソメスープに入れるとおいしい。豆の味とよく合う」(40歳/主婦)

スナップエンドウのかきたまスープ。さっと茹でたスナップエンドウをインスタントの卵スープに入れるだけ。アクセントに黒胡椒を振ったらできあがり」(36歳/主婦)

お吸い物、お味噌汁、スープなどの「汁もの」は、豆腐、卵、レタス、油揚げなど、いろいろな具材との組み合わせが挙げられていました。味付けだけでなく、油揚げなど、柔らかい具材と組み合わせて食感を一緒に楽しめるのも人気の理由かもしれません。

シンプルに!「塩」「マヨ+ちょい足し」

null

茹でて塩を付けて食べるだけで絶品」(38歳/主婦)

スナップえんどうは、マヨネーズと黒コショウです! 岩塩をちょっとかけるともっと美味しくなる」(57歳/その他)

マヨネーズに練り梅をまぜて、それをつけて食べます」(46歳/その他)

マヨネーズに味噌と一味を混ぜてディップする」(41歳/その他)

茹でたスナップエンドウはシンプルに食べるのが一番!という声もかなり多く上がりましたが、塩やマヨネーズにちょい足しするという人がかなり多くいました。そのほか、塩茹でをそのままという人や「スナップえんどうは取れたてを茹でて何もつけずに食べるのが何よりも美味しい」(50歳/その他)といった“なにもつけない派”の人も。スナップエンドウの甘みをシンプルに味わうには、これが最強⁉︎

全部食べてみたい!その他の回答

null

さっと茹でたスナップエンドウを浅漬けの素に浸けて漬物にするとおいしい」(27歳/学生・フリーター)

炊き込みご飯の具として入れる。鶏肉、にんじん、キノコを小さめに切ったものとスナップエンドウをお米の上に置く。ほんだし、酒、醤油を適量入れて全部浸るまで水を入れて炊くだけ。いつもの味に一つ加えるだけで違った味が楽しめるはずです」(31歳/学生・フリーター)

揚げ出しにしたら美味しかった。甘みが増すしコクも加わる。冷やすとまた箸が止まらない良い味染みです」(51歳/その他)

高野豆腐にスナップエンドウを入れて炊くと、彩りもよく、美味しい」(26歳/公務員)

いつもの料理にスナップエンドウを加えてアレンジすると、違った味わいを楽しめそう。他にも、パスタに加える、サラダに入れるなど、さまざまなアイディアがありました。

 

クセの少ない野菜だからこそ、主菜にも副菜にもたっぷり使えて、料理の幅も広くなるスナップエンドウ。みなさんの声を参考に、いろいろな料理で楽しんでみてくださいね。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載