子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

夏場に気になる「室内のニオイ」、これで解決!悩みがちな箇所&うまくいった対策を調査

気温が高くなる夏場は、汗をかいたり生ゴミの腐敗スピードが速くなったりと、ニオイが問題になりがち。人によっても感覚が違うだけに、自分では「うっすら感じる」程度でも、他の人にとっては「なかなか気になるニオイ」だった、なんてことも。来客がある時などは余計に不安になりますよね。

そこで今回『kufura』では、20~50代の男女555人にアンケート調査を実施。夏場に気になる家の中のニオイについて、「これまでに経験した悩み」と「うまくいった対策」を教えてもらいました。

第一印象が肝心!「玄関&靴箱のニオイ」

null

「靴箱が臭い時があり、消臭剤を置いたら気にならなくなった」(52歳女性/主婦)

「部活の後の子どもの靴が臭い出したが、重曹を袋に詰めたものを入れておくと収まる気がする」(48歳女性/主婦)

「姉が遊びに来た際に、玄関で“なんか自分の家と違うニオイがする”と言っていて、それからとても気になるようになってしまった。消臭スプレーをしたり、晴れた日には靴箱の扉を開けたりして対策している」(33歳女性/主婦)

「靴箱での悪臭対策として、時間があるときに普段履いている靴を一通り洗うようにしている」(40歳男性/総務・人事・事務)

玄関は帰宅した家族だけではなく、お客さんが最初に入る空間でもあります。でもたくさんの靴が置いてあるだけに、悪臭が漂ってしまうことも……。靴箱にニオイがこもらないようにするために、天気のよい日には靴箱をオープン!

また、市販の消臭剤や重曹を使ってニオイを撃退することもできるんです。『kufura』の以前の記事でご紹介したように、重曹には不快なニオイを消す作用があるので、重曹をハンカチなどの通気性のよい布で包んで、てるてる坊主のような形にすれば、あっという間に重曹消臭袋ができあがりますよ。

さらにどうしてもニオイが取れない場合には、洗うのも手。革靴など丸洗いができないものもありますが、お子さんの運動靴などは定期的に洗うことでニオイの防止になりますね。

カビやぬめりも気になる…「風呂場のニオイ」

null

「お風呂場のカビくささが気になっていたので、お風呂場の天井から壁、床まで徹底的にカビとりしたら気にならなくなった」(28歳女性/学生・フリーター)

「お風呂の排水口。ゴミの日の度に髪の毛などを取ってパイプユニッシュをしておけば大掛かりな掃除はいらない」(46歳女性/主婦)

「お風呂場の排水口の臭いが気になるので、常に換気している」(27歳女性/その他)

お風呂は湿度が高く、カビが発生しやすい場所の1つ。カビは普段使うお風呂洗い洗剤では落ちないこともありますが、専用のカビ取り剤を使うことで撃退できるのだそう。床は気になって対処しますが、天井は見逃しがちかもしれません。カビ取り剤の使用上の注意をしっかり確認しつつ、お風呂全体を綺麗にしたいですね。

また排水口のゴミやぬめり、そしてパイプも専用の洗剤を使って掃除しているとの意見も。窓を開ける、換気扇を回すなどして換気し、浴室を乾燥させることも、ニオイとカビの両方を軽減することができる有効な対策です。

気になるポイントが意外と多い!?「キッチンのニオイ」

null

「三角コーナーに臭いが発生しやすいので、コーナーを使わず、生ゴミが出たらすぐにビニールに詰めて捨てる」(40歳女性/その他)

「キッチンの排水口。除菌スプレーをかけている」(45歳男性/その他)

「生ゴミの処理。冷凍庫にストッカーを用意して、凍らせてからゴミの日に処分する」(40歳男性/営業・販売)

「キッチンの排水口。アルミホイルを丸めて入れると、ぬめり防止でニオイも抑えられる」(51歳男性/その他)

キッチンは食品を扱うこともあり、生ゴミや排水口の汚れのニオイが気になってきます。シンクに三角コーナーを置いている人も多いと思いますが、そこから悪臭が発生することもあるので、いっそ使わないようにするのも手ですね。生ゴミはビニール袋に入れて冷凍してしまう方法もあるそうです。

また排水口の汚れ対策にはアルミホイルも役立ちます。こちらの記事でご紹介しているように、アルミホイルが水道水などに触れると、抗菌効果があるイオンが発生します。これが排水口などに常在する菌に対して抗菌性能を発揮してくれるのです。

料理などで使ったアルミホイルでも問題なく再利用可能。丸めて排水口に入れておくのもおすすめです。

部屋中に広がることもある「ゴミ箱周辺のニオイ」

null

「ゴミ箱の臭いが気になるが、蓋で対応している」(55歳男性/その他)

「ゴミはこまめにビニールに入れて口をしばる」(36歳女性/主婦)

「ゴミ箱周辺がとても臭くなります。ゴミ捨ての後、消臭スプレーをゴミ箱にふりかけたり、換気扇を1日中つけっぱなしにしたりすることで気にならなくなりました」(32歳女性/営業・販売)

キッチンやリビングに置かれているゴミ箱、ここからも気になるニオイが発生してしまいます。ゴミ箱にゴミを入れた後にそのままにするのではなく、蓋をしたり、こまめにビニールの袋に入れたりすると、ニオイが外に広がりにくくなるようです。

また換気扇をまわしたり、市販の消臭スプレーをかけたりすることでニオイが気にならなくなるとの意見もありました。

いくら家族でもちょっと気になる「トイレのニオイ」

null

「夏にトイレの臭いが強くなったので、必ず蓋をするようにしたらかなり改善された」(53歳男性/その他)

「トイレのこもった臭い。換気して無香料の消臭剤を使ったら改善された」(45歳女性/その他)

「毎日、朝一番にトイレを使うときに、必ず便座周りを掃除する」(44歳男性/その他)

トイレは狭い空間ですし、ニオイがこもってしまいがち。でも蓋をすることで便座の中のニオイが広がらなくなります。またトイレ専用の消臭剤や芳香剤を置く家庭も多いですね。色々な香りがあるので、好みに合わせられるのはメリットの1つ。

さらにニオイを消すのではなく、原因を除去するのも大切になってくるでしょう。便座や床を毎日さっと拭くだけでもニオイは違ってくるようです。

他力本願で対処するのもいい!「部屋のニオイ」

null

「部屋に臭いがこもることがあるので、たまに網戸にして換気」(24歳女性/学生・フリーター)

「何が原因かわからないものの、夫の書斎の臭いがどうにも気になって、小林製薬の『ドでか無香空間(無香料)』を置いたら改善しました。大きい分長持ちするのでありがたい! 室内干し時の臭い対策としても使っています」(31歳女性/主婦)

「エアコンの臭いが気になったので、ネットでやり方を調べて自分でクリーニングした」(33歳男性/その他)

部屋を閉めっぱなしにした後は、窓を開けて空気の入れ替えをするとよさそうですね。置いておくタイプの消臭剤に効果を感じているという人も。

エアコンに関しては、専門業者の力を借りる方法もあります。素人では手が届かないエアコンの内部を洗浄してもらえますから、カビやホコリ臭さは解消されます。こちらもコストはかかるものの、自分では内部の洗浄は難しいので業者さんに依頼をした方が安心かもしれません。

その他、こんなニオイも気になる!

null

「部屋干しが原因で、部屋に生乾き臭が……。乾燥機を使うことにした」(53歳男性/会社経営・役員)

洗濯物がカラッと乾かないと、生乾きのジメッとしたニオイが気になるもの。この先もニオイで悩むならば、いっそのこと乾燥機つきの洗濯機の購入を検討してもいいのかも。

「朝は必ず換気します。猫がいるので、消臭剤を置いています」(47歳女性/主婦)

「猫のトイレが臭かったが、ネコがトイレを使用してからすぐに片づけるようにしたらあまり臭くなくなった」(53歳男性/その他)

ペットを飼っている家庭では、ペットのトイレのニオイ問題もあるそう。専用のトイレを使ったとしても、ニオイを抑え込むのは難しいので消臭剤などを活用しているようです。またトイレをしたらすぐにビニールの袋に入れるなど、スピーディに片付けることもポイントになってきますね。

「汗をかいて帰ってくる子どもたちは、とにかくすぐにお風呂に入れるようにしている。そうすると洋服も着替えて臭くなくなる」(41歳女性/主婦)

汗をかきやすいお子さんは、子どもならではの汗臭があります。特にスポーツをしていると汗だくになるので、帰宅後は真っ先にお風呂へ。洋服や靴下からのニオイも防げるので、一石二鳥のようです。

 

どんなに気をつけていても、夏になると家のあちこちで気になるニオイが発生するものです。市販の消臭剤の活用やニオイの元をスピーディに取り除くなど、できることから対処していきたいところ。今回紹介をした方法を参考にしながら、ニオイに打ち勝っていきましょう。

川崎さちえ
川崎さちえ

フリマアプリ・ネットオークションガイドとして、NHK「あさイチ」、フジテレビ「ノンストップ」などの情報番組に多数出演。『節約の達人 川崎さちえの ポイ活+クーポン+メルカリ スマホでおトク術』(インプレス)などの著書や、記事の執筆も手がける。

2003年、夫が子育てをするために、突然会社を辞める。翌月からの給料が0円になり、家にいながら、しかも空いた時間でできるオークションを開始する。ネットオークション歴20年以上、フリマアプリ歴10年以上の経験で培った独自の効率的な利用方法を発信し、オークションやフリマアプリの魅力を伝えている。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載