子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

【女性に聞いた】「男性の腕毛・スネ毛」が気になる人は7割弱!清潔感への影響は?

男性のムダ毛は男性自身も気にしているケースもあるでしょうが、女性にとっても気になる存在かもしれません。パートナーや旦那さん、会社の同僚など男性のムダ毛があったらどう感じるのでしょう。『kufura』が20〜60代の男女289人に「男性のムダ毛について」のアンケートを行った結果をお伝えしていきます。

「男性の腕毛・スネ毛が気になる」のは全体で6割弱。女性の気持ちは?

null

男性の腕毛やスネ毛が気になるかどうかのアンケート調査では、以下のような結果になりました。まずは男女の意見を踏まえた全体での数字を見ていきます。

 

【男女の意見】

とても気になる・・・41人(14.2%)
少し気になる・・・124人(42.9%)
気にならない・・・124人(42.9%)

男女を含めて考えると、気になる人の方が多くなり、割合としては6割弱という結果になりました。この結果には男性も含まれるため、ここからは女性(105人)に絞って結果を見ていきましょう。

【女性の意見】

とても気になる・・・15人(14.3%)
少し気になる・・・51人(48.6%)
気にならない・・・39人(37.1%)

女性の場合は気になる人が7割弱という結果になりました。同じアンケートでは、男性は「気にならない」と回答した人の方が多かったので、男女で捉え方に違いがあることがわかります。では年代別に見るとどうでしょうか。

【20代女性(8人)】
とても気になる・・・3人(37.5%)
少し気になる・・・3人(37.5%)
気にならない・・・2人(25%)

【30代女性(22人)】
とても気になる・・・4人(18.2%)
少し気になる・・・11人(50%)
気にならない・・・7人(31.8%)

【40代女性(30人)】
とても気になる・・・2人(6.7%)
少し気になる・・・15人(50%)
気にならない・・・13人(43.3%)

【50代女性(27人)】
とても気になる・・・3人(11.1%)
少し気になる・・・13人(48.1%)
気にならない・・・11人(40.7%)

【60代女性(18人)】
とても気になる・・・3人(16.7%)
少し気になる・・・9人(50%)
気にならない・・・6人(33.3%)

女性の場合は、どの年代でも「少し気になる」が最多となりました。男性の腕毛・スネ毛に理解はしつつも、ちょっと気になる存在なのでしょう。

「男性の腕毛・スネ毛」が気にならない理由

null

男性の腕毛・スネ毛が気にならない人も一定数いることがわかりました。その理由は大きく4つに分けることができそうです。

1:男性の腕毛・スネ毛って、当たり前のことでは?

男性はそういうものだと思っているので、気にしたことがない」(39歳/その他)

生えているのが当たり前だと思っているから」(34歳/総務・人事・事務)

自然体であり、男性らしさや個性の一部として受け入れているから」(33歳/その他)

剃っていないと自然のままなので、男らしいし、違和感がないから」(39歳/その他)

男性に腕毛・スネ毛があっても、それは当然のこと。そう思っている人も少なくありません。子どもの頃から父親や男の兄弟、学校のクラスメイトの体毛を見てきていることも関係しているのかもしれませんね。むしろ腕毛・スネ毛は男性らしさにつながるとの意見もありました。

2:特に目に入ってこない

普通に生活をしていて、ムダ毛を見ることがほぼないので」(54歳/その他)

そこに目がいかない」(55歳/主婦)

男性の腕毛やスネ毛を気にしたことがないから」(46歳/その他)

そこまで気にしたことなかったから」(20歳/営業・販売)

結婚をして旦那さんと一緒に生活をしている人、職場で男性と一緒に働いている人など、男性と接する機会がある人も少なくないでしょう。でも普段、男性の腕毛・スネ毛を意識していないので、目に入ることもないようです。

言われて初めて「男性の腕毛・スネ毛」の存在に気づくこともあるのかもしれません。そのくらい男性の体毛は自然のことなのでしょう。

3:腕毛・スネ毛は自分にもある

自分も少しはムダ毛があるので」(61歳/主婦)

人にはもともと体毛があります。それは女性でも同じですね。ワキやスネなど目立つ部分は脱毛をしていても、見えないところはそのままにしていることもあるのでしょう。自分にも体毛はあるのだから、男性のことをあれこれ言えないという気持ちもあるのかもしれません。

4:腕毛・スネ毛がない方がちょっと嫌

ツルツルの方が逆に無理」(45歳/営業・販売)

スネ毛がない方が不自然で気持ち悪いと思っているので」(54歳/主婦)

男性には腕毛・スネ毛はあるものと思っていることにも関係してきそうですが、体毛がなく肌がツルツルしている方が受け入れ難い人もいます。普段からかなり意識して処理をしているのでしょうから、その美意識のようなものにも抵抗を感じるのかもしれませんね。

男性の腕毛・スネ毛、気になるのはどんなこと?

null

男性の腕毛・スネ毛については、気になる人の方が多い結果になっています。実際にどんな点が気になるのでしょうか。3つのポイントを紹介していきます。

1:思った以上に毛深い!

毛が濃すぎるとびっくりする」(40歳/総務・人事・事務)

あまりムダ毛が多いのは苦手」(65歳/コンピューター関連以外の技術職)

多少なり、男性に腕毛・スネ毛があるのはわかっていても、問題はその量。びっくりするくらい毛深いと、目を疑うこともあるのかもしれません。

夏になると目立つから」(45歳/営業・販売)

ハーフパンツをはいている男性の毛深いすね毛はちょっと気になる」(44歳/主婦)

特に気温が高い時期には、男性が腕や足を出すこともあります。その際に濃い腕毛・スネ毛が見えるのは抵抗を感じてしまうのでしょう。

2:清潔感がないように思える

清潔感にもつながってくるから」(23歳/その他)

毛が濃いと清潔感に欠ける」(37歳/主婦)

濃くてボーボーだと汚らしく見えるので気になる」(54歳/主婦)

腕毛・スネ毛の量が多くて濃く見えるのは、清潔感にも関係してくるようです。決して洗っていないわけではないのでしょうが、腕毛・スネ毛がない肌と比較すると清潔感に欠けるように感じるとのこと。

K-popを好きになってから、男性のムダ毛にものすごく敏感になりました。K-popの人たちは脱毛していて、つるつるピカピカで清潔感があるので」(56歳/主婦)

例えば推し活をしている人は、推しの肌との比較もしてしまうそう。アイドルは腕毛・スネ毛の処理をして肌もツルツルピカピカ。爽やかで清潔感があるように思うものです。それを毎日のように見ているのですから、腕毛・スネ毛がある肌との違いに愕然としてしまうのかもしれませんね。

3:一瞬触れただけでゾワゾワする

ざらざらして嫌だから」(27歳/その他)

満員電車で触れるのが嫌」(36歳/総務・人事・事務)

触れたときにチクチクするから苦手」(25歳/コンピューター関連以外の技術職)

満員電車や混雑している場所で男性と接触すると、腕毛・スネ毛が肌に触れてしまうこともあります。独特の感触に、なんだかゾワゾワしてしまうこともあるようです。またカミソリで剃ると毛がチクチクするもの。肌に触れた時の感覚が嫌というコメントもありました。

 

女性から見た男性の腕毛・スネ毛は、「ちょっと気になる」という意見が多く見られました。一方では、腕毛・スネ毛は必要だからあるものというポジティブな考え方も。女性と男性では体毛の捉え方も違うでしょうが、違う意見でも受け入れていくことが大切かもしれません。

次回は男性側の意見をご紹介します!

川崎さちえ
川崎さちえ

フリマアプリ・ネットオークションガイドとして、NHK「あさイチ」、フジテレビ「ノンストップ」などの情報番組に多数出演。『節約の達人 川崎さちえの ポイ活+クーポン+メルカリ スマホでおトク術』(インプレス)などの著書や、記事の執筆も手がける。

2003年、夫が子育てをするために、突然会社を辞める。翌月からの給料が0円になり、家にいながら、しかも空いた時間でできるオークションを開始する。ネットオークション歴20年以上、フリマアプリ歴10年以上の経験で培った独自の効率的な利用方法を発信し、オークションやフリマアプリの魅力を伝えている。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載