子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

虫刺されの応急処置に「ポイズンリムーバー」で安心感UP!家族でのアウトドアの必携アイテムになりました【本日のお気に入り】

子どもがいると公園遊びに行くこともしばしば。親として気になるのが、虫刺されや蜂・ブヨなどによるかゆみや腫れ。アウトドアや庭仕事の最中、突然の刺されトラブルに「すぐになんとかしたい!」と思ったことはありませんか? そんな時に活躍するのが ポイズンリムーバー。毒や虫の体液を吸い出して、かゆみや腫れを和らげる応急処置アイテムです。

刺された!噛まれた!に慌てない

null

「ポイズンリムーバー」897円(税込)で購入。

「ポイズンリムーバー」は、応急処置に毒を吸引する器具。私は楽天市場で購入しました。

大口径と小口径のカップが付いていて、傷の大きさにあわせて使うことができるようになっています。

ポイズンリムーバーの魅力ポイントとしては、なんと言っても手軽に使えること!

ピストン・ハンドルを下げた状態。シンプルなしくみです!

ピストン・ハンドルが上下に動くようになっているので、患部に当てて引き上げて30〜60秒ほどそのままにするだけ。

カップ内に毒が吸引され、ピストン・ハンドルは自然に下がるので、これを繰り返します。

 

難しい操作はなく、初めてでもすぐに使えます。

また刺された直後に使うことで、かゆみや腫れの原因を取り除きやすくなり、その後の不快感をやわらげてくれます。

あくまでも応急処置にはなりますが、個人的に使用してみて効果はテキメンでした!(毒の強いものに刺されたり噛まれたりした場合は必ず処置後にお医者さんに診てもらってくださいね)

ちなみに処置後。赤みはありますが腫れは酷くありません。

ポーチやリュックに入れてもかさばらないサイズで、キャンプやハイキング、旅行、ガーデニングのお供にぴったりでバックに常にインしておけるのも魅力的なポイントです。

アウトドア中、子どもが刺されて泣いてしまった……。そんな時でもすぐに応急処置。

大人だけでなく、家族みんなで使える安心感がありますよ。

構成/kufura編集部


Ayaka(kufuraメンバーズ・プロ)

整理収納アドバイザー1級、クリンネスト2級認定講師の資格を持つお掃除のプロ。時短家事コーディネーターとしても活動し、著書に『時間もお金もかけない!ほったら家事』(宝島社)がある。家族が帰りたくなるようなお家作りを日々発信中。→Instagram(@ks._.myhome

kufuraメンバーズ・プロ
kufuraメンバーズ・プロ

kufura公式アンバサダー。整理収納アドバイザーの資格をもつ女性8名のメンバーで構成。整理収納のコツや日々のくらしについて発信中。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載