火も電気も使わず手軽に香りが楽しめる!無印の「アロマストーン」【本日のお気に入り】
加湿器を使う時はアロマオイル、それ以外の時はお香やルームスプレーなど、とにかく香りを楽しむのが好きです。たまに、加湿器は稼働させたくないけどアロマオイルのこの香りを楽しみたい……なんて時があるので、『...
加湿器を使う時はアロマオイル、それ以外の時はお香やルームスプレーなど、とにかく香りを楽しむのが好きです。たまに、加湿器は稼働させたくないけどアロマオイルのこの香りを楽しみたい……なんて時があるので、『...
暑い夏の終わりから秋にかけて秋雨前線がやってきますね。憂鬱な雨の日ですが、『kurun(クルン)』のウォータープルーフタイプのフラットシューズを知ってからは、雨の日のおでかけも憂鬱さが激減! 今回は雨...
勝手にシリーズ化している「そのまま使えるシンプルパッケージのアイテム探し」! 第2回目はセブン&アイグループの「セブンプレミアム」です。2007年に誕生して以降、品質の高さで定評があるシリーズで、食品...
シャトレーゼでは、9月23日頃まで「シャインマスカットフェア」を開催。大きなシャインマスカット一粒分がゴロッと入った、見た目もインパクト大な「山梨県産シャインマスカットのふんわりロール」をレポートしま...
長引くマスク必須の毎日。少しでもマスク生活を快適にしたい!と取り入れている、貼るだけで爽やかな香りがするアロマシールを紹介します。
たまに無性に1個だけでいいから極上に美味しいおにぎりが食べたくなるのですが、そんな時に欠かせないお気に入りの海苔が東京・築地に本店がある『丸山海苔店』の「極上 こんとび」。磯の香りがガツンとくるインパ...
キッチン収納の限界もあり、新しい鍋など大きいキッチン道具には、なるべく手を出さない!と決めていたのですが、数年ぶりに新しい道具をお迎えしました。それが話題の「マルチポット」。これが、買って大正解!
おこもり生活でライフスタイルが変化し、洋服やファッション小物の購入を控えている方も多いのではないでしょうか? ファッションが趣味(ときどき仕事)の私も買う頻度が減りました。そんな中でもこれだけは投資し...
わたしにとって、いままで、これなら便利かも!と思っても、結局“それほど使ってない”を何度か経験していた調理器具「トング」。菜箸があればいいと思っていましたが、ついにヘビロテできるトングを見つけました!
夕食後にヨーグルトを食べるのが日課な私。以前もこの連載で岩手県の「岩泉ヨーグルト」をご紹介しましたが、今回はもっと身近で買える『トップバリュ』の「ギリシャヨーグルト」をご紹介します。