子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

成城石井で初の「タイフードフェア」がスタート!衝撃のおいしさのデザートは必食です【試食会レポ】

成城石井で4月24日から5月31日までの約1カ月間開催される「タイフードフェア」。これまでの名物企画「シンガポールフェア」を刷新し、タイ国政府観光庁の協力のもと、自家製総菜やデザートはもちろん、ワインやドリンク、調味料、レトルト食品まで63品が対象となる豪華フェアです!  購入レシートで応募するとバンコク旅行が当たるキャンペーンも同時開催ですよ~!

満を持して開催!「タイフードフェア」

null

今回の「タイフードフェア」では、過去の「シンガポールフェア」や根強い人気のレギュラーメニューのエスニック惣菜を通してこれまで培ってきたレシピに加え、自家製の新作8品を加えた惣菜・デザート18品が目玉商品。

その中から、「成城石井自家製 タイ風鶏挽肉とスーパー大麦の春雨サラダ(ラープ・ウンセン)」、「成城石井自家製 温めて食べる海老とあさりのタイ風春雨サラダ(ヤムウンセン)」、「成城石井自家製 殻付き海老と香味野菜のトムヤム焼きそば」「成城石井自家製 タイ風鶏肉の炊き込みご飯(カオ・モック・ガイ)」「成城石井自家製 ココナッツクリーム入りスパイシーミルクティーゼリー(マンゴー添え)」の5点を試食しました。

成城石井自家製 タイ風鶏挽肉とスーパー大麦の春雨サラダ(ラープ・ウンセン) 539円(税込)

まずラープ・ウンセン。タイ東北地方の定番挽肉のサラダ「ラープ」に、春雨などを加えています。キリッと酸味が立った、さっぱり味。ラープは激辛のイメージがありますが、こちらは辛みはほぼないので、辛い物が苦手な方でも大丈夫!

玉ねぎ、生姜、パクチー、大根、にんじんと具だくさんです。本場では炒ったもち米を使用するところ、ここでは蒸したスーパー大麦を使用。ぷちぷちっとした食感がアクセントに。

成城石井自家製 温めて食べる海老とあさりのタイ風春雨サラダ(ヤムウンセン) 539円(税込)

日本で「春雨サラダ」というと冷やしたものがイメージされますが、本場のヤムウンセンは熱湯で戻した春雨を温かいまま具材と和えて提供するのが主流。それにならい、レンジで温めて食べるタイプのヤムウンセンです。こちらも辛みはマイルド、甘めの優しい味付けです。たっぷり入ったあさりが、大粒でふっくらしていて、とってもおいしかった!

成城石井自家製 殻付き海老と香味野菜のトムヤム焼きそば 647円(税込)

平打ちの米麺(クイッティアオ)を使用した焼きそば。ココナッツクリームを使用した、コクのある味わいです。ここにも贅沢な量の海老が! こういうお惣菜の麺ってくっついていたりべちゃっとしていたりするとちょっと面倒なのですが、こちらは全然そんなことはなく、できたてみたいな歯触り。成城石井の技術力、すごいなあ……と思いながら完食です。

成城石井自家製 タイ風鶏肉の炊き込みご飯(カオ・モック・ガイ)755円(税込)

スパイスの効いた鶏もも肉がどーんと乗った、カレー味の炊き込みご飯。もちろんジャスミンライスです! 野菜炒めや野菜の甘酢漬けがトッピングされていて、一皿で満足感があります。こちらはあまり馴染みがないメニューだなと思ったら、タイ南部のイスラム系のタイ料理なんだそう。こんな気軽に知らない味に出会えるって、楽しいですね~。

成城石井自家製 ココナッツクリーム入りスパイシーミルクティーゼリー(マンゴー添え) 323円(税込)

今回私にとって一番驚きのおいしさだったのがこちら! タイで定番の練乳がたっぷり入った甘~いミルクティーに、シナモンなどのスパイス、ココナッツクリームを加えてゼリーに。ゼリーといっても、ミルク分が強いためやわらかなプリンのような食感です。この上に、マンゴーの果肉と、マンゴー味のクラッシュゼリーをのせて仕上げています。

ココナッツミルク風味のチャイといった雰囲気で、まろやかで、マンゴーゼリーが爽やかで、ものすごくおいしかった……! これで税込323円! マンゴー好き、チャイ好きの方、見た目は地味だけどイチオシです!(笑)ぜひ食べてみてください!

タイで流行中!タイ料理×赤ワインのペアリング

null

今回のタイフェアでは、赤・白・ロゼなどワイン6種も対象となっています。タイ料理にはビールやハイボール系が定番でしたが、現地では近年赤ワインを合わせるのが流行しているそう。

今回は、フランス産のピノノワールとオーストラリアのシラーズを一緒に試飲しました。酸味・甘味・辛味など複雑な味わいのタイ料理に負けないこっくり赤ワイン、とっても相性がいいように感じました。ぜひいろいろなペアリングを試してみてください!

今回のタイフードフェアでは、対象商品を含む成城石井でのお買い物レシートで応募できるプレゼントキャンペーンも実施中。バンコクツアーが当たるかも!  4月26日~5月31日までのレシートで応募できるので、ぜひ参加してみてくださいね。キャンペーン詳細はこちらでチェック!

https://www.seijoishii.co.jp/whatsnew/sale/desc/1205

タイ大好きで何度も行っているし、外食というと常にタイ料理が候補に挙がる筆者にも大満足の内容でした! タイ料理というと「辛い」「酸っぱい」「パクチー」などのイメージが強く、あまり食べる機会がないという人も多いと思います。今回試食したお惣菜は、全体的に本格的な味付けながらマイルドで、食べ慣れない人にも食べやすい印象。

当日お話しされていた開発担当の方も「最後まで飽きずにおいしく食べられる味にこだわった」とおっしゃっていましたが、軽やかで、辛みも抑えめなので、子どもと一緒でも食べられそうなものがたくさんありました。

お惣菜のほかにも、タイ料理と相性ぴったりのドリンク類や、家でのお料理にもトライできる調味料など充実の内容! ぜひこのGWに、おうちで外食気分を味わってみてはいかがでしょうか。

編集部・マコ
編集部・マコ

興味があるもの…旅行、本、食べ物全般(作るのも食べるのも)、語学、インテリア。日々の癒しを観葉植物に求めた結果、家の中が植木鉢だらけになりつつある40代。高校生男子2人のご飯作りに明け暮れる毎日です。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載