【写真5枚】「ちくわデコレーター」の使い方を写真で。オクラ、にんじん、サラミ、パプリカ、たくあんの“射込みちくわ”にも挑戦しました! [公開日] 2023.07.22 life 生活雑貨 【写真1】 “トレイ部”に具材をつめて、ちくわの穴に差し込み、“抜きとり固定版”とちくわを手で押さえながら“トレイ部”を抜き取る。 【写真2】 ちくわを用意し、ツナマヨを作る。準備万端 【写真3】 “トレイ部”からはみ出ないように、そして先端までつめるのが上手につくるコツ 【写真4】 完成! 安定の美味しさ 【画像】 実際につめている様子がこちら。 【写真5】 オクラ、にんじん、サラミ、パプリカ、たくあん…個人的には、パプリカがイチオシ! 写真の記事を読む 【本日のお気に入り】バックナンバー 本当にご飯がつきにくい!マーナの「極しゃもじ」&「プレミアム」が驚きの使用感でした【本日のお気に入り】 感動的切れ味!千切りキャベツピーラー「キャベピィMAX」がオススメな理由【本日のお気に入り】 噂の「AOクーラーズ」の保冷力は予想以上!真夏の屋外で大活躍、間違いなし【本日のお気に入り】