子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

【男性に聞いた】「メンズの腕毛・スネ毛」って男性同士でも気になるもの?ツルツル肌に違和感も?

夏は肌を出す機会も多く、ムダ毛が気になるもの。一昔前は、男性の腕毛やスネ毛は当然のものとして考えられていたために、処理をする人も少なかったのではないでしょうか。でも最近ではムダ毛の処理をする男性も増えてきているようです。

そこで『kufura』では、20〜60代男女289人に、男性の腕毛やすね毛などのムダ毛が気になるかどうかのアンケートを行いました。その中で男性は184人。まずは男性自身が、男性のムダ毛をどう感じているのか、その結果をお伝えしていきます。

「男性の腕毛・スネ毛」が気になるのは全体で6割弱。男性自身はどう感じている?

null

男性の腕毛やスネ毛が気になるかどうかの全体アンケート調査では、以下のような結果になりました。

【男女の意見】

とても気になる・・・41人(14.2%)
少し気になる・・・124人(42.9%)
気にならない・・・124人(42.9%)

「とても気になる」「少し気になる」で6割弱となっていますから、男性と女性の意見の両方を踏まえると、男性のムダ毛を気にしている人の方が多いことがわかります。

さらに男性(184人)に絞って結果を見ると

【男性の意見】

とても気になる・・・26人(14.1%)
少し気になる・・・73人(39.7%)
気にならない・・・85人(46.2%)

男性単独で見ると「気にならない」と回答した人が若干多くなりました。さらにこれを年代別で見ていくと、以下のような結果に。

【20代男性(10人)】
とても気になる・・・3人(30%)
少し気になる・・・5人(50%)
気にならない・・・2人(20%)

【30代男性(25人)】
とても気になる・・・6人(24%)
少し気になる・・・8人(32%)
気にならない・・・11人(44%)

【40代男性(46人)】
とても気になる・・・6人(13%)
少し気になる・・・24人(52.2%)
気にならない・・・16人(34.8%)

【50代男性(48人)】
とても気になる・・・6人(12.5%)
少し気になる・・・14人(29.2%)
気にならない・・・28人(58.3%)

【60代男性(55人)】
とても気になる・・・5人(9%)
少し気になる・・・22人(40%)
気にならない・・・28人(51%)

男性の場合、年代が上がるほど「気にならない」と回答した人が増える傾向があります。特に50代以降では過半数を占めていました。では、なぜ気にならないのでしょうか。ここからはその理由を見ていきます。

男性が「男性のムダ毛が気にならない」理由は?

null

まずは、男自身が男性のムダ毛を気にしない3つの理由について見ていきます。

1:男性のムダ毛は自然なこと

生えていて当たり前のものだから」(54歳/その他)

仕方ないことだから」(38歳/その他)

男だから仕方ないことです」(69歳/その他)

男性にとってムダ毛は、生えていることが当たり前のものと認識している人も多いようです。周りの男性を見ても、ある程度ムダ毛が生えている人が多いのでしょう。

それに子どもの頃からムダ毛があると、ムダ毛も体の一部になってくるのかもしれません。仕方ないものとしてムダ毛を受け入れている人も少なくありません。

2:これまで意識したことがない

目を向けることがないので、存在していない扱いになっています」(50歳/デザイン関係)

そもそも今まで気にしたことがないから」(41歳/コンピューター関連以外の技術職)

ムダ毛がある人生を送ってきたのであれば、特にムダ毛を意識することもなかったのでしょう。今回のアンケートでムダ毛について聞かれたことで、「そういえば、ムダ毛がある」というように思ったのかもしれませんね。

3:ムダ毛がない方がおかしい

逆に毛が全くない方が不自然」(51歳/その他)

ないと逆に気持ち悪い」(46歳/会社経営・役員)

ムダ毛がないツルツルの肌は、男性から見ても違和感を感じる人もいるようです。自分にムダ毛があるからかもしれませんが、スベスベの肌には抵抗を感じている様子がうかがえます。

男性から見ても「ムダ毛は気になる」。ポイント3つとは?

null

男性にとっても気になるムダ毛。実際にどんなことを意識してしまうのでしょうか。

1:多少のムダ毛はいいけれど、多いと目立つ

あまり濃いと目立ってしまうから」(65歳/コンピューター関連技術職)

目立つから嫌」(57歳/その他)

たくさんあるなと思うから」(42歳/その他)

ムダ毛の量や濃さには個人差がありますが、あまり毛深いとムダ毛が目立ってしまうことも。他の人からも、「ちょっと多いな」と思われるかもしれませんから、それが嫌という意見もあります。毛深さも「ほどほど」がよいのでしょうか。

2:半ズボンがはけない

半ズボンをはいたときのスネ毛が多いので、気になる」(48歳/研究・開発)

短パンをはいている男性の足に毛が生えていたら鳥肌」(34歳/研究・開発)

短パンがはけない」(29歳/総務・人事・事務)

夏は半ズボンをはく機会もありますが、スネ毛が気になってしまうとのこと。自分自身に対しても、スネ毛があって恥ずかしいという気持ちもありますが、他の人に対しても同じですね。他の男性のスネ毛は見たくないと思う人もいるようです。

3:清潔感がないように思える

毛が濃すぎると、きちんと手入れをしていない印象を受けるから」(35歳/コンピューター関連技術職)

不潔そうだから」(58歳/研究・開発)

不潔な印象を持つから」(32歳/その他)

汚く見えるから嫌だ」(47歳/その他)

ムダ毛があると、どうしても清潔感に欠けてしまうと感じることもあるようです。ニオイがしたり、汚れていたりすることはないのでしょうが、印象が悪くなってしまうとのこと。他の人は意外とムダ毛を見ているのかもしれませんが、周囲の目を気にする必要はないという意見もあるでしょう。

男性同士でもムダ毛については、厳しい意見も一部あるようですが、脱毛や除毛をするのは個人の考えがベースになります。それぞれの考え方を尊重したいですね。

女性側は、男性のムダ毛についてどう考えているのかも調査しました。あわせて読んでみてくださいね。

川崎さちえ
川崎さちえ

フリマアプリ・ネットオークションガイドとして、NHK「あさイチ」、フジテレビ「ノンストップ」などの情報番組に多数出演。『節約の達人 川崎さちえの ポイ活+クーポン+メルカリ スマホでおトク術』(インプレス)などの著書や、記事の執筆も手がける。

2003年、夫が子育てをするために、突然会社を辞める。翌月からの給料が0円になり、家にいながら、しかも空いた時間でできるオークションを開始する。ネットオークション歴20年以上、フリマアプリ歴10年以上の経験で培った独自の効率的な利用方法を発信し、オークションやフリマアプリの魅力を伝えている。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載