洗濯機のフチや洗剤汚れはダイソーの「スッキリ棒」できれいに!【本日のお気に入り】
今年の夏は、本当に暑かったですね……。エアコンの次に壊れないでおくれ、と祈っていたのが洗濯機です。季節柄、シーツ類なども頻繁に洗っていたため洗濯機はフル稼働! 「お疲れさま」の意味を込めて、いつもより...
今年の夏は、本当に暑かったですね……。エアコンの次に壊れないでおくれ、と祈っていたのが洗濯機です。季節柄、シーツ類なども頻繁に洗っていたため洗濯機はフル稼働! 「お疲れさま」の意味を込めて、いつもより...
暑さはまだ厳しいけれど、少しずつ秋服にシフトはしていきたい……そんな気分の今、ユニクロでオトナ上品な“トロミ素材”のブラウスを見つけたのでご紹介します。秋から冬まで「季節ブリッジ」にちょうどいい1枚!
料理の最中、肉に魚に小麦粉や片栗粉をまぶすとき、みなさん何を使ってやっていますか? 私としては、いつもちょっと面倒だなと思ってしまう作業ですが、この道具を使いだしてから少し“面倒度”が減った気がします...
みなさんはスマホケースは何を使っていますか? 筆者は引っ越しを機に家の鍵がカードタイプになったことから、スマホになんとかカードキーをつけられないかと、カード収納できるものを探していました。そんなときに...
kufuraメンバーズ・プロののぞみです。日が落ちるのがしだいに早くなり、少しずつ夜の涼しさが感じられる9月。落ち着いて、ゆっくりと読書をするのにぴったりな時期ですね。
kufuraメンバーズ・プロのゆきです。ファンデーションをつけるときはスポンジを使いますか? 私はもう何年も卵のようなコーン型(円錐)のようなスポンジを使っています。
8月10日は語呂合わせで「鳩の日」。「鳩サブレー」でおなじみの『豊島屋』は毎年、鳩の日オリジナル缶を8月10日に発売しています。今年は創業130周年を記念して、「鳩サブレー 1枚入缶セット」が1日限り...
突然ですが、『虎屋ういろ』ってご存じですか? 「あぁ、羊羹のとらやね、外郎(ういろ)も作ってたんだ」と思ったあなた……それは別のお店です! 筆者が大好きで、もう何年も通い詰めている『虎屋ういろ』は、三...
こんにちは、イラストレーターの原あいみです。やっと寝苦しい暑い夜から開放されつつありますが、あなたは「快眠」できてますか? 今回は、私が快眠のために愛用している2商品をご紹介します!
まだ暑い日が続きますね。暑い日には、やっぱり冷茶が飲みたくなるもの。ある日、年上のお姉様から「これ毎年夏になると、うちで作って飲んでいるものなの。よかったらおひとつどうぞ」といただいたのが、英国紅茶で...