【写真1】
触ってみたいけど……と、ちょっとドキドキな子どもたち。ベビードラゴンは、たまに煙を噴くことも!? 「ホグズミード駅」横の広場にて。
【写真2】
ニフラーは、魔法用具店「ダービシュ・アンド・バングズ」で、「ふくろう便」の配達員の荷物から現れます。
【写真3】
こちらはピグミーパフ。魔法使いのペットとして登場する、もこもこした魔法生物です。ゾンコの「いたずら専門店」前で。
【写真4】
新しいショー「ヒッポグリフ・マジカル・レッスン」。怒ったり、おじぎをしたり……といった動きにも、とても迫力があります。
【写真5】
池に浮かんだ「逆さホグワーツ」がきれい! この写真は、レストラン「三本の箒」のテラス席から撮りました。
【写真6-7】
ホグワーツの制服や魔法の杖。
魔法生物も。連れて帰りたい!
【写真8-12】
「マリオ」のフロートは、なんと3台+大きな1台という豪華仕様! 奥~の方に、ポケモンたちもいるのがわかりますか?
先頭は「ハローキティ」。キティとダニエルのメルヘンフロートです!
USJに初登場の「ポケモン」。ピカチュウ、可愛い~!
「ミニオンズ」のミニオンたちも、可愛い動きでパレード!
「セサミストリート」でおなじみ、エルモたち。にぎやか!
【写真13】
「ミニオン・メチャカワ・イースター・グリーティング」のミニオンたち。ひょうきんな動きに癒やされます。
【写真14】
たまごやウサ耳で着飾ったミニオンたちがあちこちに!
【写真15】
「ハチャメチャ・イースターエッグ?クッキーサンド~カスタードクリーム&フルーツ~」という、長くてユニークな名前の限定フード。たまごをイメージした、オレンジ色&白のクリームが内側に隠れています。
【写真16】
マーチング隊と一緒に踊れるショー「ゴー!ゴー!イースター・マーチ」! ここでもミニオンやキティ、スヌーピー、エルモが共演。
【写真17】
レストラン「ビバリーヒルズ・ブランジェリー」のニンジンが刺さったケーキ、これは可愛い……! うさぎのクロワッサンサンドも。
【写真18-19】
ツアーガイドさんと一緒にクイズラリー! 本格的な謎解きの先に、宝箱&特典が待っています。
ガイドさんは、USJがもっと楽しくなる豆知識も教えてくれます。
【写真20】
合同会社ユー・エス・ジェイ ビジネスデザインチーム 川上菜々子さん。
【写真21-24】
土管型のエントランスを入っていくと……
その先は、360°がマリオの世界!
「ハテナブロック」も本物そっくりです。
アトラクションの名前の通り、クッパ城がモチーフになっています。
【写真25】
最新のアトラクション「ドラえもん XRライド ~のび太と空の理想郷(ユートピア)~」
【写真26】
「名探偵コナン」のレストランでは、キャラクターたちも登場する推理ライブが楽しめます。
【写真27】
謎解きラリーをクリアした人だけが参加できる、「SPY×FAMILY」の極秘ミッション!
WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishi ng Rights © JKR. (s23) Minions and all related elements and indic ia TM & © 2023 Universal Studios. All rights reserved. © Nintendo © 2023 Pokémon. ©1995 2023 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. TM & © 2023 Sesame Workshop © 2023 Peanuts Worldwide LLC © 2023 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. EJ3022802 ©2023 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会 書・紫舟 ©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会 © SCRAP All Rights Reserved. TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. All rights reserved.