子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

意外な発見!「お好み焼き」に入れたら美味しかった脱マンネリ食材を445名に調査

材料を切って混ぜて焼くだけ。パーティ気分で親子で作れる「お好み焼き」は、子どもにも人気のメニューですよね。

そんなお好み焼きに入れてみたら「予想以上に美味しかった!」と思える食材はありませんか? 『kufura』では、20~50代の女性445人にアンケート調査を実施。みんなの意見を集めてみました。

野菜:キャベツ以外でも旨い!

null

「ジャガイモ。少しレンジで加熱しておくと良いかも。普通に違和感なく美味しく食べられます」(50歳/主婦)

「ブロッコリー。栄養が摂れるしヘルシー」(42歳/主婦)

「もやし。ボリュームを多くしてもヘルシーなのでダイエット中におすすめ」(37歳/コンピュータ関連技術職)

「白菜。キャベツの代わりに使ったら、あっさりして美味しかった。ベーコン、チーズ、お餅と一緒に入れると相性がいいです」(42歳/その他)

「ゴボウを細切りにしたもの。ゴボウの香りと食感が楽しめる」(48歳/主婦)

お好み焼きはキャベツがベースだけれど、ジャガイモやもやし、白菜などの野菜類も相性GOOD! 食感が変わるからアクセントになって、美味しく食べられそうですね。

シーフード:魚介の旨味がじわ~っ

null

「明太子。そこまで主張が強すぎず、ちょうど良いパンチが効いたくらいの美味しさ」(21歳/学生・フリーター)

「ほたて。うまみが出て美味しかったです」(41歳/総務・人事・事務)

「ツナ缶をいれると、味もよくしみて美味しかった」(58歳/主婦)

「たことネギ。意外ではないですがたこ焼きみたいで美味しいです」(26歳/総務・人事・事務)

「しらす。しらすだけでも美味しいしチーズを入れても美味しいです!」(39歳/主婦)

「さきいか。広島で食べたお好み焼きに入っていました。甘味や旨味が凝縮されてるので美味しかったです」(29歳/主婦)

もともとお好み焼きに相性のいいシーフードですが、変わり種としてほたて、しらす、さきいかなどの回答があがりました。特に旨味が凝縮されている食材をチョイスするといいのかも。

肉や魚の加工品:ちくわ&ソーセージはレギュラー入り?

null

「コーンビーフとジャガイモ。味がまとまって洋風になる」(43歳/営業・販売)

「ウインナー。しょっぱさと肉のうまみが出て美味しかったです」(28歳/総務・人事・事務)

「ちくわ。肉が少なかったのでタンパク質の補充にいれてみたら美味しかった」(49歳/主婦)

「魚肉ソーセージと白菜。ソーセージのしょっぱい感じと白菜の甘い味がいい感じです」(52歳/その他)

「はんぺん。食感が良くなる」(41歳/営業・販売)

そのまま食べても美味しい加工品は、「お好み焼きに入れても美味しい」という声がたくさん。肉の代わりに使えば、食費をセーブできそうです。

お菓子:天かす代わりにプラス!

null

「かっぱえびせん。天かすがわりになって美味しい」(45歳/総務・人事・事務)

「ベビースターラーメン。カリカリして美味しいです」(54歳/主婦)

「ポテトチップス。基本なんでも合う! パリパリ感はなくなるが、塩気とポテトの食感がいい」(32歳/広報・宣伝)

「お菓子、おつまみのイカフライ。いい出汁がでます!」(57歳/その他)

「チョコマシュマロ。クリーミーで美味しかった」(32歳/その他)

かっぱえびせん、ポテトチップス、ベビースターラーメンなどのスナック菓子も「美味しい」という声がちらほら。お菓子の塩気でお好み焼きの味わいや食感が増すようです。

ヘルシー食材:美味しくて健康的で最高!

null

「オートミール。クセがなくポン酢によく合った」(31歳/公務員)

「こんにゃく。タコが足りない時のかさ増しだったのだが、意外に合う」(59歳/主婦)

「梅肉と納豆!!! 騙されたと思ってみんなに一回やってみてほしい。バカみたいにうまい」(31歳/学生・フリーター)

「昆布豆。甘じょっぱくなって美味しい」(52歳/主婦)

こんにゃくや納豆などのヘルシー食材の回答もありました。「えっ!?」と思うような組み合わせかもしれませんが、意外とイケるのかも。

漬物:塩気と食感がたまらない!

null

「たくあん。程よい塩気が病みつきになります」(41歳/主婦)

「酒盗。和風のアンチョビとも言われてますが、塩気が旨い!」(50歳/その他)

「塩辛。海の風味がよくソースとも合います」(44歳/その他)

たくあんや塩辛などの漬物をプラスした方からは「病みつきになる」の声が。細かく刻んで生地に混ぜ込んで焼くと、大人な味になりそうです。

「えっ!本当においしいの!?」と思う食材もあったかもしれませんね。できあがりの味が想像できない食材の組み合わせだと、作る勇気が必要かもしれませんが、実際に食べた方の「美味しい」の言葉を信じて、一度トライしてみてもいいのかも。気になった方は、次にお好み焼きを食べるときに試してみてくださいね。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載