【写真1】
一般的なバターナイフで、冷蔵庫から取り出したばかりの固いバターを削ろうとすると、切り落とすしかなく塊になりがち。
【写真2】
そんな時に活躍してくれるのが、ダイソーの「ふわっとバターナイフ」 220円 (税込)
【写真3】
刃の表面にあいた穴が、固いバターを細い筋状に削り取るからふわっと溶けやすい!
【写真4】
ふわふわのバターだからサッと溶けてムラになりにくい
【写真5】
テーブルに直接置いてもバターの刃がテーブルにつかないから汚れないデザイン。
【写真6】
とても便利なアイテムですが、気になる点も。上からなでるようにバターを取るのでバターケースが必要かも。
【写真7】
バターの幅にあわせた刃渡りで持ち手もちょっと長め。ディナーナイフくらいの大きさ。
【写真8】
パーツのつなぎ目がやや気になりますが、220円だからこの加工なのだと思えば納得。
【写真9】
世界に誇る金属加工のまち・新潟県燕市でつくられた「匠の技」シリーズのひとつ。使いやすさに納得です。