第5位:英会話、中国語等の語学・・・8票
null「英会話。向上心が持てる。同じ目標に向かっている友達ができる。単語等、覚えるのが大変」(46歳/主婦)
「英語。クラスのレベルに着いていけなかった。それがきっかけで、自分で学習できるようになった」(37歳/デザイン関係)
「中国語。楽しかった」(40歳/主婦)
大人になってから始めたお稽古事の第5位は、英会話や中国語等の語学系。語学をマスターすると、海外旅行や映画・文学などをもっと楽しむことができそうですよね。
第4位:着付け・・・10票
null「着物の着付け。成人式の時に着てみて自分で着付けできたらいいなと思ったから」(40歳/主婦)
「着付け教室。仕草がおしとやかになった」(48歳/主婦)
「着物の着付け。もっと早くから習っていれば、着物を着る機会が増えてたのかな、と少し残念」(27歳/コンピュータ関連以外の技術職)
「着付け。年上が多すぎる」(28歳/総務・人事・事務)
日本女性としてぜひ身につけておきたい着付けが第4位! 難しそう、何かと面倒……というイメージのある着物ですが、自分で着付けができて、いろんな場にお出かけできるようになったら素敵ですよね。
第3位:料理・・・11票
null「料理。基本ができた」(33歳/主婦)
「料理教室。料理が上手くなった」(35歳/主婦)
「料理。日々の食卓に生きているのでとても良かった」(39歳/その他)
かなり実用度の高い料理教室が第3位にランクイン。毎日キッチンに立ちながらも「これって本当にいいの?」と自己流のやり方に疑問を持っていたり、料理のレパートリーを増やしたかったりする大人の女性は多いのでは? 腕を上げれば、家族も自分自身もハッピーに!
第2位:ピアノ、ギター等の音楽系・・・12票
null「ピアノ。楽しい。リフレッシュになる。が、覚えが悪い」(33歳/主婦)
「ピアノ。こどものころに習っていたが、昔を思い出すことができて楽しい」(47歳/主婦)
「ピアノ。覚えるのが大変」(48歳/主婦)
「ギター。結婚式で余興をやれてよかった」(42歳/主婦)
「コーラス。仲間内のサークルなので、楽しいです」(43歳/主婦)
気分転換にもってこいのお稽古事は、ピアノやギター等の音楽系。ちょっと珍しいところでは、“和太鼓”という声もありました。
第1位:ヨガ、ダンス等のスポーツ系・・・23票
null「ヨガ。今はやっていないが体を動かす機会があることはよかった」(37歳/総務・人事・事務)
「ピラティス。体がしまってきた」(46歳/その他)
「パーソナルトレーニングジム。10kgやせた」(34歳/総務・人事・事務)
「ジム。体力づくりもでき、ストレス発散にもなりました」(23歳/総務・人事・事務)
「ダンス(短期間)。経験者との差がなかなか埋められない」(37歳/総務・人事・事務)
「弓道。姿勢が良くなった」(36歳/主婦)
「乗馬。体力がついた」(48歳/営業・販売)
「正道会館空手。気が合う仲間ができ、近所のギスギスしたママ友から脱出できた。筋肉がつき前より肺活量もあがり何事も前向きに取り組めるようになった」(41歳/主婦)
大人になってから始めたお稽古事として、もっとも多かったのは、体を動かすスポーツ系! 特に、ヨガは人気でした。ストレス解消、健康増進など、いいことづくめですよね。
その他、こんなお稽古事やってみました!
null「ペン習字。字を書くのが楽しくなりました」(46歳/総務・人事・事務)
「大人の美文字を通信教育で。お通夜で名前を書く時、綺麗な字が書けて良かった」(40歳/総務・人事・事務)
「茶道。礼儀が身についた」(44歳/主婦)
「生け花。花を飾るセンスがいいと褒められた」(29歳/その他)
「生け花、和裁。年配の方とのつきあい方が身についた」(45歳/主婦)
「油絵を習い始めました。だんだん、おもしろくなってきました」(33歳/その他)
「ポーセラーツ。気分転換ができる」(29歳/コンピュータ関連以外の技術職)
「囲碁。落ち着いて物事を考える習慣がついた」(38歳/公務員)
「将棋。難しくて奥が深い。終わった後どっと疲れる」(37歳/総務・人事・事務)
「生活心理学。通信講座で自分のペースでやれる」(36歳/学生・フリーター)
「タロットカード。色んな年齢層の方と話ができて視野が広まる」(39歳/主婦)
大人になってから始めたお稽古事への感想として、時間の都合がつかなかったり、教室が合わなかったりで、残念ながら長続きしなかったという声も……。ただ、どちらかといえば「やってよかった」というポジティブな内容が優勢でした。
メジャーなものから個性的なものまで、大人のお稽古事も千差万別。「これやってみたい!」というものがありましたら、ぜひ挑戦してみては?