スワイプで「ピン留め」や「引用返信」ができるって知ってた?
null今回ご紹介するのが、「ピン留め」「スワイプ返信」という、どちらも画面をスワイプする(=指で触れたまま左右に動かす)アクションを使った機能。
20~50代の男女500人を対象に、『kufura』が行ったLINEに関するアンケート調査によると、「LINEを使っている」と答えた425人のうち「ピン留め・スワイプ返信機能を使っている」人の割合は以下のような結果になりました。
【LINEのピン留め・スワイプ返信機能を使っていますか?】
●ピン留め(=トークをトップに固定する機能)
使っている・・・17.6%(75人)
使っていない・・・82.4%(350人)
●スワイプ返信(=ワンアクションで引用返信する機能)
使っている・・・9.4%(40人)
使っていない・・・90.6%(385人)
ピン留め、スワイプ返信ともに、「使っていない」人の方が多数派。LINEは老若男女を問わず使われているアプリですが、+αの便利な機能はまだまだ知名度が低いのかもしれません。
かくいう筆者も、実は最近までこれらの機能を使いこなせていなかったユーザーのひとり。使い始めてからは、「こんなに便利なんだ!」とLINEの作業がより捗るようになりました。
というわけで早速、LINEの「ピン留め」と「スワイプ返信機能」について詳しく見ていきましょう!
「ピン留め」でよく使うトークを一番上に固定!
nullよく連絡をとる友だちや家族にすばやくメッセージを送りたいとき、便利なのが「ピン留め」機能。特定の相手とのトークを「トーク一覧」の一番上に固定することができます。
固定していることは相手に通知されないので、「返事するのを忘れないようにしなきゃ」といったメモ代わりの用途で使うのもおすすめです。
やり方は簡単。まず、「トーク一覧」からトップに固定したい友だちの項目を探します。続いてその項目を右にスワイプ(=指で触れたまま右に動かすこと)して、表示される2つのマークのうち、左側の「ピン留め」マークをタップすれば完了です!
固定すると、アイコンの右下に青色のピン留めマークがつきます。
トーク一覧で常に上部に表示されるので、ほかのトークで埋もれてしまう心配なし! わざわざ下にスクロールして、トーク画面を探す手間がなくなります。
固定を解除したい場合も同様に、スワイプで解決できます。トーク画面からアイコンを右スワイプして、表示されたピン留めマークをタップすれば終了です。
なお、スワイプでできることは他にもさまざま! この記事では詳しくご紹介しきれませんが、
●右にスワイプ
「ピン留め(=トークをトップに固定する)」
「通知オフ」
●左にスワイプ
「非表示(=相手からメッセージが届くか、解除するまでトーク一覧画面に表示されない)」
「削除(=非表示と似ているが、トーク履歴も消去され、復元できなくなる)」
の計4つの機能が使えます。ぜひ試してみてくださいね。
「スワイプ」するだけで、ワンアクションで引用返信
nullトークの固定でも使ったスワイプ、じつは引用返信(リプライ)するときにも使えるワザです。
通常、リプライをするときは、引用返信したいメッセージを長押しして「リプライ」をタップする必要があります。
【通常のリプライの手順】
1:引用したいメッセージを長押し
2:表示されたメニューの「リプライ」をタップ
3:メッセージを入力して返信
メッセージを長押しすると削除や転送などいろいろなメニューが出てくるので、そこからリプライを探して選ぶのがちょっと面倒……。
そこで役立つのが、スワイプで返信する方法。引用返信したいメッセージを左にスワイプするだけで、返信画面が表示されるんです!(誤って右にスワイプすると、トーク画面が閉じてしまうのでご注意を。)
【スワイプでリプライする手順】
1:引用したいメッセージを左にスワイプ
2:メッセージを入力して返信
手間としては小さな差に感じるかもしれませんが、これがチリツモ。メッセージをタップして「引用返信」を選択するよりも、スワイプ1回で済む方が断然ラクです。
同じ方法で、自分が過去に送ったメッセージを引用することもできるので、「以前のこの投稿を見てね!」といった使い方もできます。
特に、引用返信をよく使う方なら覚えておいて損はないこちらのテクニック。メッセージのやりとりが、よりサクサクッとスムーズに完了するはずです。
「トップに固定」&「スワイプで引用返信」を活用するようになったおかげで、トーク画面から友だちを探したり、引用返信のメッセージを送る手間が減って、よりLINEの使い心地がよくなったと感じています。ぜひ使ってみてくださいね。
WEBライターとして、主にくらしや節約などの記事を手掛ける。趣味は節約と貯蓄で、業務スーパー歴20年のマニア。
仙台市出身で、現在は埼玉県在住。3人の子どもと夫との5人暮らし。クリンネスト1級、節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー1級、腸活アドバイザーの資格をもつ。
X(旧Twitter)はこちら→@natsumama0805