子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

「この車、買ってよかった!」広さ、小回り、スライドドア…子育て世代が、車選びで満足している点は?

日常の買い物や家族とのお出かけで、自家用車を使っている人も多いですよね。自家用車は購入代金や維持費、税金などがかかるという難点もありますが、荷物の持ち運びが楽、雨が降っても安心などメリットもたくさんありそうです。

そこで今回『kufura』では、自家用車を持っている、子どものいる20~50代の男女199人にアンケート調査を実施。「この車を買ってよかった」と感じる点について聞きました。多くの人が「ココに満足している」と答えた要素は、それだけ車選びの重要なチェックポイントと言えるかもしれません。

買い物も、子どもの荷物もたくさん積める!

null

「室内が広くて荷物がたくさん入る」(48歳男性/コンピュータ関連/日産 セレナ)

「子どもが野球をしているので道具がいっぱい入ること」(50歳男性/その他/トヨタ ヴォクシー)

「荷物が沢山積める。形が好きで、追突されたときにも後部にタイヤがあり助かった」(41歳女性/主婦/三菱 パジェロイオ)

「車内が広いので、自転車も載せられる」(50歳男性/その他/トヨタ エスティマ)

「たくさん荷物が積めて満足しています」(52歳男性/その他/ホンダ ステップ ワゴン)

自家用車が活躍するシーンの1つが、普段の買い物。食品や日用品をまとめて買うと徒歩や自転車ではちょっと無理……。そんな時、車ならば荷物を簡単に運べます。収納スペースが広い車ならば、荷物もたくさん入れられますね。

また、お子さんが習い事をしていると、用具を持ち運ぶシチュエーションも出てきます。野球のグローブやバット、剣道なら竹刀や防具。さらにお子さんが自転車で出かけた場合、帰宅時間が遅くなったり雨が降ったりしたら迎えに行くことに。自転車ごと車に入れられれば、あとで自転車を取りに行く手間も省けます。

ミニバン・ワンボックスカーは空間が大活躍

null

「3列シートですが2列目が折りたためるので、折りたたむと高級車以上に後部座席の足元が広く、ゆったりと乗れる」(54歳男性/その他/ホンダ フリード)

「大勢で乗れること」(45歳男性/営業・販売/トヨタ ハイエース)

「家族がゆったり座れる」(50歳男性/その他/三菱 デリカ)

「3列シートがよい。子どもたちも大きくなりましたが、助手席や2列目、3列目とそれぞれ好きなところに座って、家族5人でもまったりと過ごせる広さが好きです」(47歳女性/主婦/日産 セレナ)

「7人乗れるから、爺ちゃん、婆ちゃんも一緒に出かけられる」(37歳男性/公務員/トヨタ ヴォクシー)

ミニバン・ワンボックスカーは、セダンや軽自動車よりも広い空間を活用できる点に魅力を感じている人が多いよう。乗車定員も多く、おじいちゃんやおばあちゃんを乗せてのお出かけも簡単になりますね。

逆に乗車する人数が少なければ、ひとりで広い空間を利用できます。場合によっては横になれたり、そこまでできないとしても、ギュウギュウになることがなくゆったりと過ごせます。車の移動で、足を伸ばせるのは本当に楽! 長距離でも、空間に余裕があれば快適な旅になりますね。

「小回りが効く」ので運転しやすい

null

「軽自動車だから、運転が苦手でも、狭い所でも、小回りがよくて助かっています」(55歳女性/主婦/スズキ アルトラパン)

「荷物も割と載せられるし、狭い道も通れるのでよい」(39歳女性/その他/ホンダ フィット)

「小さくて可愛いし、小回りも効く。20年近く乗っているので、もう相棒だね」(53歳男性/技術職/ダイハツ エッセ)

「コンパクトで小回りが利いて動きやすい」(54歳女性/主婦/トヨタ カローラ ツーリング)

「小型でもSUVなので行動範囲が広がり、街中でもある程度小回りがきくので良い。外観も好き」(57歳女性/総務・人事・事務/マツダ CX-3)

軽自動車やコンパクトカーといった車は、車幅が狭く、小回りも効きます。大型の自動車では躊躇してしまうような狭い道でも通行できることも。

また小回りのしやすさは、混み合っている駐車場でも発揮されるのではないでしょうか。何度も切り返しをしないと駐車できないような場所もありますが、そんな場所でこそボディの小ささは生かされますね。

やっぱり「燃費」は重要?

null

「燃費がよくガソリン代が高くなってもあまり怖くなくなった」(40歳女性/公務員/トヨタ プリウス)

「電気で充電できるので燃費が抑えられ、ガソリンスタンドにいちいちいかなくても良いところ」(44歳男性/公務員/三菱 アウトランダー)

「燃費がよくてガソリンを頻繁に入れなくてよい」(47歳女性/主婦/ホンダ フィット)

「電気自動車なのでガソリンを気にせず走れる」(51歳女性/主婦/日産 サクラ)

「燃費が良く、走りやすさも気に入っている」(29歳女性/総務・人事・事務/スバル クロストレック)

「燃費が良いのと、後ろが広いので荷物を多く入れられる」(48歳女性/その他/ダイハツ タント)

高止まりしているガソリン価格が家計を直撃……。そんな中でも、ハイブリッドカーなど燃費の良い車であれば負担が小さくてすみます。また、燃費が良ければガソリンを給油する回数も減るので、ちょっとしたストレス軽減にもなるようですね。

電気自動車の場合も電気代はかかりますが、ガソリン代より安価で済む場合が多く、ガソリンスタンドに行って給油する手間がないこともメリットになるのでしょう。

こんなポイントにも満足!

null

自家用車を購入するとき、空間の広さや燃費など気にするポイントがいくつかありますが、実はカラーへのこだわりもあるようです。

「特殊な色なので、店の駐車場で探しやすい」(56歳男性/その他/トヨタ ウィッシュ)

「外見の形と色がかわいい」(48歳女性/総務・人事・事務/ダイハツ ムーヴ キャンパス)

「車体のカラーをグレージュっぽい色にしたことで汚れが目立たず、雪解けの時期も快適」(40歳女性/総務・人事・事務/トヨタ ウィッシュ)

車の色を他の人が乗っていないような色にすることで、自分の車が見つけやすくなります。特に混み合っている場所に駐車したときには、目立つ存在になりますね。さらに汚れが目立ちにくい色にすれば洗車の回数が減り、メンテナンスも楽になってきます。

「子どもが乗り降りする際に隣の車にドアを当てないか心配で、結果スライドドアの車に買い替えました。今までは子どもが乗り降りするたびにドアの開け閉めをしていたため、スライドドアは本当に楽だと思います」(37歳男性/その他/日産 デイズ ルークス、トヨタ シエンタ)

お子さんがいる家庭では、スライドドアの車を選ぶことも多いですね。ドアを勢いよく開けてしまい隣の車にぶつけてしまっては大変です! またスライドドアは運転席で開け閉めができる車種が多いので、子どもが自分でドアを開ける必要がなくなります。一方ではドアを開けた瞬間に子どもが飛び出す危険性もあるので、ドアを開ける前には注意を促すと安心ですね。

 

自家用車は決して安い買い物ではありません。そのためどんな車にどんなメリットがあるのかは気になるところですし、事前にしっかりと確認しておきたいもの。家族の人数や出かける場所や回数など、状況次第で選ぶ車は違ってきそうですが、今回のアンケートを参考にしつつ、家族に合った自家用車を見つけてくださいね。

 

※車種によって、既に生産が終了している場合があります。

川崎さちえ
川崎さちえ

フリマアプリ・ネットオークションガイドとして、NHK「あさイチ」、フジテレビ「ノンストップ」などの情報番組に多数出演。『節約の達人 川崎さちえの ポイ活+クーポン+メルカリ スマホでおトク術』(インプレス)などの著書や、記事の執筆も手がける。

2003年、夫が子育てをするために、突然会社を辞める。翌月からの給料が0円になり、家にいながら、しかも空いた時間でできるオークションを開始する。ネットオークション歴20年以上、フリマアプリ歴10年以上の経験で培った独自の効率的な利用方法を発信し、オークションやフリマアプリの魅力を伝えている。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載