子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

次に買うなら!子育て中のママにとって「使い勝手のいい車」とは?車選びのポイントを調査

車が欠かせない日常生活を送る家庭では、ライフスタイルや家族構成の変化に応じて、車の買い換えの機会が訪れるのではないでしょうか。今回は、子育て中のママに「次買うなら、どんな車?」という質問を投げかけてみました。

アンケートの結果からは、子育て中の家庭が車に望む条件、子どもの成長に応じて少しずつ変わっていく車の理想が見えてきました。

「近場の頻繁移動&荷物多め」の日常を支える車は?

null

『kufura』編集部は、子育て中の女性111人に「“子育てに役立つ”という観点で、自分が運転する車を次に買い替えるとしたら、どのようなファミリーカーを選びますか?」という質問を投げかけてみました。

次の車に望む条件として多かったのは、以下の5つでした。

5位:乗り降りしやすい(12人)

「スズキのスペーシア。乗り降りしやすく、広々としていて快適そうだから」(35歳・主婦/子2歳・ 6歳)

「子どもが乗り降りしやすく、片手で開けやすい車にする」(30歳・その他/子3歳)

「ダイハツのタント。前のドアと後部座席のドアの間に柱がないので、乗り降りが楽」(48歳・研究・開発/子12歳)

回答を見ると「乗り降りしやすい」の条件としては、車高が高すぎない、都度シートを倒す必要がない、ドアの開け閉めがしやすい、など。乗り降りする場所によっては、安全に素早く乗り降りできることは、とても重要なポイントになることもあるようです。

4位:荷物の収納量が多い(14人)

「日産のSUV、エクストレイル。荷物をたくさん積めるから」(36歳・総務・人事・事務/子3歳・8歳)

「トヨタのルーミー。中が広く、荷物がたくさん積めて、スライドドアなので子どもが隣の車にドアを当ててしまう心配がない」(38歳・デザイン関係/子2歳)

「ホンダのステップワゴン。空間が広々としていて、後部座席用モニターもつけられる。荷物もたくさん積める」(32歳・主婦 /子4歳・6歳)

買い出し、旅行、レジャー、帰省など、どんな場面にも対応できるような収納性を兼ねそなえた車は重宝しますよね。

3位:小回りがきく・コンパクト(22人)

「私は運転が苦手なので、コンパクトな車が良いと思います。 園への道がとても細いし、習い事の場所の道も入り組んでいて、大きい車だと逆に不便」(38歳・主婦/子5歳・17歳)

「家の前の道がとても狭く細いので小回りのきく小さな車が良いです」(38歳・主婦/子6歳・9歳)

「スズキのワゴンR。近場で買い物や子どもの送り迎えなどするのに小回りが利いて運転しやすいから」(41歳・主婦/子9歳・13歳)

「コンパクトな日産のノート。運転サポートがついているので、子どもを気にかけつつ運転が安全にできる」(30歳・その他/子0歳・3歳)

生活圏内の送迎や買い物で頻繁に車を利用する場合、小回りがきくこと、運転がしやすいことを求めているドライバーの声がありました。「運転が苦手」という理由で大きな車を敬遠するケースも。

2位:車内が広い(23人)

「中が広々と使える自動車。今、乗っているのは軽自動車なので、小学生の子どもを連れた外出は、非常に狭く感じているから」(42歳・主婦/子8歳・10歳)

「スペースが広く、2人分のチャイルドシートがしっかり収まるもの」(30歳・その他/子0歳)

「ワンボックスカー。広いから」(47歳・その他/子5歳)

「ホンダN-BOX。今乗っている車より中がより広くなるから」(44歳・その他/子0歳・13歳)

この回答のポイントは、車本体の“大きさ”と“広さ”が同義ではないことです。子どもを乗せ、荷物を載せても余裕を感じられる“車内のスペース”を望む回答が目立っています。

子どもの体が成長した後を見据える声もありました。

1位:スライド式のドア(25人)

買い替えるならどんな車に乗りたいか、という質問に対して、最も多く登場したキーワードは“スライドドア”“スライド式ドア”でした。

「スライドドアで乗りやすい車」(40歳・総務・人事・事務/子4歳・7歳)

「スライドドアがついた車。両手がふさがっていても、開けやすくて便利」(50歳・主婦/子10歳・18歳以上)

「車に詳しくないので車種はわからないけど、スライドドアで小回りがきく車がいい」(28歳・主婦/子3歳・5歳)

「中が広くて両側がスライドドアのものがいいです」(33歳・主婦/子5歳)

スライドドアの利点としては、狭い場所での乗り降りがしやすいこと、隣の車にドアをぶつけるリスクが低いこと、荷物や子どもを抱えているときでも開け閉めがしやすいこと。

日ごろから近場で乗り降りする機会が多い家庭では、スライドドアを望む声が多く聞かれました。

子どもが「巣立ち期」に差し掛かった家庭の声

null

ランキングでは、乳幼児・小中学生を乗せることを想定した回答が中心でしたが、子どもが成長した女性からはこんな声もありました。

「BMW。子育てはほぼ終了してるので、好きな車に乗りたい」(47歳・その他/子17歳)

「日産のエルグランド、トヨタのヴェルファイアなど、少し高級な車。座席も楽で広々しているから」(49歳・その他/子18歳以上)

「キャンピングカー。急に思い立って遠出をするのに便利」(59歳・主婦/子18歳以上)

「トヨタのヴォクシー。子どもが大きくなっても広くてゆったりとしている」(51歳・主婦/子17歳)

子育ての繁忙期が終盤に差し掛かったころ、自分の好みや趣味、子育て後の生活を見据えた車をイメージするようになるのかもしれません。

 

以上、子育て中のママに聞いた「次買うなら、どんな車?」アンケートの結果をご紹介しました。

子どもをあちこちに送り届け、たくさんの日用品・食料品を消費する子育て中には、乗り降りしやすく、圧迫感がなく、小回りがきいて運転しやすく、積載しやすい車が求められる傾向があるようです。

北川和子
北川和子

自治体HP、プレスリリース、コラム、広告制作などWEBを中心に幅広いジャンルで執筆中。『kufura』では夫婦・親子のアンケート記事やビジネスマナーの取材記事を担当している。3児の母で、子ども乗せ自転車の累計走行距離は約2万キロ。地域の末端から家族と社会について日々考察を重ねている。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載