【画像1】
『山善』の小浜成章さん。
【画像2】
2024年1月に発生した能登半島での地震や、8月に発表された南海トラフ地震の臨時情報をきっかけに、簡易トイレの需要は一気に高まった(画像提供:山善)
【画像3】
青い水を吸った吸水ポリマー。凝固剤に欠かせない
【画像4-6】
「もしもの時に備える!緊急簡易トイレ」100回分4,980円、50回分2,980円(ともに税込・実勢価格)
500mlの青い水に「もしもの時に備える!緊急簡易トイレ」の凝固剤を入れると……
1分もしないうちにプルプルの状態に! 黒いつぶつぶは竹炭の粉で、防臭効果がある
【画像7-11】
「防災士監修! サッと簡易トイレ」3,980円(税込)。収納バッグ、汚物袋12枚、凝固剤12個、処理袋2枚付き
一般的にダンボール製のものもあるが、組み立てがやや大変で、湿気や水濡れに弱いというデメリットも
組み立てたときの本体サイズは幅33.5×奥行27.5×高さ30cm(画像提供:山善)
折りたたむとA4サイズくらい
収納バッグ付き(画像提供:山善)
【画像12-13】
「長期保存用トイレットペーパー」70m 327円、200m 658円(ともに税込)
アルミの真空包装が施されている