子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

アズマ工業の「玄関ほうき&ちりとり」がハンディタイプにもなる2WAYで使いやすい!玄関掃除がラクに【本日のお気に入り】

kufuraメンバーズ・プロののぞみです。お家の顔である玄関は、いつでもすっきり清潔に保っていたい場所です。しかし、玄関まわりは砂ホコリが溜まりやすく、靴箱内は乾燥した砂や泥汚れが付着していつもザラザラしがち。玄関全体がほこりっぽく感じたり、これから湿気が多くなる梅雨時期になると、靴箱の嫌なニオイが気になってしまうこともあります。

ハンディにもなるので掃除が流れ作業でできる優れもの

null

汚れやニオイが気になったら、いつでもさっと玄関を掃除するためにすぐ手に取れるところに掃除道具を置いておくのがベスト!

わが家が気に入っている玄関掃除アイテムは、『アズマ工業』の「玄関ほうき&ちりとりスリム」(1,850円・税込)です。

以前使っていたほうきの穂先が傷んでしまい買い替えをしたのですが、軽くてコンパクトでとても使いやすいこのほうき、選んで大正解でした!

「玄関ほうき&ちりとりスリム」は、二つセットにして玄関ドアにマグネットでピタッとくっつけておけるのですぐ使える! 掃除のハードルをぐっと下げてくれます。

狭い玄関内にほうきを立てかけておくと倒れてくることもありますが、ドアにくっつけて「浮かせておく」と、より省スペースに収納でき、一人暮らしのワンルームの玄関にもぴったりです。

スリムなほうきで、隅っこにもぴったりフィット。靴を揃えるついでにささっと掃き掃除をして、ちりとりでラクにゴミをまとめられます。

ほうき部分を取り外して、ハンディほうきとして2WAY使用も可能なので、靴箱の掃除もラクラクです。

柄の部分を回すと長さ調節もできます(ほうき全長:約58〜75cm)。自分の身長に合わせて、低くかがむことなく、ラクな姿勢で掃除できるのもうれしいポイントです。

砂ぼこりをほうきで取り除いたら、ウェットティッシュでたたきやドア周りを軽く拭き掃除をしておくだけで、玄関掃除は完了します!

玄関に付けた時にほうきの穂が見えないように設計されてる気配りもうれしい

マグネット式なので、洗濯機にくっつけて洗面所で使ったり、冷蔵庫にくっつけてキッチン周りを掃除したり、玄関だけでなく使い道も色々と広がります(ちなみに、白くて細かい穂先の「室内用」もあります)。

ほこりっぽさが気になるけどついつい後回しにしてしまいがちな玄関掃除には、小回りが利いてスマートなほうきが本当に便利!

お出かけの朝をスムーズにスタートしたり、帰宅したときに靴を脱いでリラックスした状態に切り替えたり、玄関は一日の始まりと終わりを上手にスイッチする場所でもあります。

清々しい玄関をキープできるよう、使いやすいほうきが欲しいな!と思った方におすすめの掃除アイテムです。

構成/kufura編集部


のぞみ(kufuraメンバーズ・プロ)

シンプル志向の整理収納アドバイザー、ライター。暮らしもこころもかろやかに、ものとじぶんとゆっくり向き合える、続けやすい暮らしのちいさな仕組みを発信中。→Instagram(@non.karoyakani

kufuraメンバーズ・プロ
kufuraメンバーズ・プロ

kufura公式アンバサダー。整理収納アドバイザーの資格をもつ女性8名のメンバーで構成。整理収納のコツや日々のくらしについて発信中。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載