子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

「キッチンシンク」拭くor拭かない、あなたはどっち!? 女性241名に聞いた拭き上げ掃除事情

キッチンのシンクは水滴を残さないでいると、衛生的で気持ちがいいもの。でも、ふだんからシンクを拭いている人はどのくらいいるのでしょうか?

『kufura』では、20~50代の女性241名に、「キッチンシンクの拭き上げ掃除事情」について聞いてみました。

拭く、拭かない多かったのは…?

null

まず、ふだんからシンク掃除で水滴が残らないように拭き上げているかを聞いてみました。その結果はこちらです。

  • 拭いている・・・24.9%(60人)
  • ときどき拭いている・・・27.0%(65人)
  • 拭いていない・・・48.1%(116人)

「拭いている」はおよそ4人に1人で、「ときどき拭いている」と合わせると、全部で51.9%と僅差で「拭いていない」を上回りましたが、拭いている人と拭かない人に二分される結果になりました。

シンクを拭く理由は?

null

続いて、「拭いている」「ときどき拭いている」と答えた人に、その理由を聞いてみました。

水垢・カビ・サビ予防のため

「水垢になりやすいから」(30歳/その他)

「水垢が落ちなくなるから」(45歳/その他)

「うちの地域は水質が悪いのかカルキの量が多くて、水道水で濡れたまま放っておくとカルキで真っ白になってしまうため」(43歳/その他)

「カビが生える可能性があるため」(22歳/学生・フリーター)

「錆び予防のため」(34歳/総務・人事・事務)

まずは「水垢が残らないように」という意見。一度水垢がついてしまうと簡単に落ちなくなるからこそ、毎日の小さな掃除が大切なのかも! 実際に、「毎回ふくことによって綺麗を保つことができるのと、大掃除の必要がない」(29歳/総務・人事・事務)と小掃除を頑張っている方もいました。

なお『kufura』ではシンクの小掃除方法もご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

雑菌・害虫予防のため

「水滴を放置すると雑菌繁殖が進みそう」(31歳/その他)

「水分をきちんと取った方が雑菌も繁殖しにくくなると思うから」(54歳/主婦)

「水滴がついたままだとゴキブリが出やすくなると聞いたので、なるべくふき取るようにしている」(47歳/主婦)

「水滴が残っていると、そこから雑菌やカビが発生するので、気持ち悪いから」(34歳/総務・人事・事務)

「水滴があるとカビますし、虫が来ても嫌なので、丁寧に拭いています」(47歳/主婦)

水滴が残ったままだと、「雑菌や害虫が出る原因になる」という意見も少なくありませんでした。キッチンという場所柄、目に見えない雑菌もこわいですが、Gなどの害虫とは出くわしたくないもの。「虫と対面するくらいなら、毎日せっせと拭いた方がいい」と思う気持ちもわかる気がします。

見た目の良さ!

「見た目が汚い」(30歳/公務員)

「見た感じスッキリしないから」(41歳/総務・人事・事務)

「ピカピカにすると気持ちが良いのでそうします」(57歳/営業・販売)

「水滴を拭き上げるだけで翌日の輝き方が違うので」(54歳/その他)

そして、もっとも多かったのが「見た目の良さ」という理由。やっぱり水滴のないピカピカのシンクを見ると、気持ちがいいですね。

何でキッチンを拭いている?

null

次に、シンクを拭き上げるときに何を使っているか聞いてみました。

1位:キッチンペーパー

2位:ふきん

3位:マイクロファイバークロス/スポンジ

一番多かったのは「キッチンペーパー」。「使い捨てられて衛生的」とその後の処理の手軽さや衛生面を理由に支持されていました。

そして、2位が「ふきん」。「シンクを拭いた後は洗って干しておく」または「拭き上げたら洗濯機」という方が多いようです。また、キッチンペーパーとふきんを併用している方も少なくありませんでした。

3位には、吸水性の高いマイクロファイバークロスやスポンジが続きました。それ以外にも、古着や雑巾を使うという方もいました。

シンクは「拭いていない」派の理由は?

null

では、一方でキッチンシンクを「拭いていない」と答えた人の理由について見てみましょう。

単刀直入に、面倒・手間です…

「単純に面倒くさい。またすぐに濡れるし……」(42歳/主婦)

「しんどくてそこまで体力がもたない」(40歳/主婦)

「自然乾燥するので面倒くさくてやっていない」(20歳/学生・フリーター)

「すぐに汚れるので手間だから」(46歳/主婦)

一番多かったのは「面倒」という声でした。習慣として身につけば苦ではないかもしれませんが、やっぱり「手間」と思う方が大半のようです。

またすぐ濡れるから!

「拭いてもすぐにだれかが濡らすため」(49歳/営業・販売)

「綺麗に汚れを落としただけで十分です。どうせまた水撥ねしますので」(52歳/その他)

「拭いてもまた使うので、いちいち拭くのは面倒だから」(52歳/金融関係)

「もし拭いたとしてもすぐ使用し、また濡れるのでキリがないと思うし、拭くメリットをあまり感じません」(52歳/主婦)

「以前はしていたが、拭いた後にまた水を使ったりして意味が無かったのでやめた」(51歳/その他)

また「どうせすぐ濡れる」という回答も少なくありませんでした。せっかく拭き上げても、すぐに家族のだれかが濡らしてしまったら、ガッカリしてしまいますよね。

自然乾燥で十分!

「自然乾燥に任せている」(28歳/総務・人事・事務)

「自然乾燥で問題ないと判断してる」(28歳/コンピュータ関連技術職)

「そこまでしなくても清潔に保てる」(47歳/総務・人事・事務)

そして「自然乾燥で問題ない」という答えも多くありました。「そこまでしなくても……」という想いがあるのかもしれませんね。

「拭き上げの必要があることを知らなかったから。水がそこまで残っていても水垢はそんな簡単に付かないとわかったから」(31歳/主婦)

「拭いたふきんを洗わなければならないから」(56歳/女性)

そのほか、そもそも拭き上げるという意識がなかった、拭き上げたあとの始末という作業が発生するから、といった理由も聞かれました。

 

「拭き上げる」「拭かない」で分かれた、キッチンのシンク掃除。

中には「やりたいけれど、娘が帰るのが夜中近く、最後に娘が使うから。そこまで毎日起きてれないので諦めました。でも、水垢等、気になっています」(43歳/主婦)と、拭き上げたい気持ちはあっても実情難しいという声も聞かれ、習慣化できるかどうかの話だけではなく、家族の生活スタイルによっても左右されることが分かりました。

みなさんは、シンクの拭き上げ掃除、していますか?

 

文/佐藤まきこ

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載