パーツを選べるから使い勝手がいい
null
マルチトレイは吊るせないアイテムの置き場にぴったり!
「HUBATH PLUS(ヒューバス プラス)」のウォールバーは、磁石か粘着式のテープで取り付けられるので、どんな壁でも使えるのが嬉しいところ。
いちばんのメリットは、ボトルホルダーやハブラシホルダーといった専用パーツが1個単位から購入できること。
必要なパーツを自由に組み合わせてカスタマイズすることで、自分にぴったりの収納ラックが用意できるんです(ウォールバー+ボトルホルダー3つなどのセット販売もありますよ)。
ウォールバーを設置したらあとは、取り付けたいものに合わせたパーツを選ぶだけ。
筆者は、
- マグネット式ウォールバー 1,980円(税込)
- ボトルホルダー 495円(税込)
- ソープホルダー 770円(税込)
- マルチトレイ 660円(税込)
の3つをセレクトしました。マルチトレイは、フックなどで吊るせないアイテムの置き場となってくれるので、我が家では『uka(ウカ)』の頭皮マッサージブラシ「kenzan」を置くのにぴったりでした!
そのほかにも、次の4種類のパーツがあります。
- シェーバーホルダー
- チューブホルダー
- ハブラシホルダー
- マルチフック

特にいいなと思ったのは、固形石鹸を磁石の力で浮かせることができるパーツがあること!
以前、本日のお気に入りで紹介した固形シャンプーも、これなら浮かせられて衛生的です。
置くタイプの収納だとどうしても設置面が濡れて汚れてしまいますから、浮かせる収納の虜になっています。
ぜひみなさんも、ご自身の暮らしにあわせてカスタムできる「HUBATH PLUS(ヒューバスプラス)」を試してみてくださいね。

ライター・パーソナル編集者(R)
新卒で広告代理店に入社後、過労で難病に。働き方を見直したことをきっかけに心身の健康の大切さに目覚める。現在は働く女性の暮らしを豊かにするセルフケアをテーマに執筆活動を行う。
家事や暮らしの工夫を研究し、ベビーシッター(公益社団法人全国保育サービス協会研修修了)、整理収納アドバイザー準1級の資格も保有。実体験を活かしたコンテンツ制作を得意とし、忙しい毎日の中でも自分を大切にする暮らしのヒントを、等身大の目線で発信している。
Instagram @minamiyan